
なんとかボールをエルクに投げようとするのだが、うまく口にくわえることができずに落としてしまう。それでも何度も拾い上げては、エルクとそれで遊ぼうとする。
おとぎの国の世界のような異種の動物たちの素敵な関係だ。
広告
Horse and Elk Play Ball Together
野生のエルクと友達になりたい馬
馬のいる場所と、野生のエルク(アメリカアカシカ・ワピチ)のいる場所は柵で仕切られているのだが、生後8か月の好奇心旺盛な子馬はエルクと遊びたい。お気に入りの緑のボールを口にくわえてエルクにみせながら、「これで一緒に遊ぼう」と合図を送る。
エルクの方も馬に興味をもっているようで、ずっとその様子を柵越しから見ている。

そしてついに、ボールをエルクのいる柵の向こうに投げることに成功したようだ。

馬はボールとエルクを残し、そのまま群れのいる方へと走り去っていった。

異種の動物たちが仲良く遊ぼうとする姿はいつ見ても心が洗われる。この2頭はその後親友になることができたのだろうか?だったらいいね、素敵だね。
written by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
せっかく頑張ってボールを外へ出せたのに、肝心のエルクは馬本人に興味があったようでw
2. 匿名処理班
ウマれかわってもなかよシカ
3. 匿名処理班
エルクって書いてあるからヘラジカと遊ぶの!?って思ったけど
アメリカではヘラジカ=ムース(moose)で、エルク(elk)=ワピチなのね
4. 匿名処理班
草食動物同士通じるものがあるのかもね😊
5. 匿名処理班
隣に引っ越してきた女の子に垣根越しに話しかけた小学生の俺の姿
6. 匿名処理班
想像以上に可愛かった!
鼻チューしてる!
7.
8. 匿名処理班
エルクの耳も脚も
どう見ても威嚇態勢じゃん
物事は正しく見ようぜ
9. 匿名処理班
エルク、待ってる待ってるよ 泣ける
ずっと観ていたい
10. 匿名処理班
馬を群に近づけさせないように威嚇してるように見える
エルクのボスが対応してるのかな
11. 匿名処理班
んもぅ、馬鹿だなあ(ほっこり)
12. 匿名処理班
エルクは頭突きしようとしたりしてて、馬とは真逆の意思を持ってるのがわかるから、馬が不憫に見えてしまう
13. 匿名処理班
日が暮れるまで遊ばせてあげたいw
14. 匿名処理班
てっきりキャッチボールでもするんかと思ったら、ボール見せびらかしてるだけか
15. 匿名処理班
>>12
エルクのは遊びに誘う行動だよ。柴犬とかよくあんな感じで前足タンタンして遊びに誘ってくる。犬だけじゃなく割と多くの動物(特に子供)で見られる遊びに誘う時にやる行動だよ
16. 匿名処理班
>>4
偶蹄目(ワピチ)と奇蹄目(ウマ)でそれなりに遠縁ですけど、体形は似てるしちょっと変わったお仲間だと思ってるのかも。似てる者が柵の中にいるという感じかな。
17. 匿名処理班
>>14
馬=スネ夫、エルク=のび太
18. 匿名処理班
エルクとウマが一緒にいるのは時々見られているらしいよ。この動画が一番わかりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=rBG5eZTfsaA