朝の5時に一大事が発生した!とご主人を起こしに来た、ポルトガルで暮らす猫トミーくんを覚えておられるだろうか。
あのトミーくんに、またしても一大事が起ったみたいなんだよ。さて、今回はいったい何があったのかな?
My friends didn't believe me when i said my cat found this:
例によってご主人を呼びに来たトミーくん。今度はいったい何が起こったの?
「早く来るニャ!」とせかされてついて行ったのに、途中でトミーくんてば寄り道してる。前にもこんなことなかったっけ。
「このコードが関係あるの?」「いや、ないニャ」
「こっちだってば。早く窓を開けるニャ!」(いや、もう開いているんだけど…)
ベランダに出てみると、そこから見えたのは一羽の鳥だった。どうやらトミーくんはこの「小さなチキン」をご主人に見せたかったみたいなんだよ。
うんうん、鳥さん、可愛いね。というわけで、今回またしても「大山鳴動して鼠一匹」な気分にさせてくれたトミーくんなのであった。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
窓の外に何かいるニャ?ご主人のクラッキングに反応する愛猫、何も見つけられずにきょとん顔
「やあ、猫さん、今日もご飯をもらいに来たよ!」窓辺にやって来たカモメに思いもかけない事件が起こった?
子猫「えっ、ちょっと、それボクのオヤツ…!」突然やってきたニワトリにボーゼンとするメインクーン
猫ってやっぱり鳥の鳴き声にソワソワしちゃうの?窓の外が気になるオリエンタルショートヘアたち
そして誰もいなくなった。鳥を観察中の猫に犬がこの仕打ち
コメント
1. 匿名処理班
かわええのお
2. 匿名処理班
こういうのをかわいいとかしょうがないなあwとか思えないと、ペット(犬猫)は飼うべきではないね
3. 匿名処理班
「こっちだバカ」は笑う
こんな可愛い子に呼ばれたらついて行くしかないよね
4. 匿名処理班
こういうベランダって飛び降りたりしないんだろうか
早朝散歩してたら、民家の二階ベランダのすぐ下にある屋根(1階の屋根の上にベランダが載ってる造り)に猫さんがくつろいでて、地面に飛び降りようとさえしなければ外敵もないし安全だよなと思ったことがある
5. 匿名処理班
大山鳴動して鳥一羽
6. 匿名処理班
※4
猫の場合、だいたい4〜5階くらいの高さから落ちても怪我をしません。それに安全に飛び降りられる高さを感知する機能を持っているので無茶な行動もめったにしません。
ただ、あまりに高所だとこの安全な高さを測る機能がバグるらしく、高さを誤認して飛び降りてしまうケースがあるので、マンションの高層階などの場合はベランダに出さないようにしましょう
7. 匿名処理班
※6
怪我はするよ