top
image credit:volkswagen.no
 自動車メーカーがなんで?って話だが、職場の椅子にその道のプロが今どきの車技術をありったけ盛り込むとすごみのある魔改造になるとは思いもよらなんだ。

 先日自動車メーカーのフォルクスワーゲンが披露したオフィス用チェアがあらぬ方向というか車よりの方向に突きぬけていると話題になっている。

 VWマークがばっちりついたそのチェアは、その発想はどこから…なんて疑問もかすむガチなEV仕様になっており、最高時速20kmで走行できる完全電動チェアだという。
Slik lagde vi Norges mest populare arbeidsplass pa fem hjul

VWが発表!史上最も手の込んだEV系オフィスチェア

 先日車メーカーのフォルクスワーゲンが史上最も手の込んだEV系オフィスチェアを発表した。
16
 なんだかすごいと話題になってるこちらのチェアには、どういうわけだか自動車の標準装備がふんだんに盛り込まれている。

 ずいぶん特殊なこの椅子は完全電動式で走行可能。電気モーターと取り外し可能なバッテリーにより最高20kmのスピードが出せる。また見ての通り安全のためシートベルトもちゃんとある。
c3_e
image credit:volkswagen.no
 さらに車と同様のLEDヘッドライト、シートヒーター、パーキング センサーのほか、コントロールパネルまできっちり搭載。
13
 ちなみに1回の充電の走行可能距離は約12km。もはや椅子の領域にとどまらないハイブリッドな新モビリティに仕上がっている。

ノルウェーのスタッフが開発。職場に車の機能を取り入れる発想

 興味深いオフィスチェアを作り上げたのは、ノルウェーのフォルクスワーゲン商用車部門だそう。彼らは以前から職場に車の機能をもちこむことを目指していた。

 日本の一般的な職場で椅子に座ったまま時速20km で走るシチュエーションなどとっさに思いつかないが、彼らの職場は椅子で走り回れるぐらい広いのだろう。

 ただこれは車じゃなくて椅子なのだ。機能が充実しすぎててつい忘れそうになるが、家具というくくりでいけばあまり無茶はできず、せいぜい時速12km ぐらいが望ましいもよう。

後方カメラとセンサーで安全な駐車もOK!

 車輪はVWのロゴ付きで、ひじ掛けにはVWの新型EV「ID.」にあるのとそっくりなLEDヘッドライトを搭載。後方に方向指示器もついているので、後ろを歩く人を惑わせることもない。

 車と同様、高さの調節できるシートの座り心地もよさげ。寒いときもヒーターであたたまれるのもうれしいところ。
c5_e
image credit:volkswagen.no
 以上の機能はすべて右側にあるボタンやつまみで操作でき、クラクションまでならせるそう。
15
image credit:volkswagen.no
 また左のパネルではオーディオの操作のほか後方カメラの映像も表示され、360度パーキングセンサーの補助でスムーズかつ安全な駐車?が行えるのだ。

 さらに便利なことにこの椅子にはUSB充電ポートもあり移動中の充電も可能。小型のノートPCぐらいが入るポケットもあり書類なども運べるそう。
c11_e
image credit:volkswagen.no
 しかももっとたくさんの物と一緒に移動したい場合は、VWのエンジニアが作った牽引部品を利用すれば、椅子に座ったままプリンターなども引き連れて走ることが可能。

職場で行き詰まってるみなさんにVWの魅力がつまったチェアを

 このオフィスチェアについてノルウェーの商用車部門はこうコメントしている。
私たちは17年間にわたりノルウェーで一番人気の4輪車の職場を創造してきました。そして今回私たちはデスクワークなどで行き詰まったりしているみなさんのために、これまでにない何かを作り出しました。

この新しいオフィスチェアは、お客様に長らく支持されるフォルクスワーゲンの車の魅力がたくさんつめこまれています。
 つまりあれかな。実用品というよりは仕事中の息抜きとか、ちょっとした気分転換も兼ねて作られたものみたいだ。
14
 というか椅子といいつつ、ほとんど車寄りの設計が面白すぎる。一体おいくらで販売なのかと思いきや、残念ながらこの品はあくまでも参考商品なため今のところ生産予定はないとのこと。

 ちなみに現品があるノルウェーでは、数か月間限定で予約制の試乗ができるそう。さすがに立ち寄る機会はなさそうだけど、こういう遊び心がある企画ってほんと楽しいや。

References:carscoops / autoblogなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
フォルクスワーゲンのフェンダーを利用したミニバイクがかわいい!

自動車会社、フォルクスワーゲンの大ヒット商品は自社製ソーセージだった件(ドイツ)

節足動物の動き!椅子についた金属製の脚がワサワサ動く、ディーゼルパンクな電動多脚椅子

超遅いけどちょっとクール。電動ドリル駆動の自動歩行機「サイバーパンク・ケンタウロス」

SF的未来感炸裂!飛行機のエンジンを搭載したバイク「TMC デュモン」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 19:23
  • ID:MasCBF120 #

ヘビーメタルの椅子

2

2.

  • 2022年11月21日 19:36
  • ID:VzQzuh4Z0 #
3

3.

  • 2022年11月21日 19:41
  • ID:4CSi5D4U0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 19:44
  • ID:VYHns3S80 #

日本のオフィスじゃ絶対に事故不可避だなw

5

5. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 19:57
  • ID:w12fJa4.0 #

次の転職先の判断基準は、VWのEVチェアを置いてるか否かにしようかな
うん転職厳しいな

6

6. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 20:09
  • ID:W7E0aNSb0 #

日産は2016年にこんなの作ってたな。

7

7. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 20:47
  • ID:D9iuAoCT0 #

ドラえもん映画ブリキのラビエンスの世界みたいになって歩けなくなる時代が来るのかもね

8

8. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 21:06
  • ID:vB5f.GdL0 #

ホンダの芝刈り機よりは現実的だね

9

9. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 21:11
  • ID:FQjqu86t0 #

これを使えば事務用椅子レースの「いす-1グランプリ」で優勝間違いなしかな?

10

10. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 21:25
  • ID:3ycLDbr90 #

ちょっとでも障害物踏んだら大惨事になるなw

11

11. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 21:39
  • ID:1nALHel40 #

凄く・・・欲しいです

12

12. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 23:01
  • ID:PiLipD1T0 #

会社設備でタダで使って良いなら欲しいなw(・∀・)w

13

13. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 23:04
  • ID:4APXXPOg0 #

「それ行けスマート/0086笑いの番号」で見た気がするw

14

14. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 23:05
  • ID:HDrImzbi0 #

この世の中には電動車椅子というものがあってだな

15

15. 匿名処理班

  • 2022年11月21日 23:19
  • ID:w12fJa4.0 #

※11
言い方よ

16

16. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 00:17
  • ID:rXSJu4lJ0 #

ヒーターにシートベルトも付いてて年とったらこっちがいい!

17

17. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 13:47
  • ID:f9IkbcO50 #

♪万能椅子の威力みせ 人類征服くわだてる

宇宙猿人ゴリなのだ

18

18. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 14:22
  • ID:jNuKClZW0 #

オフィス内で時速20kmは速すぎて草

19

19. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 15:00
  • ID:9aqnvxQz0 #

次はマッドマックス2の加速装置を付けて時速300厂椹悗垢鵑任垢諭

20

20. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 18:04
  • ID:mHZH0.5X0 #

>>9
あれは人力じゃないとダメなんじゃ?
改造とかもルール違反になるはず
買った時からこれなら問題ない?うーん…
ママチャリのレースにハーレーのバイクで参戦するようなものやん

21

21. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 18:21
  • ID:b8.PNNLh0 #

メタボ製造機

22

22. 匿名処理班

  • 2022年11月22日 22:19
  • ID:X1Nuh4tT0 #

プロフェッサーXの車椅子かよ
常人には乗りこなせまい

23

23. 匿名処理班

  • 2022年11月23日 11:34
  • ID:saCV0GCH0 #

走る家具はエド・チャイナの十八番だが
あっちはICEだから小型化できないんだよな

24

24. 匿名処理班

  • 2022年11月24日 02:06
  • ID:apCmgRd30 #

20kmは結構危ないな。シニアカーが6kmチャリでも15km位なのに

25

25. 匿名処理班

  • 2022年11月25日 06:57
  • ID:nIC2Lvwx0 #

フリーザ様のアレ、やるやついると思う

26

26. 匿名処理班

  • 2022年11月27日 05:51
  • ID:cg3QlgFw0 #

デデテ大王みたいだな

27

27. 匿名処理班

  • 2022年11月28日 11:10
  • ID:ZwUwTcXj0 #

イニシャルDの音楽と合わせてMAD作られそう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links