
連日の嵐で、ケニアのマサイマラに隣接する川は増水していたが、その川を渡ろうとする数頭のライオンの子供たちの姿が、野生動物写真家で自然保護活動家のポール・ゴールドスタイン氏によってとらえられた。
Splash down! Lion cubs leap across swollen river
増水した川を勇敢にわたるライオンの子供たち
マサイマラ国立保護区に隣接するオラレ自然保護区のニャクンチャク川は、いつもは穏やかに水が流れる浅い川だが、連日の嵐で水量を増し、流れも速くなっていた。それでもライオンの子供たちはがんばった。1頭ずつ、果敢に川に飛び込み向こう岸へと渡っていく。

ポール・ゴールドスタイン氏が撮影した素晴らしい野生動物の写真や動画はInstagram、Facebook、Twitterで見ることができる。
written by parumoSpot of the Week @KichecheCamps King Charleshttps://t.co/kibIhxGxqt
— Paul Goldstein (@paulgoldstein59) January 22, 2023
Follow 👉🏽 @kicheche_safari_campshttps://t.co/5ljj77M9Ty
@OOCMara pic.twitter.com/EZNn2k5zm3
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
可愛いけど
やはり猫とは違うなw
2. 匿名処理班
とことこあるいてかわええのお
3. 匿名処理班
子ライオンとか子トラとか子熊とか
ほんともうこれ以上大きくなるなよううう
って思わず叫びたくなるくらい愛しい
4. 匿名処理班
子ライオンたちを慈しむお母さんライオンの表情がまた良い
5. 匿名処理班
小さい生き物が健気に頑張ってる動画を見ると えらいね!えらいね!ってスマホに語りかけてしまう笑
6. 匿名処理班
>>1
どんくさいよねw
ネコ科で唯一どんくさいのがライオンさん
7. 匿名処理班
>>6
社会性があるのもネコ科じゃライオンだけらしいね。そのせいかちょっとおっとりしてる
たまに獲物の子供を食わずに母親代わりになろうとするのも決まってライオンだし
思慮深い感じ
8. 匿名処理班
サファリライブでも初めて川泳いで渡るCub'sを見たことあるけど
まー応援したくなること
全員無事にわたり終わったあとお母さんドヤ顔してましたわ
9. 匿名処理班
>>8
お母さんも可愛すぎ
10. 匿名処理班
>>7 チーターもあるよ。
11. 匿名処理班
すべてが学びなんだろうなぁ凄い