獣医さんと動物たちの日常
 動物好きなら一度は夢見る獣医の仕事は私たちが思う以上に大変らしい。一方でそんな苦労もふっとぶぐらいのやりがいもやっぱりたくさんあるもよう。

 愛らしい動物たちの意外な反応に笑わせてもらったり、逆に元気をもらったりすることもしばしば。

 おなじみ海外掲示板でも、現役獣医が披露する心に残るワンシーンは大好評。

 動物病院ならではのほほえましい瞬間や思わずウルっときた光景など、だから獣医はやめられないよ!ってなる写真の数々をご覧いただこう。
1. かかりつけの病院で受付係をかって出る犬
 動物病院もすでに公認。隙あらば受付係になりがちな犬のダグの得意技は肉球スタンプらしい
6_e
image credit:70ms
2. サポートアニマル持参で検診を受ける犬
 「あの怖いんで…相棒付きでよろしく」検診にお気に入りのカモのぬいぐるみを持参した体は大きくても心は子犬のわんこだった
4_e
image credit:coreyschafer
3. 私は壁。自分の存在を消し去ろうとする猫
 実際に不可視かどうかはさておき動物病院では時折見られる反応か。診察が怖すぎて壁と一体化する猫
16_e
image credit:Cavalier4Beer
4. いつ撮ってもええんやで。モデル気質のゴージャスキャット
 スタッフのペット撮影会が始まると、自分の番かどうかなどおかまいなしに自信満々でポーズをきめるノルウェージャンフォレストキャットのディランさん。11カ月にしてゴージャスなモデルを目指しているらしい
18_e
image credit:enrocc
5. 親切な猫が監督役をかって出る件
 トルコの動物病院にて。望む望まないにかかわらず、猫の監督下で業務にあたるスタイルは獣医師会ではあるあるなのかもしれない
19_e
image credit:DamnedLife
6. 治療で離ればなれになったコアラの母子が再会!
 怪我で運ばれてきたコアラはなんと授乳中の母親だった。彼女のお乳が必要な赤ちゃんの存在に気づいた病院が1日かけて赤ちゃんを発見!無事に親子を会わせることができたそうだ
3_e
image credit:alittlebitiffy
7. 優秀な犬助手がいる最強の動物病院
 大丈夫!じきに良くなるからね。ここの獣医の愛犬は弱ってる患者を積極的に励まして心を癒す優秀な犬助手でもあるのだ
2_e
image credit:W0LFPAW
8. 迷い猫から助手になった心やさしい猫
 数週間ほど前に迷い猫としてこの病院にやってきた猫のロン。今は自ら院内を巡回し、麻酔で眠る仲間に寄り添い安心させる助手猫として活躍中!
9_e
image credit:northfieldvet
9. ちっちゃいからこそ2人がかりで慎重に
 人でも動物でも赤ちゃんの検診はなかなか大変。今日は極ミニサイズの赤ちゃん猫でござった
12_e
image credit:bapus00
10. 獣医による細心の心音チェック。小動物なハミーの場合
 どう先生、聞こえてる?小さな手で聴診器をつかんでおとなしく診察されてるハムスターのハミー
21_e
image credit:blek_blek
11. フクロウの狙いは妻?患者の眼力に動揺する夫
「私の妻は獣医だが、そうじゃない自分でも察するぐらいのただならぬ気配。どうやら患者としてやってきたこのフクロウが妻にロックオンしてしまったらしい」
14_e
image credit:shavesinthedark
12. 獣医界の秘伝の技。猫は包むに限るの巻
 獣医にやたらと抵抗する猫のベンジェンに伝家の宝刀「おくるみの術」が施される。かくして不本意ながらもブリトー化した彼の姿をご堪能ください
22_e
image credit:blackmesa010
13. その道のプロでも苦戦。お気に入りのシャツを死守する猫
 病院で飼ってる猫にシャツを着せたら思いのほか気にいってくれた。が、今度は好きすぎて脱ぐのを嫌がるようになり、スタッフによる脱衣作戦もことごとく失敗。みんな後悔しながら頭を抱えているそう
15_e
image credit:yesimthatvalentine
14. ペットに埋もれて熟睡中。夜勤明けの獣医のリアル
「交際中の彼女は獣医なんだけど、夜勤明けの日はいつも探すのに苦労する。今日はペットとソファに埋もれて寝てるところを発見したよ」
7_e
image credit:equivocal20
15. ワイルドキャットのお世話も役得
 サーバルかな?野性味ある猫のお世話は純粋に楽しいというコロンビアの髭メン獣医さん
20_e
image credit:yoveterinarioof
16. 白鳥だって恩人にはハグをする。獣医にみせた感謝の証
 助けてくれてありがとう!長い首をそっと巻きつけ命の恩人にハグした白鳥。これがヘビだと速攻ホラーだが白鳥なのでご安心を
1_e
image credit:KittyMathafurrkah
17. 総勢6匹到着しました!診察待ちのきょうだい子猫
「ニャにニャにここどこ?どうするの?」9週目で検診を待つメインクーンの子猫たち
8_e
image credit:PloverLover
18. たまに職場でストレッチ?獣医と愛犬の知られざる日常
 獣医師の姉が愛犬連れで出勤してると知り「そこでどう過ごしてるの?」って聞いたらこんな写真が返ってきた
10_e
image credit:Jakeglen97
19. こ、これは!鼻にハートを宿した患者に遭遇!
 獣医も思わず2ショット。仕事でたくさん犬を診ててもハッとするくらい完璧なハート模様だったんだろう。ハートなだけにな…
11_e
image credit:hendo1685
20. たまには無垢な子犬と遊ぶ息抜きも
 多忙な中の至福のひととき?たまには子犬まみれで遊ぶことも。この道を選んだ理由もここにある。やっぱり動物とのふれあいが最高の息抜きだもの!
23_e
image credit:_lava-lamp_
References:boredpanda / / / / / など /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
飼い主が引き取りを放棄し、動物病院で飼うこととなった猫。自ら望んで毛皮の看護師に(アメリカ)

獣医さんもがんばったけど動物たちもがんばった。精魂尽き果てた感のある動物病院帰りの動物たちの表情

野性味あふれるカラカルキャット、獣医に威嚇するも・・・

2cmにも満たない小さなカエルの手術に成功

病院は怖いので、親友のぬいぐるみをつれてきたコーギー。診察中も口にくわえて離さない。

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 12:05
  • ID:Wm12.a4w0 #

かわいい
休日最初のインターネットがこれでよかった
ありがとう

2

2. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 12:15
  • ID:2HfJr1X60 #

背中から白鳥にハグをしている

これは羽を傷つけない配慮なのだろうか?

3

3. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 12:25
  • ID:X3rJZUlA0 #

秘儀 ネコ包みっ!

4

4. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 13:42
  • ID:ScH7pQIS0 #

手足押さえつけられて CT撮ってる子猫可愛すぎる(*'ω'*)

5

5. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 13:46
  • ID:SGQebnJj0 #

アニマルプラネットでやってるジェフ先生のやつ好き

6

6. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 14:24
  • ID:4C7ecph.0 #

メインクーンは子猫でもやっぱデカいな
かわいいぜ

7

7. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 14:43
  • ID:MMXqqQsC0 #

かわいいね(˙ᗜ˙ )
みんな、どうぞお大事に!

8

8. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 15:00
  • ID:9LMqvs.V0 #

>>5
外科侍!!

9

9. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 15:05
  • ID:hJ8soo840 #

犬が犬を診ている画像は昨年だったか見たな

10

10. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 15:18
  • ID:hUV.hdBl0 #

9 「やめろー、ショッカー!」

11

11. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 18:12
  • ID:SXp8BEP30 #

扱う動物の種類がバラエティに富み過ぎてヤバい
動物園の獣医みたいだ

12

12. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 20:36
  • ID:jxAebCHI0 #

背中というか後頭部に乗りたがるのは猫の性(サガ)なんだろうかw

13

13. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 22:28
  • ID:rzNRNCSO0 #

16は某歌姫かな?

14

14. 匿名処理班

  • 2022年11月12日 23:50
  • ID:dvS7RpUx0 #

レトリーバー美味しそう…
犬助手イケメン

15

15. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 09:50
  • ID:MK.Qmpy30 #

ドクターとナースの皆さまの忙しさと献身ぶりにただただ感謝

5はトルコなら日常の光景??可愛いわ〜

16

16. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 10:58
  • ID:nrquJqc90 #

子犬まみれ 子猫まみれ これは至福

17

17. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 11:04
  • ID:r0hhpU9c0 #

7は、確か同じご主人様に仕えている犬達じゃなかったかな仲間が不安そうにしているので寄り添ってる

18

18. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 11:08
  • ID:r0hhpU9c0 #

14は、獣医師以外の周りにいる患畜は皆起きてるよね

19

19. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 17:58
  • ID:dwghJiAX0 #

※18
ハチワレさんなんか、もうちょっと寝かしといてやってよって言ってるみたいだよね。わんこは完全に枕だし。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 18:32
  • ID:DV9i0UXO0 #

大変なお仕事ご苦労さまです
いつもありがとうございます

21

21. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 22:15
  • ID:D0ROurG90 #

14. ペットに埋もれて熟睡中。
なんとも羨ましい
でも献身的に治療してるからこそペットたちも信頼してくれてるんだろうねえ

22

22. 匿名処理班

  • 2022年11月13日 23:09
  • ID:7ZKJO8eb0 #

海外だといまだに犬猫以外も多いのかな?
昔はウサギとか鳥とかハムスター連れてくる人多かったけど、年々減ってきてるし、ここ数年はほとんど犬猫ばっかだな
コロナ禍で猫がさらに増えた印象

23

23. 匿名処理班

  • 2022年11月14日 03:31
  • ID:GlpEsSgJ0 #

コアラが授乳中の母親と気づいて1日かけて赤ちゃん探して会わせてあげたって短い文章だけど本当にすごい事だよ、大変だっただろうに

24

24. 匿名処理班

  • 2022年11月14日 09:07
  • ID:Y.hlbSv80 #

※5
私もジェフ先生大好きです!
安価でレベルの高い医療を受けられる上に、エキゾチックアニマルまで診てくれる最強の獣医さんですよね☺️

25

25. 匿名処理班

  • 2022年11月15日 11:52
  • ID:QZ3jfEAl0 #

>>22
小動物とか鳥類の場合、専門の動物病院があるからね。犬猫と一緒に診てくれるところの設備だと診察できない事もあるから、住み分けが進んでるんじゃないかな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links