
この日の気温はマイナス12度。アライグマの生暖かいふぐりが、一気に瞬間冷凍されレールに張り付いてしまったようだ。
作業員は新たに「レールとふぐりを切り離すという」繊細な作業が発生したものの、無事アライグマを救出することに成功した。
アライグマのふぐりが線路のレールにひっついて離れない事案
アメリカ、ジョージア州コクランで、マイナス12度の極寒いの中、鉄道作業員のニール・マリスさん(35歳)は、線路のレールにまたがった状態で動けなくなっているアライグマを発見した。近づいて良くみたところ、アライグマのふぐりが冷たいレールにピタリとはりついて取れなくなってしまっていたのだ。

ぬるま湯とショベルを使ってふぐりを引きはがす作戦に
ニールさんと同僚たちは、シャベルとぬるま湯を使って、線路からアライグマのふぐりひきはがす作戦を実行した。ニールさんが温水をアライグマのお尻にかけ、彼の同僚がシャベルをアライグマのお尻の下に入れて5分ほど作業を行ったところ、ふぐりとレールを引き離すことに成功!
自由になったアライグマは、レールから飛び降りると、そそくさと森の中へと走っていったという。
なぜアライグマが線路のレールをまたいでいたのか?その理由は不明だし、いつからそこにいたのかも不明である。
アライグマはなんとか自力で脱出しようと必死にもがいていたようで、彼が去った後のレールの上には、ふぐり周りの毛が張り付いていたことが確認できる。

かつて、少年が氷点下を遥かに下回る日、鉄柱を舌で舐めたところ張り付いてしまった事例があったが、寒い日に生暖かいものを冷たい場所に押し付けないことにしよう、そうしよう。
References:Hero rail workers rescue racoon after its testicles freeze to tracks in -12C snow storm - Daily Star / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
アライグマタスカルw
2.
3. 匿名処理班
何という羞恥プレイ
>自由になったアライグマは、レールから飛び降りると、そそくさと森の中へと走っていったという。
アライグマにもそういうプレイが流行っている…?
4. 匿名処理班
文字通り、悲喜劇
しかしアライグマっていつも死に近いところにいるな。
しかも人間的な愚かしさを伴って。
諺や寓話の顛末そのもの。
アニメのラスカルのあの陽気さとは真反対
5. 匿名処理班
「寒い日に生暖かいものを冷たい場所に押し付けない」
アライグマさんの〇〇〇フラワーでも、同じことになるのかな? というギモンが頭の中を駆け巡って困っていますw
6. 匿名処理班
ひんやりした刺激を求めたのかもしれない
7. 匿名処理班
別な意味でタマひゅんだわ(ー▽ー;)
8. 匿名処理班
溶接用のテルミット使えばもっと早く助けられた…驚いて剥がれるのも構わず逃げちゃうか…。
ところで保線作業員とかってぬるま湯やぬるま湯作る道具を携帯してるものなの? 教えてJR北海道。
9. 匿名処理班
いてててて
10. 匿名処理班
🦝「流石に焦ったぜ」
11. 匿名処理班
可哀そうだけど笑っちまったわ
12. 匿名処理班
こりゃたまげた
13. 匿名処理班
いたいいたいいたいいたい....
14. 匿名処理班
目覚めしアライグマ「すみません、今日もふぐりがはり付いちゃったんで剥がしてください ハァ… ハァ… 」
15. 匿名処理班
ゴミパンダノフグリは冬の七草のひとつ
16. 匿名処理班
ふぐりが張り付いたせいで動けなくて電車に轢かれた動物が過去にいたんだろうと想像すると、複雑なムネアツを感じる
17. 匿名処理班
小学生の時にファスナーに皮を挟んだことはあります、、
18. 匿名処理班
またやってしまったねぇ、アライさん
19. 匿名処理班
向こう側へ渡ろうとしててくっついちゃったんだろうか
20. 匿名処理班
なんにせよ列車が走ってるタイミングじゃなくてよかった…
21. 匿名処理班
生殖能力は失われたかもな。
22. 匿名処理班
跨ったのではなくて
またいだらくっついてしまったので
どうにかしようとして跨った状態になったちゃう❓
23. 匿名処理班
アメリカでもアライグマは害獣なのになぜ助ける
24. 匿名処理班
※23
あの哀愁漂う姿を見たら助けたくなるのが人情だろう。
放置して列車に弾かれたらそれはそれで後始末が面倒だろうし。
25. 匿名処理班
温水が後々水→氷に変わって寒くて凍死とかしないのかな?大丈夫かな?心配だ
26. 匿名処理班
>>1
アライブマ
27. 匿名処理班
他人事とは思えねぇ!!
28. 匿名処理班
お願い、金太、纏って
29. 匿名処理班
タイトルだけ見たときまた変態紳士かよと思ってしまいました。すみません
30. 匿名処理班
張り付いて離れないと理解した瞬間ゾッとしただろうな……
31. 匿名処理班
金属製の柵に鳥の足がくっついたのも観たことある
レールや鉄柱などの金属は自然界に存在しないので人間のせいでもあるんだよね
自然界にある石とか氷とかにも張り付いてしまうことがよくあるんだろうか
32. 匿名処理班
オペレーションふぐり救出
33. 匿名処理班
キンタマ痛そう
34. 匿名処理班
他人事ではない
35.
36. 匿名処理班
害獣だ
37. 匿名処理班
>>14
メスでも同じ事案がある筈だ!
38. 匿名処理班
>>4
いや、本来警戒心が強い野生動物が人間の目に触れる状況そのものが、色々と非常事態なケースだからでは?
39. 匿名処理班
>>28
金太負ける〜な金太負ける〜な♪♪
40. 匿名処理班
>>24
轢いたはずみに脱線とかなったら洒落ならんしな
41. 匿名処理班
>>34
他人事であれよwww
42. 匿名処理班
>>39
金太、マスカット。
43. 匿名処理班
アライグマは害獣だから駆除される動画が山のようにある一方、
44. 匿名処理班
ωが無事で良かった
45. 匿名処理班
引用元:デイリースター
あ・・・・・・(※察し)
46. 匿名処理班
>>34
経験あるのかよ!
47. 匿名処理班
※23
男だったら見捨てておけない状況だろ
48. 匿名処理班
うわ、なんか、イタタタタ…
49. 匿名処理班
レールがキンキンに冷えてたのも知らずに・・・
50. 匿名処理班
初めてスキーに行った時にリフトの柵に唇くっつけちゃって焦ったの思い出した
線路上とかゾッとするわ…
51. 匿名処理班
凍傷になったりしてないといいけれど……
52. 匿名処理班
>>25
一瞬で凍るだろうけど、そこは舐めてなんとかするのでは??
彼の子孫はきっと強い子に育つに違いない。
53. 7cg3
>>28
元は45年ぐらい前の曲らしいが、30年ぐらい前のコンビニでもよく流れていた。ブームは繰り返すのだなあ。
54. 7cg3
>>21
冷えすぎるのもダメなん?高熱が続くと種がタヒんじゃうとは聞くけど。
55. 匿名処理班
お袋さんの毛が…((((;゚Д゚)))))))
56. 匿名処理班
助けられた後ふぐりがめっちゃ湯冷めしてそう
57. 匿名処理班
助かって良かったよ
58. 匿名処理班
SAWでこんなシチュありそう
59. 匿名処理班
可哀想に・・・・ 一生どころか永遠に笑い話として語り継がれていくだろうw
60. 匿名処理班
キ○タマをお上品に言い換えられる「ふぐり」って言葉がある日本語って便利だな笑
61. 匿名処理班
※40アライグマ轢いたくらいで脱線してたら風のある日は走れんな
62. 匿名処理班
たまにある事故
63. 匿名処理班
下ネタとハゲの話題になると、記事をちゃんと読まずふざけまくるコメントばかりになるの嫌だな…
毛があんなに張り付いてたってことは、必死になって剥がそうとしたはず
本当に怖かっただろうし痛かっただろう
笑えないよ
64. 匿名処理班
そのまま小便すれば良かったんじゃないか、いや、被害が拡大するかな。
65. 匿名処理班
※34
むき出しで普段から生活してるのか?w
66. 匿名処理班
助けるという行為こそ人間の美しさ
67. 匿名処理班
>>23
貴方も社会に助けてもらうじゃないか
68. 匿名処理班
想像してみよう
主のフグリに張り付いた、強力ガムテープを思いっきり引っ張る様を
69. 匿名処理班
子供の頃、夏休みに冷凍庫(当時の冷凍庫は上にあった)の霜を舐めたら
舌が張り付いてしまい、親バレする前に必死で剥がしたら
舌の一部が剥がれて血が出て痛かったのを思い出した
70. 匿名処理班
激萌…。キンタマが貼りついたまま轢かれて、キンタマだけ残ったらメッチャ萌えてた。
71. 匿名処理班
※69
海外で冷凍庫のアイスを取ろうとして舌を出したら引っ付いてしまった子のドキュメンタリーがあった。
下の子(幼児)になんとか伝えて電話かけさせて助かったらしいけど割とあるあるなんだろうか
72. 匿名処理班
たまったもんじゃないな
73. 匿名処理班
大喜利会場はここですか?
74.
75. 匿名処理班
可哀想だがレールに座ってるポーズが可愛い
優しい人が助けてくれてよかった
76. 匿名処理班
自然界には金属製品ないから、冬にこういう人間が作った金属製品に足がくっついてとれなくなる鳥とかの報告があるのを見ると、こういうことも自然環境に影響を及ぼしてるんだなと思う
77. 匿名処理班
昔、初めて一人暮らしをした時に、古い小型冷蔵庫を貰った。
冷凍庫は無く、冷蔵室の一部を金属板で仕切った製氷室が有るタイプ。
ある時、製氷皿を入れ替えたら、小指の側面が金属板に触れてしまった…と思った瞬間にもう張り付いて取れなくて。
引っ張っても痛いしどんどん凍っていく感じて怖かった。
台所の水道に何とか手が届いたので近くに有った皿にお湯汲んで何度も何度もかけて何とか離れたけど、皿でちょっとくらいかけても又汲んでる間に凍ってしまうから、結構焦った。
火傷みたいな水膨れが出来て周辺が真っ白になって、絆創膏買いに行ったら、これはひどい!病院に行きなさいって言われたけど、指だけだし理由聞かれたら恥ずかしいから絆創膏貼って自力で治したけど、数日間物凄く痛かったな。
このアライグマは指より皮が薄い所みたいだし、水ぶくれじゃ済まず、皮がベロ剥けてるかも(痛!)