
image credit:Stray Rescue of St. Louis/Facebook
ゴミ捨て場にいた犬が保護された。犬は寒さと孤独の中、何か食べるものはないかと、ガリガリの体で空腹と戦っていた。やさしく手を差し伸べてくれた動物救助団体のスタッフに対し、犬は助けに来てくれたことを確認するようにそっと近づき、尻尾を振って愛情を求めた。
犬は誰かが自分に愛情を注いでくれるのをずっと待っていたのだ。
image credit:Stray Rescue of St. Louis/Facebook
ゴミ捨て場から保護された犬
アメリカ・ミズーリ州セントルイスにあるゴミ捨て場に犬がいると、住人から連絡を受けた救済団体『Stray Rescue of St.Louis(SRSL)』のドナ・ロックマンさんは、もう1人のスタッフと共に、車で救助にかけつけた。犬は、寒さと孤独に耐えながら数日間ゴミ捨て場にいたようで、あばらが見えるほどガリガリだった。何か食べるものはないかとゴミを漁っていたのだ。
ロックマンさんたちの姿を見ると、少し怯えてゴミ箱の後ろに隠れたが、やさしく声をかけられると、すこしずつ近づいてきた。
犬は食べ物よりも愛情を求めていた
この犬はどんな状況でゴミ捨て場にたどりついたのかはわからない。だが、助けを必要としていることだけは確かだった。ロックマンさんは、まず犬の信頼を得るために、少し距離を置いてからひざまずき、缶詰のソーセージを差し出した。
すると、その瘦せこけた犬は地面に置かれたソーセージを食べようとせず、ロックマンさんにゆっくり近寄ってきた。
犬は空腹だったはずだが、心はもっと愛情に飢えていたのだろう。ロックマンさんにやさしく撫でられると、犬は尻尾を振って応えた。
まるで犬は、「私にやさしくしてくれるの?もしかして助けにきてくれたの?」と言っているようでした。(ロックマンさん)犬の信頼を得るのに時間はかからなかった。ロックマンさんは首にリードをつけて車に乗せた。
車の中でもロックマンさんに顔を近づけ、その愛情を確かめようとする犬。辛い境遇にあったにもかかわらず、まだ人間のことを信じていたのだ。
リトル・トウが求めた人間の愛情は、永遠に彼女のものに
出会った時に足がとても冷たかったという理由から、そのメス犬には「リトル・トウ」という名が付けられた。リトル・トウは、施設に保護されてすぐ嘔吐を繰り返した。ロックマンさんたちは心配したが、おそらくゴミを漁っていた時に食べた物が原因で中毒をおこしたのだろうと推測した。
その後、リトル・トウは治療を受けて回復した。
幸いにも、すぐに里親が決まったため、リトル・トゥが施設にいたのはわずか1日半という短い間だったが、人懐こい彼女は、施設スタッフみんなから愛された。
そして、リトル・トウを預かった里親一家も、すっかり心を奪われ、すぐにリトル・トウと養子縁組の手続きをした。
辛い過去があったかもしれないが、今、リトル・トウはあたたかな家と愛情あふれる飼い主のもとで幸せに暮らしている。
ロックマンさんを含むSRSLのスタッフは、リトル・トウが二度とお腹も心も空腹にならないで済むことを知って、とても喜んでいる。
References:Stray Dog Found Sleeping On Trash Can’t Stop Hugging Her Rescuers/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
こんなに人懐こいのに、辛かったね……
優しいご家族のもとで幸せに暮らせるといいな
2. 匿名処理班
よかったね☺︎
これからはたくさん愛されておいしいごはんいっぱい食べて過ごすんだよ
3. 匿名処理班
犬を保護する優しさはあるのに、空き缶をポイ捨てするのは人としてどうなのよ?
4. 匿名処理班
ラッシュと名付けよう
5. 匿名処理班
一度飼われてた子だよね
苦しめるのも幸せにするのも人間次第
飼い主ガチャだよなぁ
6. 匿名処理班
車内の温かさと安心で眠りそうになったところで泣いた。
幸せになってよかった!
7. 匿名処理班
見ました!?この子の優しい目!
泣けてきちゃうよ…
これからはずっと幸せになりますように…
8. 匿名処理班
食事よりも人間に保護を求めてきたね。
元は飼い犬だったんだろうか。
9. 匿名処理班
>>3
文化が違うからな〜……
日本みたく子どもの頃からそういう風にしつけられて育ってないし……
10. 匿名処理班
>>3
日本じゃこんな野良猫ならともかく野犬はそうそう見かけないでしょ
犬捨てる人が多い国だからこういう活動があるんだよ
平均的なモラルは日本より低いと思うよ
11.
12. 匿名処理班
優しい目をしてる(*'ω'*) みんな幸せになーれ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
13. 匿名処理班
最後新しいお家での写真かな
保護時の写真よりだいぶ横幅が出てるように見えて安心した
大事にしてもらってるんだね、良かった
14. 匿名処理班
※3
本当にそこは酷いと思う、自分たちで持ってきた餌の缶をまさか投げ捨てるとは・・・
周りが汚いからって自分たちの持ってきた缶くらい持って帰れないの?と思う。
犬を助けることは良い事だけど、自分たちのマナーも直した方が良い
15. 匿名処理班
「寒い…お腹空いた…」
こんな目に遭わされても人間を信じる
16. 匿名処理班
ありがとうロックマンさん
ロックマン…!?
17. 匿名処理班
人に慣れてるし首輪してるし車に乗り慣れてる
元飼い犬で捨てられたのかな…良い飼い主さんに出会えて良かったね
18. 匿名処理班
本当にガリガリで…(;ω;)
幸せな…
19. 匿名処理班
この子が、この先ずっと幸せでありますように。
20. 匿名処理班
感動する話なのにロックマンさんに全部持っていかれた
21. 匿名処理班
うちのワンコを飼い始めた時と同じ目と痩せ方、そして上唇の垂れ具合がそっくり!可愛いなぁ(* ´ ▽ ` *)
直ぐに里親さんが見つかって寂しい思いをしなくて安心しました!
うちのワンコ、2年前に自死しちゃった弟の犬なんですけど最初はあばら骨が浮き出て名前を呼んでも反応しなかったんです。今は激甘えん坊です。何か諦めているような目つきもしなくなりました。もう、この世には居ないんだけど、こんな可愛いワンコ置いて死ぬなよ!と叫びたいです。時時、内心、叫んでいますが。私、障がい者で不安なんですが最後まで責任を持ってお世話をしようと覚悟を決めています。とにかく可愛いくてしょうがないです。家族は野犬(犬相がかなり悪いらしいです)とか言いますが、本当に可愛いです!
22. 匿名処理班
最初から首輪してるから飼い犬だったのか…
捨てられて環境が激変してどれだけ孤独で辛い思いをしたのかと考えただけで泣けてくる
この子がこの先一生幸せでありますように
23. 匿名処理班
シンデレラストーリーだね。
24. 匿名処理班
優しさを分かち合おう!