屋根裏で遊んでいた猫が青色に変化
 なんということでしょう!屋根裏で遊んでいた猫が真っ青になって帰って来た。ここでいう真っ青は文字通り物理的な意味だ。

 好奇心旺盛なリリーという薄茶色の猫は、飼い主の父親がガレージで作業をしている間、屋根裏を探検する旅に出た。

 家族は、屋根裏には猫にとって危険なものがないことを確認したので、好きに冒険させたのだが、顔面を真っ青にして姿を現したリリーにびっくり仰天。いったいリリーに何が起きたというのだろう?
広告

屋根裏から顔を真っ青にして戻って来た猫

 その日、ラビン・ラークさんの父親はガレージで日曜大工的なことを行っていた。屋根裏を開けて置いたところ、猫のリリーが入り込んだ。

 猫に危険な物は置いていないはずだと、リリーの好きなように冒険させていたのだが、戻って来たリリーを見てびっくり。

 なんと顔が真っ青になって屋根裏の穴からこちらを見ていたのだ。物理的に真っ青なのはリリーだけど、精神的に真っ青になったのは家族の方だ。
1
 薄茶(ミルクティー)色だったはずのリリーの顔と脚の一部が青くなっているではないか。
2
 いったいどうして?リリーにいったい何が起きたのか?

リリーが青くなった原因が判明

 すぐにリリーをお風呂に入れて体を洗うと、元のミルクティー色のきれいなリリーに戻った。ラビンさんによるとリリーの健康状態に異常はなかったそうだ。
4
 屋根裏にリリーを青くさせた原因があるはずだ。ラビンさんは青のチョーク的なものがあったのではないかと考え、翌日屋根裏を探検することに。

 そしてついにその原因が明らかとなる。屋根裏の奥の方に、引っ越しの時に使用した青い養生クッションマットを発見。

 表面が劣化し青い塗料が剥げ落ちており、そこでごろごろ転がったリリーの体にくっついたのだ。
3
 父親はラビンさんが探しに行く前にそれじゃないかと予測したそうだが、まさにその通りだったようだ。

 リリーを青くさせた原因がわかったことで家族はほっとしたという。養生マットはすぐに処分し、屋根裏をきれいに掃除したそうだ。  それにしても父親の推理はすごい。なによりも屋根裏にあるものをすべて把握しているところがすごいな。

 リリーには気の毒だけど、物理的に顔面蒼白になった猫の姿は、わりとホラーな仕上がりになってしまうのだね。体に害がなくてよかった。

 こうして猫の顔面蒼白事件は無事解決したようだ。

written by parumo
あわせて読みたい
飼っている羊たちの頭がみんなピンク色に!牧場主が驚愕したその原因は意外なものだった

体に雪景色を持つ猫。もともとは黒白のハチワレ猫だったが徐々に変化(アメリカ)

ピッタリ真ん中から色が違うキメラテイストの猫。子猫はパパの良いとこ取り(イギリス)

1つの瞳に2つの色。ダブルオッドアイの猫、オリーブの魅力にズームイン!(イギリス)

猫の柄って面白い!トラ猫、三毛猫、サビ猫などなど、海外における猫の色や柄の見分け方

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:07
  • ID:pzYhf0IM0 #

飼い主がカラフルすぎて青い猫が地味に見えた。

2

2. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:27
  • ID:eVFm9J.I0 #

リアルなドラ〇もんみたいでかわいい。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:28
  • ID:xyWD7VrQ0 #

リアルドラえもん。

4

4. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:38
  • ID:8xAAEFWR0 #

ドラえもんみたいで笑ってしまった
でも実際目の前にしたら健康が心配で気が気じゃないよね
何事もなくて良かった

5

5. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:43
  • ID:qittQ6ah0 #

クッションの染料って落ちるもんなの!?

6

6. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:55
  • ID:Mw.nsn0Z0 #

某未来猫を捧腹する姿

7

7. 匿名処理班

  • 2023年02月02日 23:58
  • ID:aCrbQ.By0 #

ワクワク屋根裏探検中に青いマット見付けて、ほんの寄り道な出来心からゴロゴロしちゃったリリーさんを想像してほっこり😺

8

8. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 00:07
  • ID:.s2XFnTK0 #

大山のぶ代

9

9. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 00:29
  • ID:S.fbJyBp0 #

既視感あるなと思ったらドラえもんカラーじゃないですか!

健康被害がなくて何より。

10

10. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 00:38
  • ID:IsPbDtfV0 #

ドラえもん爆誕の瞬間である

11

11. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 00:52
  • ID:aUl9KD0S0 #

ドラえもんかな

12

12. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 01:46
  • ID:sIkGklKh0 #

ネズミに耳かじられなくて良かったね

13

13. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 01:59
  • ID:SlP7zVII0 #

どらえもん

14

14. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 02:17
  • ID:9vVD.a5v0 #

ドラえも・・・

15

15. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 02:20
  • ID:fpTpAPHQ0 #

ネズミに耳を齧られたせいじゃなかったんだ

16

16. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 02:31
  • ID:rSdGBCBr0 #

ドラ〇モンじゃん

17

17. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 02:37
  • ID:J.1qibwP0 #

ネズミに耳を噛られたんやな

18

18. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 03:10
  • ID:unDYi6hR0 #

ドラえもん

19

19. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 03:58
  • ID:WlEYS6.D0 #

実写版ドラえもんかな?

20

20. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 04:38
  • ID:bL9dQIEa0 #

リアルなドラえもん

21

21. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 04:55
  • ID:vrOd4TXu0 #

加水分解みたいなほろほろした剥がれ方壊れ方してますね
ベタついてはいない雰囲気?
親父さんは(あれがそろそろ限界かもな)と経験からアタリをつけていたのかも
猫にとりあえずは異常ないようでなによりです

22

22. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 06:17
  • ID:zMY.rgyh0 #

ドラえもん

23

23. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 06:25
  • ID:K1GFckWE0 #

ど…どらエモ…

24

24. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 07:00
  • ID:3Knk1G7i0 #

猫を青くするだけでタヌキになるってネタは、
日本人以外でも通用するだろうか。

25

25. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 07:53
  • ID:S0.dEFLl0 #

ド●えもんだ。

26

26. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 08:48
  • ID:2MU1Jxzg0 #

1枚目の「話が違うじゃねぇか」みたいな表情がたまらん

27

27. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 09:00
  • ID:bIeVcy1Q0 #

奥さんそれこそアメリカのアニメに出てきそうなキャラだな

28

28. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 09:09
  • ID:z2LDEsEr0 #

ドラえもんで草

29

29. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 09:12
  • ID:l00Hyrz00 #

ドラえもん実写化決定

30

30. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 09:54
  • ID:R0PCTNq40 #

耳をネズミに齧られたんじゃね?

31

31. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 10:36
  • ID:tBeHGzEI0 #

自分はピンクなのに驚くんかい

32

32. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 12:04
  • ID:.lWq.hzy0 #

♪粉をつけたら、ドラエ…

33

33. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 13:03
  • ID:ihfJVgY00 #

ミルクティー色だからすぐ気付かれたけど
黒猫だったらちょっと分かりにくいだろうな
でも「リリーちゃんの通った後に青い粉が!」ってなるからすぐ発見されるかな?

34

34. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 13:03
  • ID:RrnJYVot0 #

案の定コメント欄ドラえもんだらけw

35

35. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 14:47
  • ID:jf.sZSPV0 #

>>24
東アジア原産のタヌキは欧米では馴染みが薄い珍獣だから…
北米版ローカライズではドラえもんはタヌキではなくアザラシ呼ばわりされてたし

36

36. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 16:47
  • ID:EjWAHOc70 #

案の定コメント欄がドラ☆もんだらけで大草原

37

37. 匿名処理班

  • 2023年02月03日 19:03
  • ID:Cuf5bN..0 #

猫がちょっと青いくらいよりもおばはんの頭の色の方が百倍ショッキングだわ。
煉獄さんかよ。

38

38. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 11:20
  • ID:6P6jKw8V0 #

>>5
経過劣化だから、何となく合成皮がポロポロと剥がれて粉状になるのと似た状況だと推測したよ。安い素材とかだと色落ちするのもあるし‥😅

この猫ちゃん、口周りと腕の一部が色がないところみてるとペロペロしちゃったからだとおもうので、健康に問題がなかったのは本当によかった。

39

39. 匿名処理班

  • 2023年02月04日 19:53
  • ID:gyj6gq5R0 #

「ドラえもん」って言った人全部で何人?

40

40. 匿名処理班

  • 2023年02月08日 23:52
  • ID:tPUbTt5D0 #

注目されている理由が、変な色になってたり、変な物をくっつけてたり、
舌をしまい忘れているからなのに、毎回「何見てんだ」って顔する猫さんかわいい。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements