宇宙でサルの交尾実験
 つい先日主要な構造が完成した中国の「天宮号宇宙ステーション」に、サルが乗り込むことになるかもしれない。その目的は、サルが宇宙で子供を作れるか確かめることだ。

 『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』の報道によると、この生殖実験は天宮最大の実験モジュール「問天」で行われる予定だという。

 サルに実験台になってもらうことで、宇宙のような微重力空間で人間が子作りするのが可能なのかを確認したいという。

人間は宇宙で子供を作れるのか?

 人間が宇宙で子供を作れるかどうかは、何十年も前から議論されてきた疑問だ。

 1992年、ジャン・デービスとマーク・リーは世界で初めて夫婦として国際宇宙ステーションに滞在した。だがNASAが知る限り、宇宙で性交した宇宙飛行士はいないという。

 英ノッティンガム大学の生殖・発生生理学者アダム・ワトキンス准教授によると、そもそも宇宙での性行為は想像以上に難しいのだそうだ。2020年の『Physiology News Magazine』への寄稿で彼はこう説明している。
まず無重力下では、お互いに密着しているだけで大変です。さらに宇宙では血圧が低くなるため、勃起や興奮を維持することも地球より難しくなります

まだ不足だというなら、宇宙船ではプライバシーがまったくないと申し上げましょう。宇宙飛行士がこっそり2人だけの時間を過ごす部屋などありません
00
photo by iStock
 冷戦時代、こうした難関を乗り越えて、旧ソ連の科学者たちが数匹のマウスを交尾させることに成功したことがある。

 その結果、メス数匹に妊娠の兆候が見られたものの、地球に帰還してから子供は生まれなかった。

 子供が生まれなかった理由について、軌道上では地上の何百倍もの宇宙線に長期間さらされるので、精子や卵子がダメになるのではと、その研究チームは推測している。

 また、無重力が睾丸などの生殖器官を傷つけ、性ホルモンのレベルを大きく低下させるらしいことを示唆した地上の実験もある。

 一方で、もっと楽観的になれるデータもある。国際宇宙ステーションでの長期的な健康診断の結果によると、打ち上げや地球への帰還からしばらくは男性ホルモン「テストステロン」が減少するものの、宇宙での滞在中ほとんどの期間は正常値のままであるそうだ。

 また重力の変化や放射線が人間の精子にほとんど影響を与えないこともわかっている。
no title
天宮号宇宙ステーションを再現したCG / image credit:Shujianyang / WIKI commons

まずは宇宙空間でサルのストレスを軽減させることが大切

 中国の宇宙ステーション「天宮」の科学研究機器の開発を率いる中国科学院のチャン・ル氏はこう語る。
マウスやマカクザルが宇宙でどのように成長し、子供を作るのか調べる予定です。

こうした実験は、微重力のような宇宙の環境に生物がどう適応するのか、理解を深める手助けになるでしょう
 だが、はたしてサルが中国の研究者に協力してくれるかどうかは神のみぞ知る。宇宙という困難な環境だけでなく、サルがその気になってくれない要因ならいくつも考えられるからだ。

 たとえば、実験用のサルは檻の中で育てられる。匿名の研修者によると、長期間狭い空間に閉じ込められたサルは、元気がなくなり、毛を抜いたり、食事を拒否したりと、いろいろ問題が生じるのだという。

 宇宙ステーションに向かうロケットも、サルにとっては嫌なものだしストレスもたまることだろう。
地上なら、おもちゃや音楽を使ったり、他のサルと遊ばせたりして、パニックになったサルを落ち着かせることもできます

サルをどう面倒見て、安心させておくかは、宇宙飛行士にとって新たな課題でしょう
iStock-824864462
 中国は現在、自国のみで宇宙ステーションを運用する唯一の国だ。

 11月1日、最後の主要モジュールである「夢天」がドッキングしたことで、天宮の主要構造は完成した。

 3つのモジュールで構成される天宮は、総重量80トンで、最大6人の宇宙飛行士が個室で滞在できる。

 国際宇宙ステーションは2030年に引退が予定されているが、その後天宮は地球軌道における人類最大の基地になることが期待されている。

References:Chinese scientists plan monkey reproduction experiment in space station / written by hiroching / edited by / parumo
あわせて読みたい
人類初の宇宙生まれの赤ちゃんはいつごろ誕生する?天文学者が予測

人類の生き残りをかけて。妊婦を宇宙に打ち上げ、世界初となる宇宙出産を行うプロジェクト。2024年に打ち上げ予定

時は満ちた。中国が10年後を目処に月に研究施設を建設することを発表

最初から片道切符だった。宇宙飛行に初めて行った犬、ライカにまつわる10の悲劇

宇宙に行った猫「フェリセット」の記念碑、ついに完成(フランス)

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2022年11月08日 20:09
  • ID:N8Nmx.iW0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:11
  • ID:VzvQql3a0 #

後のコーネリアスとジーラである

3

3.

  • 2022年11月08日 20:13
  • ID:nCe6hLKZ0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:17
  • ID:hDTGlBgE0 #

この場合、動物実験するよりも、人間から立候補者を探したほうが早そう。

5

5. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:26
  • ID:a6wx4iSv0 #

🐵 怖くて、そんな気分になれましぇん

6

6. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:27
  • ID:HEsU.BaD0 #

世界の動物愛護団体さん、こちらですよ

7

7. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:29
  • ID:vtB.B.PG0 #

子作りしないと出られない宇宙船か……

8

8.

  • 2022年11月08日 20:30
  • ID:wXTvi8xJ0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:33
  • ID:gg6LLzC.0 #

サルを使うなよ。実験したいなら人間を送って試せばいいじゃない。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:39
  • ID:RrwoqJhJ0 #

旧ソ連では夫婦や男女の宇宙飛行士を同時に送り出していたけど懐妊したと聞かないから成功しなかったんだと思う。
一方、日本では美形俳優を…

11

11. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:53
  • ID:36UWeQ9G0 #

とんでもない化け物が生まれても迎え入れて
やらなきゃだめだぞ。「故郷は地球」だからな。

12

12. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 20:58
  • ID:07MrEOay0 #

※9
一般市民から宇宙で交配、妊娠および出産を行う男女カップルを募集してリアリティーショーを放映すれば良いんじゃないかな。カップルの渡航費用を放送会社が負担するようにすれば、国家機関は税金の支出無しで宇宙における生殖実験が可能になる。

13

13. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 22:24
  • ID:9h.AeeA.0 #

人でやったほうが早くね?

14

14. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 23:28
  • ID:eTfkktUS0 #

宇宙空間での影響って精子より卵子の方が問題になりそう。精子は新しく作られるけど卵子は違うからな〜。この辺どうなんだろ?

15

15. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 23:29
  • ID:RufkaGfA0 #

えっ?猿の惑星?

16

16. 匿名処理班

  • 2022年11月08日 23:50
  • ID:Aw6R0gGO0 #

※4
宇宙線の影響だの何だのの仮説が唱えられているのに、
完全な妊娠不成立じゃなくて、もし中途半端に
放射線を浴びたのと同様な先天疾患の奇形児でも生まれたら、
その子の人生に対して 誰がどう責任とるんだよ。

新薬の動物実験なんかと同じで、
安全が保証できない試行には、いきなり人間は使えんだろ。
(動物実験の倫理問題に関する議論はここでは措いとくとして。)

17

17. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 00:11
  • ID:9aIsg9a.0 #

宇宙飛行士同志いい感じになることは無いんかね?
女性もいた気がするが

18

18. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 00:22
  • ID:XvrIPGNy0 #

ネズミは生まれなかったのが意外
あんなに生命力強そうなのに

19

19. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 02:23
  • ID:vkdJjqq10 #

小松左京原作の映画「さよならジュピター」でスペース〇ックスをしてたな
あれはやっぱり無理なんだな

20

20.

  • 2022年11月09日 02:24
  • ID:DVKiTRqY0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 04:57
  • ID:4nKo0SMw0 #

>>16
『はーい!私達が実験台になりたいでーす!』って立候補するなら自分たちで責任取ればいいんじゃない?

22

22. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 05:14
  • ID:dy6zdAAa0 #

>>11
もちろんそうするだろう
たとえ灰であっても帰還になる

23

23. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 07:21
  • ID:Q9MDXM130 #

>>17
いい感じになっても二人きりになれない環境では何もしないだろ
宇宙飛行士は数多の試験をくぐり抜けたエリート揃いだし、人格面でもチームワークや協調性を重視して選抜される。チームを無視してイチャイチャはしないと思うよ

24

24. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 07:35
  • ID:g0asaFBR0 #

お猿さんで試してみて問題無かったら、じゃあ人間もイケんじゃね?って事だよね。

いきなり人間の男女使うのは、色々とリスクが大きい。

25

25.

  • 2022年11月09日 09:56
  • ID:B6DaOwd00 #
26

26. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 11:03
  • ID:396WD.3q0 #

※17
公式発表は「イタしたことはございません」です!!!(いやまじで)

27

27. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 11:16
  • ID:UOYvfult0 #

中国だからわざわざ回りくどく猿でやらないで、いつもどおり人間で実験したらいいのに

28

28.

  • 2022年11月09日 14:15
  • ID:JWJgvdpY0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 21:11
  • ID:lixY8JOH0 #

猿だからなぁ…
「自己処理で解決→でも歯止めが効かなくてバッドエンド」も有り得る

30

30. 匿名処理班

  • 2022年11月09日 22:04
  • ID:rgUl.sLv0 #

※27
そんな表沙汰にできない実験しても益がないよ

宇宙開発分野は科学力のアピールって狙いも大きいし、
科学コミュニティと共有できなければ後続研究も限られる

この場合は素直に動物実験からはじめたほうがお得

31

31.

  • 2022年11月10日 09:17
  • ID:3G.UnyzO0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2022年11月10日 21:01
  • ID:CBtbj7Hy0 #

※21
胎児に悪影響があったとき、
苦しい思いをするのは、親でなく子だ。

子供を使って話題作りに乗りたい親とは、利益相反する。

33

33. 匿名処理班

  • 2022年11月10日 21:20
  • ID:LBNOOH.A0 #

ヒトは時間をかけて訓練して初めてロケットに乗るのに、お猿さんは…

なんか、可哀相。

34

34. 匿名処理班

  • 2022年11月11日 12:30
  • ID:JXik5RKI0 #

※2
露や北がドンパチやればマジでそうなりそう。

35

35. 匿名処理班

  • 2022年11月11日 20:29
  • ID:9m7GOTHd0 #

サルが宇宙に、と聞くと
例のブラックジョークを思い出す。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links