カラスを大量召喚する男
 都市部ではゴミを荒らす荒くれもののイメージがあるカラスだが、とても知能が高く、味方であると認識するとプレゼントをくれたり守ってくれたりなんかもする。

 逆にカラスが嫌がるような行動をすると、仲間同士でその情報が共有され、集団でロックオンされるなんてこともあるので、できれば敵に回したくないものだ。

 で、この男性は呼び声だけでカラスの大群を呼び出すことができるという。もし男性がカラスたちを自由自在に操れるのだとしたら、この男性も敵に回したくはないものだ。
広告

呼び声でカラスの大群を一斉召喚する男性

 インドに住むこの男性、カラスとの交流の仕方を独学で学んだようで、カラスの鳴き声にも似た声を発すると、周囲にいたカラスの大群が一斉に集まってくる。
1
 その数はどんどん増えていき、上空には数十羽のカラスたちの姿が!
2
 周りにいた友人たちもこれにはびっくり。カラスが明らかにこの声に反応して集まってきたのは確かだろうが、何の報酬もなしにやってくるものなのだろうか? もしかしたらこの男性は、カラスたちを調教している可能性もある。ある程度の信頼関係があるのなら、ちょっとした命令くらいなら聞いてくれそうだ。 これだけの大群のカラスに襲われたらタダじゃすまないから、この男性をあまり怒らせないほうがよさそうだ。
 日本ではカラスは鳥獣保護管理法の対象となっており、飼育することができないが、カラスと人間が仲よく共存することができれば、住みやすい街づくりができるのかもしれない。 事実、スウェーデンではカレドニアカラスを調教し、ポイ捨てされるゴミを回収してもらうお仕事を任せたところ、自発的に優秀な清掃員として活躍してくれるようになったそうだ。written by parumo あわせて読みたいカラスにやさしくしたところ、ペットのニワトリたちに危険を知らせてくれる用心棒となった

野生のカラスと絆を結んだ女性。恩返しに様々なプレゼントをもらう。なんと硬貨まで!

隣人からの嫌がらせに困っていたら、仲良くしていたカラスが代わりに報復をしてくれた件

カラスを訓練してタバコの吸い殻を収集。清掃コストを大幅に削減する取り組み(スウェーデン)

いつかアイツと分かり合いたい。カラスと仲良くなるための5つのステップ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 15:18
  • ID:egUdhUCE0 #

隣の部屋の住人が、仕事で疲れているのか部屋の前にいつも仕事道具とかゴミとか置いてあるのだが、2ヶ月ほど前にご飯粒が散乱していた。
しばらくすると1羽のカラスが一所懸命ご飯粒を食べていた。
寒い時期で食べ物もあまり見つからないだろうから、そっとしておいた。
つぶつぶ1個づつだから時間かかるんだよね

2

2. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 15:22
  • ID:Pax53cIp0 #

毎朝カラスが隣の施設に巣作ってうるさくて寝れないんやけどいい方法ないかなあ、、
CD吊るすの効かなかった(;_;

3

3. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 15:23
  • ID:jAxZMSco0 #

随分昔だけど、「飛び出せ!科学くん」の実験で中川翔子がカラスの群れ呼び寄せてたよな。全く同じだわ。
カラスは人間とうまくやっていけると思います。

4

4. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 15:46
  • ID:niQ98bif0 #

つじあやのの歌に合わせて全員で
踊るんだろ?

5

5. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 15:47
  • ID:.CjkuM650 #

仲間が警戒音出してると思って集まって来たんじゃね
ふざけてやるものではない

6

6. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 16:04
  • ID:Kb4HkBcJ0 #

昔銭形金太郎って番組に出てた芸人も同じことやってた
鳴き声はもうちょっと「カァ、カァ」みたいなカラスそっくりな声だった気がするけど

7

7. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 16:40
  • ID:X9vzCCXg0 #

庭の梅を見に来るのか最近にぎやかになってきた
カラスにも風流があるのか

8

8. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 17:42
  • ID:.CjkuM650 #

全世界共通かは分からないけど4〜6回鳴くのは警戒らしい
鳴く感覚が短い程ヤバいとかなんとか

9

9. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 18:40
  • ID:wKhJKIbB0 #

>>2
ガーガー、ギャーギャーという鳴き声は、カラスにとって危険信号なので一時的にいなくなる。レーザーポインターも効果がある。赤より緑や青の方がいい。出力の大きい違法品は使っちゃダメだよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 18:44
  • ID:wKhJKIbB0 #

>>6
カーカーは縄張りの宣言なので、異議のあるやつが集まってきたのかな?

11

11. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 20:17
  • ID:Sdtk8Byd0 #

カラスを追い払う方法が知りたいな
ネットでカラスが警戒する時のカラスの声があったので
それをカラスに向けて聞かせてみたけど逃げていかなかったな
庭にビワと柿の木があって、集団で狙ってくるんだよね

12

12. 匿名処理班

  • 2023年03月05日 22:42
  • ID:..6esDCg0 #

術式展開! カラス召喚!

13

13. ぽんすけ

  • 2023年03月06日 00:59
  • ID:5QZ2nyYc0 #

うちの叔父さんが山に連れてってくれた時にこれを自慢げにやってたな。カーカー言って、「カラスなんてこねぇよ」思ったら5秒後くらいに群れで集まった時はびっくりした。

14

14. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 02:05
  • ID:YrH8SLpb0 #

>>2
施設なら役所に苦情を入れて
対処してもらおう

15

15. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 11:40
  • ID:bZUSPsTV0 #

>>2
カラスって動物系動画で見るには可愛いけど身近にいられるときついよね
鳴き声もフンもでっかいし隙あらばゴミ袋ぶち撒けようとする

16

16. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 12:07
  • ID:HkuX6HJm0 #

バレッチのアリシアさんか

17

17. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 12:26
  • ID:Y4RE7O830 #

そのうちこの男はカラスを操って空を飛ぶだろう

18

18. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 12:44
  • ID:uX3YyTIK0 #

五代目の江戸屋猫八さんもまだ子猫時代に何かの番組でやってたわね
カラス語ってある程度解明されてて、
それを練習してカラスに向かって言ったら、ちゃんと通じてやり取りできてたよ

19

19. 匿名処理班

  • 2023年03月06日 16:36
  • ID:lyJW7ZfD0 #

ぜひDBDのキラーデビューしてください

20

20. 匿名処理班

  • 2023年03月07日 12:49
  • ID:FSlnDin20 #

>>2
CDがダメならAB(エビ)を吊るそう!

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link