巨大な岩が家の中に転がりこむ
 いやほんと、いつどこで何が起きるかわからないとはまさにこのこと。ハワイのホノルルで、巨大な岩が家の壁を突き破って転がり込むという衝撃のの出来事が起こった。

 家の中に設置されてある監視カメラには、岩がものすごいスピードで家の壁を突き破り、寝室に衝突する衝撃の瞬間が捉えられている。

 近くにいた女性は危機一髪で岩との衝突を免れ、軽傷ですんだ。
広告
Palolo community concerned more boulders will roll down

巨大岩が民家の壁を突き破る

 1月28日の夜、ハワイ・ホノルルのパロロ地区に住むキャロライン・ササキさんは、引っ越したばかりの新築の家で、リビングのソファでテレビでも見ようと、ソファに歩み寄った瞬間、衝撃の事態が発生した。

 直径約1.5メートル、重さ1.4トンほどにもなる巨大な岩が、リビングの壁を突き破って、勢いよく転がり込んできたのだ。

 目の前を猛スピードで横切った岩は、リビングの壁を破壊して寝室に衝突した。
4_e
image credit: youtube

衝撃の瞬間が監視カメラに

 すんでのところで、危機を逃れたキャロラインさんが、衝撃に身を縮める様子が部屋に設置された監視カメラに捉えられているが、まさに危機一髪の状態だったことがわかる。
1_e
image credit: youtube
 この時、家の中にはキャロラインさんを含めて4人がいたそうだが、幸いにも全員に怪我はなく、無事だったが、家は大破し外に止めてあった車もかなりの損傷を受けたという。
8
 接触寸前で、難を逃れたキャロラインさんは、このように話している。
ものすごい音がしたのは覚えていますが、岩が転がり込んできた瞬間はあまりにも速くて、直接は見えなかったんです。

もう何が起こったのかわかりませんでした。大丈夫かどうか家族に尋ねられましたが、とてもショックを受けました。

でも、大きな怪我がなかったのは幸運だとみんなに言われました。
Massive boulder crashes into Hawaii home, narrowly missing woman - YouTube

原因は不明で調査が進行中

 キャロラインさんによると、家の近くでは土地開発のための掘削作業が行われているという。
私たちは、前も同じ場所に住んでいました。古い家を取り壊して、新しくこの家を建て直して、引っ越したばかりなんです。

このような出来事は、これまでに一度もありませんでしたが、掘削作業については以前から懸念がありました。

でも、それが原因かどうかはまだわかりません。
 今回、岩はキャロラインさんの家の近くの丘から転がり落ちたと推測されているが、 開発企業のオーナーは、掘削作業には問題はないと主張している。

 岩が転がった原因はまだ明らかになっておらず、調査が進行中ということだ。

References:Boulder smashes through house just inches away from where woman was standing/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
隕石落下か?まぶしい光の球が夜空を流れた後、民家が爆発炎上

地滑りで山から巨大岩石が2つ落下、1つは住宅の壁寸前で止まり、もうひとつはコロコロと(イタリア)

軍事演習によるパラシュート訓練着地失敗。民家の屋根を突き破る

飛行機の窓からとんでもないものが見えた!エンジンが炎上し破片が住宅地に落下するというトラブル

またしてもリアル・ヒッチコック!千羽もの渡り鳥が民家の煙突に一斉に急降下(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 15:19
  • ID:sRZEENpE0 #

壁ドーン!

2

2. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 15:28
  • ID:3cUV9vTx0 #

こんな勢いで来られたら岩と気づく前に巻き込まれる
不幸中の幸い。全員無事でよかった

3

3.

  • 2023年02月04日 15:32
  • ID:7VB600SQ0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 15:59
  • ID:i4A3mC1x0 #

凄い音と威力!はるか昔の物理の時間を思い出す

あと、調査中とは言え問題無いって言い切っちゃうんだ…(まあそうか)

5

5. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 16:22
  • ID:b61fEefe0 #

転がる岩、君に朝が降る

6

6. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 16:53
  • ID:eP48iEog0 #

想像の数倍の勢いだったわw
こんなの反応できるわけないな
運が良かったとしか言いようがない

7

7. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 16:58
  • ID:uThp6a.d0 #

こわすぎ
これ当たってたら確実に死んでた
ほんとうに無事でよかった

8

8. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 17:12
  • ID:r9sx6ngh0 #

わあーっ!大丈夫かー!キャロラインささきー!

9

9. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 17:22
  • ID:8VBlO9q50 #

よく立って居られましたね、腰が抜けるわ。

10

10. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 17:47
  • ID:NJ0Ap5Gw0 #


って漢字をど忘れした事あります、、

11

11. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 17:50
  • ID:SSQJ.ByX0 #

リアルで塊魂やられると画がエグいな……

12

12. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 18:02
  • ID:Kcz9DVDT0 #

横か…
隕石みたいなのが天井突き破って落ちてくるのかと思い込んでて動画に驚いた
塀と家の外壁つきやぶって狭い寝室のドアに突っ込む形で止まったんだね
車が突っ込むよりはるかに強い衝撃だ…

13

13. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 18:17
  • ID:smwI9XFC0 #

ハワイの物価はすごく高いから
この手の家は5、6千万するって言われたけど
保険下りるんだろうか?

14

14. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 18:58
  • ID:2iNE.Eqg0 #

5秒前から見たい

15

15. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 18:59
  • ID:EFhYYRlK0 #

ロックな人生だぜぇ

16

16. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 21:14
  • ID:pV7l5K.t0 #

>>13 下りてほしい。建て替えたばかりなんて、気の毒すぎる。

17

17. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 22:52
  • ID:4xlnr9820 #

ハワイは日系人が多いと聞くけど
石投げれば日系人の家に当たる程度には多いのね。

18

18. 匿名処理班

  • 2023年02月05日 11:21
  • ID:eCPOELgg0 #

ハワイも住宅地は少なそうだよな。
いくら好きな土地だとはいってもああいった(危険性のある)場所は選ばないな・・・・・。

19

19. 匿名処理班

  • 2023年02月05日 13:44
  • ID:.Ovk938L0 #

いや、原因は明らかだろう。

20

20. 匿名処理班

  • 2023年02月05日 17:12
  • ID:uoFCA1YP0 #

Anotherなら死んでた

21

21. 匿名処理班

  • 2023年02月05日 19:26
  • ID:j4b87d1J0 #

えっ?すごっ勢い…え?佐々木?え?

22

22. 匿名処理班

  • 2023年02月06日 21:19
  • ID:T1pZ4l480 #

保険が無事下りたとしても、
直してここに住み続けるのは怖いだろうな。
かといって事故物件だと売るにも値段は
下がってしまうだろうし、可哀そうすぎる。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements