
カナダのSETI研究者らは、人間では埒が明かないので、もうAI(人工知能)にやらせちゃおうと考えた。
彼らが開発したAIに、480時間を超える観測データを分析させたところ、これまでのアルゴリズムが見落としていた興味深い8つのシグナルが発見されたと、『Nature Astronomy』(2023年1月30日付)で報告されている。
広告
未知なる電波を探し出すにはAIが必要
宇宙から地球へとどく電波には、さまざまな情報が含まれている。だが気をつけないと、本当は地球で放たれた電波なのに、宇宙からのものと勘違いしてしまうこともある。SETI(地球外知的生命探査)の研究者が探しているのは、宇宙からやってくる「狭帯域ドップラードリフティング信号」だ。つまり、動いていて、特定の周波数の範囲におさまっているシグナルである。
困ったことに、こうしたシグナルが時間や距離によってどう変化するのか、あまりよくわかっていない。
よくわからないものを、地球の電波という雑音の中から見分けねばならないのだ。それは森の中の未知の木を探すようなもので、人間にはとにかく骨が折れる作業だ。
そこでカナダ、トロント大学のピーター・マー氏らは、それをAIにやらせることにした。専用のニューラルネットワークを作り、SETIが集めたデータから、一番重要と思われる特徴を探させることにしたのだ。

photo by iStock
AIが奇妙な8つのシグナルを検出
宇宙からのシグナル検出にアルゴリズムが使用されることならある。だが、新しいAIはそうしたものに比べ2倍も速いだけでなく、ある重要な特徴がある。それは、アルゴリズムが人間の命令通りにしか働かないのに対して、AIなら常識にとらわれない思考ができることだ。
この特徴は地球外文明の電波を探すのなら特に重要だ。というのも、地球外文明の電波がどのようなものかはっきりとはわからないからだ。
そしてAIを導入した成果はすでにあがっている。
2016年以降、820の星を480時間にわたって観測した望遠鏡のデータでAIに機械学習させたところ、従来のアルゴリズムが見逃していた8つの注目すべきシグナルが特定されたのだ。

photo by iStock
はたしてそのシグナルは地球外文明からのメッセージか?
はたして8つのシグナルは、本当に地球外文明からとどいた電波なのだろうか? それらの検証はまだこれからだ。そして仮に、それが地球外のものである確証が得られたとしても、その発生源がどのような技術なのかすぐにわかるわけではない。
SETI関係者の理想としては、そうしたシグナルに技術的な情報が隠されていたり、地球外文明のテクノシグネチャー(地球外文明の証拠)だったりすることだろう。
だが当事者であるマー氏は「それを期待しているわけではありません」と、あくまで慎重な姿勢を見せている。
References:AI is helping us search for intelligent alien life – and we’ve found 8 strange new signals / AI Has Found Potential Alien 'Technosignatures' Hidden in Radio Signals From Space / written by hiroching / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
また電子レンジが発生源でしただなんてオチじゃないだろうな
2. 匿名処理班
自分達を知らせてしまう行為はいますぐ国連で禁止にした方がいいと思う。
宇宙人が植民地侵略星人だった場合、人類は絶滅する
3. 匿名処理班
天体観測や衛星放送にも悪影響だしてるスターリンク影響かな
4. 匿名処理班
生物の進化の歴史を見るに、人間が知能を持ち現在の文明を築き上げてるのは、ただの生存競争の偶然で生まれた奇跡のようにしか思えないが
地球外にも文明を持つ知的生命体が存在するなら神の実在を信じるしかない。
5. 匿名処理班
知的生命体を探すための電波観測は無駄と言う他に無いだろうと
例えば発信する側である人類が放送電波を使用し始めて150年ほど経つが、遅延も目立つしそろそろ電波以外の量子うんたら通信手段に移行するであろうと推測、電波以外の通信手段へ完全移行し終わるまでに50年かかるとして計200年電波を放出し、それ以降は電波などは過去の遺物として使用禁止とする
別の知的生命体が地球からの電波を受信するためには、この200年間/140億年の電波をバチクソなタイミングでキャッチせにゃいかん
そんでもってね、電波を宇宙の四方八方へ垂れ流して使用している時点で「我々は電波でしか通信手段を持たない低レベル文明デース」って宇宙全域にアピってる真っ最中の頭の悪い下等文明なわけで、もし同レベルの知的生命体が受信したならば「おぉ!電波通信を観測した!やはり我々以外にも…(現在の地球文明)」となるが、超高度文明が超解像電波技術を用いて地球からの電波を拾ったら「うわー電波通信してる原始人発見」って馬鹿にされるのよ恥ずかしい(*´艸`*)
6. 匿名処理班
プレデターみたいなのが来たりして
7. 匿名処理班
地球外生命ってより、「宇宙」の思考というかシナプスを拾ってる可能性あるんじゃないかなと思う
8. 匿名処理班
※2 その場合、恒星間航行(よーするにワープ方法)が判るんじゃ?
そして現在の地球が相対性理論を煙に巻く方法を見つけられてない時点で
征服されるだろーな 絶滅するかは、侵略者しだいだろーけど(笑
9. 匿名処理班
それは、宇宙の声から始まった。
10. 匿名処理班
「地球外生命体」って、地球人の思考パターンを超えてると思うの。
だから、多分、見つからないんじゃないかと私個人は思ってる。
11. 匿名処理班
AI(アイ)シグナル
12. 匿名処理班
実は宇宙を股にかけたCM電波だったりして(星新一的思考)
13. 匿名処理班
こっちからもシグナルを送ってるとは言え気の遠くなる話だよなあ。
いざ本当に地球外の知的生命体が電波を捉えて、恒星間航行の技術で地球に来訪したとしても、もう既にその頃には人類は絶滅してんだろうな…。
せめて俺らの墓標の残骸が、知的生命体のロマンを掻き立てるような遺跡になると良いな。
14. 匿名処理班
宇宙からのメッセージか
15. 匿名処理班
そもそも人類より高度な文明を持つ知的生命がいても宇宙に電波を垂れ流してるとは限らない
海底に住んでる高度な知的生命なんて地球からじゃ存在なんてわからないだろうし
16. 匿名処理班
>>5
その前に宇宙ってのは距離がありすぎて人類が知ってる限りの電波通信は隣の恒星からも届かん(ノイズ以下になってしまう)のですよ
こちらが宇宙人さんのすごい技術をキャッチできる可能性はあっても、逆に地球を見つけてもらえる可能性はほぼ0や
17. 匿名処理班
SF的物語風に考えれば、この信号を使ってコンピューターがハッキングされる奴だな?
18. 匿名処理班
人類滅亡後に発掘されたガンプラが古代超文明の兵器扱いされたりして
19. 匿名処理班
地球外生命体かどうかはともかく未知の天体現象ではあるんでしょ?
こういうことから新しい発見が始まるよね
20. 匿名処理班
地球人が野蛮過ぎて宇宙人は近寄らない説
21. 匿名処理班
AIだけが検知できたシグナルを発信していたのもまた、AIだったりして
自然発生した知的生物よりも、機械知性の方が寿命が長いのだとすれば、宇宙はAIたちで満ちていたとしても不思議じゃない
22. 匿名処理班
>>2
すでに電波なんて宇宙に垂れ流しているからね。
地球が消滅してもテレビやら各種電波は宇宙を拡散され続ける。
23. 匿名処理班
ワレワレワウチュウジンダ…