planet-581239_640_e
 科学の名のもとに、妊婦を地上から400キロの宇宙に打ち上げ、世界初となる宇宙出産を行おうとプロジェクトが発足した。

 このプロジェクトは、オランダに本社があるスタートアップ企業「スペースライフ・オリジン(SpaceLife Origin)」が始めたものだ。

 地上から400キロというと、国際宇宙ステーションとほぼ同じ距離である。このプロジェクトは2024年に実施される予定だという。

人類の生き残りをかけて、宇宙出産ができるのか実験

 地球を取り巻く環境は常に変化している。人間が地球に暮らせなくる日がいつか来るだろう。それは遠い未来の話ではないかもしれない。

 であれば、人類存続をかけ、宇宙空間であれ別の惑星であれ、地球以外の場所に新天地を求める必要がでてくるかもしれない。

 しかしこの脱出行を行うには、まずそもそも宇宙空間で子供を産めるのかどうかを確かめねばならない。スペースライフ・オリジン社の狙いもここにある。

 あまりにも突き抜けたアイデアに思えるかもしれないが、人類の長期的な生存はこれにかかっていると同社は考えているのだ。

 スペースライフ・オリジン社の幹部の1人によると、宇宙でのお産の研究は人類にとって保険のようなものだという。
2_e3
image credit:spacelifeorigin

宇宙でのお産実験を2024年に予定

 未だ人が住める惑星が地球以外に見つかっていないのだとしても、我々自身の生存を懸けて宇宙で子供を作る方法を明らかにせねばならない。

 同社は今後5年でいくつもの先駆的な実験を実施する計画であり、その中で最重要とされる実際の宇宙でのお産は2024年に予定される。

 すでに妊婦を宇宙へ連れて行ってくれそうな宇宙関連会社数社とコンタクトが図られ、実験資金を提供してくれるスポンサーも見つかっているという。

 さらに人類史上初となる宇宙で母になる女性とも協議が行われている。

宇宙での出産に伴うリスク

 だが仮に資金とロケットと妊婦を確保できたとしても、実験は危険を伴うものだ。

 出産を間近に控えた妊婦を宇宙に連れて行くだけでも難しそうだというのに、母体だけでなく、子供の安全まで心配しなくてはならないのだ。
1_e3
 宇宙へ打ち上げられる宇宙飛行士は、ロケットが軌道に到達するまでの間、地上の3倍という重力を体に受ける。

 場合によってはその3倍もの重力が加わることもり、それが母体や胎児にどのような影響を与えるのか誰にも分からない。

 これまで人間の出産が宇宙で行われたことはないものの、ラット・魚・トカゲ・無脊椎動物などでなら実験されている。

 たとえば1990年代、スペースシャトルのミッション中にラットに出産させた実験がある。だが、このときの子供はすべて、「前庭系」という耳の中にあってバランス感覚や方向感覚を司る器官が未発達であった。

 しばらくするとバランス感覚は回復したものの、この結果から子供には重力が必要なのだろうと推測されている。

 重力がない状態ではほかにも問題がある。母親は子供を産道から押し出すために重力の助けを借りることができないだろうし、出産の痛みを緩和する硬膜外麻酔の使用も難しくなる。

 さらにお産のときの体液が分娩室を浮遊するといったトラブルも生じるかもしれない。
iStock-888921376_e

無事に地球まで帰還できるのか問題

 仮にこの歴史的な出産の旅に世界最高クラスの産婦人科チームが同行して、首尾よく元気な赤ちゃんが生まれたとしても、それで終わりではない——そこからさらに地上まで帰還せねばならないからだ。

 現時点において、宇宙から地上に帰還するということは、大気の中をガタガタと揺さぶられながら猛スピードの自由落下で落ち続け、どこかの砂漠やら海やらにパラシュートで着陸するということを意味している。

 生まれたばかりの子供と出産で疲弊した母親にふさわしいものとはとても言えないだろう。

 それにも無事耐えたとして、宇宙で生まれた子供の出生証明はどうするのだろうか?宇宙で生まれた場合、宇宙人となるのだろうか?

それでも実験をする意義

 スペースライフ・オリジンも実験にはいくつもの不確定要素があることを認めている。

 だが、だからこそ宇宙で出産し、その答えを確かめるべきだというわけなのだ。必要なことであれば、きちんとした環境で実際にやってみるべきなのだ。

 それに同社がやらなくても、いずれ別の誰かが実験を試みることだろう。
どちらにしろ、いつかはやられるでしょう。ならば私たちがきちんと公開された透明な状況で行うべきでしょう。誰かがこっそりとやったとして、そのことが発覚したとしても、後の祭りですから。(スペースライフ・オリジン顧問 Gerrit-Jan Zwenne氏)
References:spacelifeorigin / futurism/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
宇宙ネズミが誕生。宇宙で冷凍されたマウスの精子から健康な赤ちゃんが生れる


映画オデッセイのように、火星でジャガイモを栽培することはできるのか?(共同研究)


これが宇宙野菜だ!国際宇宙ステーションで栽培した野菜「アウトレッジャス」を試食する飛行士たち


最初から片道切符だった。宇宙飛行に初めて行った犬、ライカにまつわる10の悲劇


猫として初めて宇宙に飛び立った「フェリセット」の知られざる歴史

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 20:44
  • ID:ZGSubufe0 #

正直、これは「今」必要な研究だとは思えない
興味本位の人体実験でしかない
本当に宇宙での出産が必要な時がくれば、なんとかするよ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 20:53
  • ID:sEa.PGBL0 #

まず最初に地球上と同じ重力がかかった場所を作るのが
先決じゃないのかな。しかも現在は植物が入る大きさであり人間が
入れる大きさではないのでかなり厳しい
しかも普段のカルシウムを多く取るのが必需品である宇宙飛行士
それ以上に取らないといけないのが妊婦なので妊婦用の食事も
考えカルシウム流出に対応しないとやばいぞ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 20:54
  • ID:7nOAjUA20 #

えー出産の前に無重力セッ○スが先でしょー
ルーディ・ラッカーの「恍惚の宇宙」とかとんでもないオチがあるかもしれんのに

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:02
  • ID:.IMwmK7T0 #

宇宙での出産を余儀なくされる前に、いろいろと開発しなきゃならないものがありすぎるはずです。今のままじゃ、地球の重力から離れ宇宙を漂い新天地に拠点を作れる場所を探すノアの箱舟すらつくれないんですから。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:03
  • ID:7A0q0hq60 #

現在妊娠中の身としては、いやもう全然あり得ない。
なんかもう地球飛び立つ時のGで腹から出て来来てそのまま死にそう。うぅ…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:03
  • ID:DYwkgIAl0 #

無痛分娩が主流の国で麻酔できないってだけでもかなり母体ダメージだろうに宇宙か・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:10
  • ID:UN8ihk5Q0 #

パルモたん、打ち上げるのは妊婦さんではなくて
妊婦さんの乗ったロケットでは。。。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:12
  • ID:ji7dWBXX0 #

まだちょっと早い気がするなー。
先に難産する動物の経験と、幼い子供が無事に往復できて、
宇宙で手術も出来るってなってからかなー…まだもっと何か足りない気がする。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:14
  • ID:T8JP1LR00 #

この手の研究はどんどんやるべきなのに人権屋が叩いて中止させられるんだろうなあ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:14
  • ID:svFc.9lT0 #

ジャミラの悲劇が現実になりませんように。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:21
  • ID:FqFf9ZKQ0 #

言い方が悪いかもしれないが、この手の実験の被験者ってどうやって集めるの?

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:24
  • ID:XSi7uqDz0 #

宇宙の産みは〜俺の産み〜♪ 🚀👶(ーー;)ノノ

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:27
  • ID:7.e.b1Hx0 #

月面の低重力下で生まれて地球に帰れない子供とか考えた事はあっても生きてるうちに実際にやる日を拝むことになるとは思わなかったわ
志願者の心理ケアとか反対団体とか技術的問題とか赤ん坊の人権とか色々問題だらけだと思うけど実現できるのかねぇ

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:27
  • ID:.YuTNEOy0 #

プラネテスで似たようなのあったな

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:31
  • ID:3iduaLJr0 #

コメントにもあるけど、
地球と同じ環境を宇宙に造り出す方が先だという気がするな。
実験に気を取られて命を軽んじているように見えなくもない。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:36
  • ID:SS15rrCn0 #

宇宙線の影響も無視できないと思います。
DNAが損傷しないのか非常に気になりますね。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:36
  • ID:UB.Ne.WP0 #

大丈夫?打ち上げ時にそのまま出てこない?

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:39
  • ID:0eSjonf80 #

臨月の妊婦が宇宙に行って出産だけならそこまで夢物語ではないかもな
問題は妊娠初期から宇宙の無・低重力下で胎児が成長した場合

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:45
  • ID:ki8vNWRl0 #

宇宙空間の微小重力下で中出しして十月十日経て出産しないと意味無いわ

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:48
  • ID:RreaoImK0 #

公にされてないけど、宇宙で自然受精するかって実験も絶対にやってると思うんだよね。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:50
  • ID:1pW8x8EN0 #

ただの売名資金集めにしか見えない
実際にはやらずにトンズラするでしょう

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:55
  • ID:PwO5uQQl0 #

人類史上初の地球以外で生まれた人間になるのか

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 21:56
  • ID:4G.0ut7I0 #

もういい加減人工子宮にしろや。何で女が負担するんだよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:03
  • ID:kNCUMqAS0 #

これは人権屋と闘ったら余裕で負ける案件じゃないか
少なくとも倫理的観点で絶対に揉める
試験管ベビーみたいにひっそりと出来るもんでも無いしな

25

25.

  • 2019年01月11日 22:06
  • ID:FIxPie5y0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:23
  • ID:cy6eTN1p0 #

それほど人類の種を生きながらせたいのなら
ゴキブリに人間の遺伝子を融合させろ

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:29
  • ID:GZJ90vev0 #

倫理的問題があると思うよ個人的にはね

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:44
  • ID:brVGJi570 #

難産で知られるホルスタインを打ち上げて母子ともに無事でいられると実証してくれ……よほど運に恵まれない限り、打ち上げ段階でまず無理だろうけど。かわいそうな牛の親子ができるだけだよ、今の技術じゃ。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:48
  • ID:7nOAjUA20 #

>>5
今でも気球で成層圏スレスレまで行けるから何上がるのはとかなりそうだけど

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 22:52
  • ID:DUWAwROJ0 #

人権云々より、相当訓練した妊婦でないと発射の時そのまま亡くなるのでは?

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 23:16
  • ID:F.VoN.vf0 #

宇宙で出産する技術なんて、当分必要ない。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 23:18
  • ID:WBxI0UNZ0 #

100歩譲っても、まず男女が宇宙に行き、子作りをして、それから宇宙で出産のが良い気がする…宇宙に臨月間近の妊婦さんを送るなんて母体にも子供にも負担かかり過ぎでしょ

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 23:28
  • ID:Tw3LC8Uu0 #

一応のスペースノイドということになるのか…

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 23:36
  • ID:Q31IxDFd0 #

子供産んだ身からするとありえない。普通のお産ですら危険が伴うのに母親と子供に負担かけてどうするんだろう。
少し科学が発達したとしてもありえない。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 23:48
  • ID:jizltecZ0 #

乗る前にそれなりの時間かけて相当な訓練するよね?
訓練期間考えると妊娠前か初期だろうし、実際乗る頃とはまったく条件が違いそうなんだけど…

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 00:52
  • ID:FnGntf560 #

最近Netflixで見た「キミとボクの距離」を思い出しました
あっちは火星行きシャトル打ち上げ後に妊娠発覚して火星で出産する映画だけど

37

37.

  • 2019年01月12日 00:56
  • ID:reysyu9L0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 01:31
  • ID:OVVsp2N90 #

出産なんて地上ですら命の危険があるのに何考えてんだ

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 01:32
  • ID:WnFLSXCU0 #

この実験に対する疑問もそうだが、まず宇宙行くために訓練受けるよな?
仮に被験者が承諾していたとしても、訓練中に子が流れる可能性が高いと思うんだが?

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 01:32
  • ID:ykRXhwHc0 #

危険を知りながら実行とは「チャレンジャー」な計画だ
Neat thing と Near thing は似て非なるもの
緊急性がない現在、これがたった一つのやりかたであるはずがない

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 02:40
  • ID:AEEfEXj20 #

※23
自分もそう思う。
特にこの実験では有用だろう。

だが、出産は負担ではなく独占的な権益であるとも言える。
いずれ人工子宮は開発され普及もするだろうが、その意味を女性は真剣に考えておくべきだと思う。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 03:09
  • ID:Hupxjfbr0 #

宇宙への進出を夢観るのもいいが、まずは地球が住みやすい星になるよう叡知を絞り出して欲しい。

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 03:26
  • ID:fjxKkMGo0 #

宇宙出産ってどうなるのか全く予想つかないけど、水中出産っぽい展開になるのかな?

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 03:40
  • ID:kNYldlJz0 #

出生地はどう表記されるんだろう?

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 04:17
  • ID:kNYldlJz0 #

妊婦がドタキャンしたらどうするんだろう?

46

46.

  • 2019年01月12日 05:32
  • ID:vCtKiGQZ0 #
47

47. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 05:36
  • ID:XzoY4m.f0 #

>>11
そりゃ金の力でしょうな。札束で妊婦の頬をペチペチとな。

48

48.

  • 2019年01月12日 06:07
  • ID:XzoY4m.f0 #
49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 06:42
  • ID:uddoG0Ri0 #

もはや地球という惑星が癌幹細胞だな・・・。

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 07:30
  • ID:xgJyY9k50 #

ところでコレ、本当に生まれた子供はどうやって戻すんだ?今でも生まれたばかりの子供は、ある程度落ち着くまで大変な事もあるのに、あの閉鎖空間や帰りの乗り物に十分な施設を置けると思えないし、無重力から急に重力がかかる環境に変わった時に、子供に多少なりとも変調が起らないと思えないんだよなぁ・・・

51

51. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 07:37
  • ID:gM0wkgjg0 #

※11
報酬と引き換えに志願者を募集するのかと思ったけど、
5年後の計画で既に「母になる女性とも協議が行われている」
ということは、宇宙飛行士の女性に打診したとかなのか??
(この計画そのものが出資詐欺の類でないのなら。)

52

52. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 07:48
  • ID:gM0wkgjg0 #

※8
動物実験例が、哺乳類はまだ人間よりだいぶ小型の
ラットしかいない、って時点で
もっと犬とか猿とかで予備実験を重ねるべきだよな。
それとも、そういう経過を含めて2024年の計画なのか?

ただ、NASAとかならともかく、民間のスタートアップ企業って
そこまでバンバン打ち上げ回数をこなしたりできそうにないし、
結局計画倒れで実行に至らず終わるか
無茶な強行をして世間から批判を喰らう未来しか想像できない。

53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 08:06
  • ID:gM0wkgjg0 #

※32
(妊娠期間が短い)ネズミでは
生まれた子供の平衡器官に障害が出たとのことだが、
出産前のどのくらいの時期から宇宙にいたのだろう?

胎児の各器官が形成されていくのは主に妊娠初期だし、
もしこの時期の無重力がマズイのなら
母体はともかく、胎児にとっては
子作りの最初から宇宙って方が過酷な条件かも知れない。

二度と地球の土は踏まず、宇宙空間で生きていく
という時代になれば、それに適応した進化としてアリかもだが
地球に戻って生きるなら、重力に対応できない体は欠陥だろう。

54

54. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 08:26
  • ID:gnnsKo.u0 #

>>3
無重力状態じゃ着床しないとか言われてるんだっけ?

55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 08:31
  • ID:vCQLW.J00 #

宇宙仕様のDNA改変実験と重力について解明を同時に行うべき

56

56. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 09:04
  • ID:W.L7zapY0 #

おいおい、宇宙人やないか…

57

57. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 09:08
  • ID:sRSva2tU0 #

まず月まで行けるエレベーターを作って
エレベーターの中で産めば負担が少ないんじゃないかな

58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 09:19
  • ID:wpX8HfAz0 #

産気づいて打ち上げ帰還するまでに産むことでけへんかったら…

59

59. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 10:47
  • ID:AsNVxaZ40 #

重力ありきの世界で進化した人類だから、無重力ってのは出産にとってもプラスには働かなさそうな気はするな
宇宙線とかもそうだし……
無重力でフワフワ浮かぶのだけは赤ちゃん喜びそう

60

60. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 12:14
  • ID:rGIvFB.B0 #

国籍の問題が非常にヤバいことになりそう

61

61. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 12:18
  • ID:kweFhWzT0 #

>>47
言い方は悪いがこれだろうな
金を積んで募集するのが一般的?だと思う

62

62. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 12:42
  • ID:OXejPTsK0 #

>>54
だから邦画の「さよならジュビター」は
お気楽にお楽しみしてたのか。

63

63. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 12:46
  • ID:OXejPTsK0 #

2001年宇宙の旅みたいな遠心力で疑似重力を作れる
施設を造ってからだろ。

64

64. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 14:17
  • ID:yft6.E3I0 #

まあ犬、そして猿が先だろう。
体液はそれほど問題ではない、吸引機をベッド(固定具の尻近く)、空調、ハンディと用意すればいい(トイレの処理はそれ用のハンディがすでにある)。
それより「宇宙では受精しない」という、そちらは遠心式のベッドルームをステーションに増設しないと無理かも。
おそらく卵の着床が問題では?たぶん1/10のGでも可能になるはず。

いつかは必要になる技術だからこそ慎重に行って欲しい。

65

65. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 14:18
  • ID:zpqfBsmb0 #

重力もそうだけど放射線対策はどうするんだろうか。
被曝による胎児や生まれた直後の赤子への影響が気になる。
明らかに人体実験だね。

66

66. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 14:50
  • ID:XY5RuIwC0 #

ルナリアン?ではなくスペースノイドか
仮に戻ってこれたとして、宇宙線やら重力やらの影響で障害出ないとも限らんか

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 14:53
  • ID:DYtYyjP70 #

まあやめるべきだな
人類なんて絶滅した方が良い

68

68. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 16:04
  • ID:1xV6cVyR0 #

※67
お先にどうぞ

69

69. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 16:22
  • ID:mvyteh120 #

宇宙進出が急ピッチになって来てるな
資本家からするともう地球は駄目だって結論なのかなーと思ってしまった

70

70. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 16:57
  • ID:CkkCiha90 #

※44
国際条約で、何処の領土でも無い場所(公海とか)で
航空機や船舶内で生まれた子は、その航空機/船舶の
属している国の国籍を得るという事になってる様です。
ですので、この場合はオランダ国籍って事になるのでは。

71

71. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 18:46
  • ID:ja1N.tJf0 #

妊婦は打ち上げ前に訓練出来てもなぁ・・・。
興味本位の実験に実験台にされる子供が可哀想っちゃ可哀想だな。妊婦は自分の意思だろうから知らんがな。

72

72. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 18:57
  • ID:tsEnIFGa0 #

赤ちゃんが宇宙線を、あびまくりだろうね。
かなり雑な人体実験だね、人類のためとか言わないで欲しい。

73

73. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 19:20
  • ID:6KrY8Yy40 #

※1
じゃあ、いつになったら「今」になるの?
初の民間月旅行者が出る時代よ?
もう、お金さえあれば宇宙に自由に飛べる時代。
ワイの安月給では100%無理なのが悲しいが…w

「失敗しました、てへぺろw」で済む問題じゃないし、失敗は企業のダメージもヤバイ。
24年に向けて、本気で金と時間をかけて計画してみるって話やろ。
研究結果でダメそうなら、当然打ち上げは中止するだろうし、高確率で成功しそうなら飛ばすってだけじゃん。

絶対に24年に飛ばします!みたいな人体実験ならワイも反対やけど、金と時間をかけてこういう研究・考察を進める事は人類にとって有意義だと思うよ。

74

74. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 20:14
  • ID:H8xgMnRb0 #

こう言う実験も大事な事だとは思うが、まず妊婦さんの体が打ち上げのGに耐えられるのか?
なんか流産してしまいそうで怖いんだが…

75

75. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 20:35
  • ID:smNkie160 #

※1
アポロ計画の時も居たらしいけど、この実験を行うには早すぎるって言う人は常にいる
じゃあ、いつやるんだ、必要な時になったら、それも何とかするという非常に曖昧な言葉で否定するのはよろしくない。確かにいつかやる必要に迫られるけれど、それは実験を先延ばしにするだけの話

確かに人の命がかかるんだから安全が確保できる可能性が高まってからの方が良いと思うけれど、そのデータが必要になった段階でデータ集めしてたらもう遅いんよ

おそらくこの意見に賛同する人は、時期が早すぎるとかではなく母子セットで人体実験を行うということに拒否反応を示しているんだと思う。私も必要であるからやむ無しと見てるけど、あまり気分は良くない

76

76. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 21:01
  • ID:j2q43ba30 #

やはり人類は此処からは衰退するだけなんだな

77

77. 匿名処理班

  • 2019年01月12日 23:24
  • ID:o91ptPkz0 #

時期尚早と言えるな。
宇宙で出産するよりも、解決するべき問題は山積みなはずだろ。

78

78. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 04:58
  • ID:FTm6KZ.z0 #

※70
微妙に違う。
『無国籍の削減に関する条約』では、船や飛行機で生まれた場合は、その機が所属する国の“領土内で生まれた”のと同様の効果を生じる。出生地主義の国ならその国籍が付与されるけど、日本みたいに国内で生まれても外国人は外国人な国では「両親の国籍に従ってください」になる。オランダも基本的に血統主義だったと思う(戦時中、英領カナダへ亡命していた王女の出産が迫ったが、オランダは二重国籍を認めておらず、カナダで生まれて自動的に英国籍が付与されるとオランダ国籍や王位継承権を喪失する可能性があったため、滞在している病室1室を大使館などのような治外法権区域とする特別法を急遽制定してもらい、お礼にカナダへチューリップの球根が大量に贈られてオタワのチューリップ祭になったというエピソードもある)。

※44
あと、日本では、本籍地や親の現住所の役場以外で出生届を提出できる「出生地」(通常は病院の所在地)については、電車やバスなら母親が降りた駅・船や飛行機なら出産後最初に入港した場所になる。出生届の「出生地」の番地記載もこれに準じることになるかと思うが、ただ、「○○付近洋上」みたいな表記があったという話も聞いたことがある。

79

79. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 07:28
  • ID:iSRQmAPh0 #

大型哺乳類を使った予備実験を行うための5ヵ年計画なんだろうけど

そして本気で宇宙に移住するつもりならやっておいたほうがいい実験なんだけど

なんだかな。
渡り鳥の群れの中で一番最初に飛び立つ個体の死亡率は結構高いって話聞いたこと歩けど、そいつを思い出すわ

80

80. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 15:11
  • ID:wxyUqY8I0 #

※77
確かにそうだけど、それはこの人たちの仕事ではない。

81

81. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 11:35
  • ID:XAYc0coY0 #

>>26
じょうじ、じょうじ

82

82. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:06
  • ID:ZHEsDWna0 #

>>41
意味とは?

83

83.

  • 2019年01月17日 10:47
  • ID:TFSVwdLx0 #
84

84. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 12:32
  • ID:icXBE30Z0 #

※1
必要な時が来ればどうにかするって、それは場当たり的に起きてから対処するってこと?それとも問題の先送り?
実験として非常に危険なのは言わずもがなだが、この意見に賛同した奴は最初の産婦にバックアップがあるか定かではない環境で、事前の準備もなくぶっつけで挑めと申すか。
そんな危険なことをするくらいなら、既に何年も前から準備してできる限り手を尽くしてから実験した方が危険は少ない。

時が来ればどうにかする、それは最悪の答えだ。猶更死亡率が上がるぞ。

85

85. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 08:03
  • ID:Mw.GFMWk0 #

宇宙で普通に暮らせるようになる未来が来るとしてその時代の人達は妊娠してる人を打ち上げる許可を出すだろうか
妊婦どころか健康体以外の方には遠慮して貰うのではないか現代人が地球上で手軽に体験できることでさえ大抵そうだろう

86

86. 匿名処理班

  • 2019年01月27日 15:50
  • ID:.nt1OcQc0 #

>>1
科学は人の興味で成り立っているだよ?

87

87. 匿名処理班

  • 2019年01月27日 15:52
  • ID:.nt1OcQc0 #

>>61
お金は無いよできる限り健康なサンプルがほしいよ

88

88. 匿名処理班

  • 2019年01月28日 12:30
  • ID:wWACE.Cs0 #

生まれる時はちゃんと赤ちゃんを受け止めないと、ポーンと飛んで行ってしまうぞ。

89

89. 匿名処理班

  • 2020年01月12日 09:57
  • ID:EHvxUpwf0 #

※75
生まれてくる赤ちゃんが障害を追う確率が低くない時点でなあ。
大人は志願して覚悟もしてるけど、生まれてくる方は親がそんな事に参加したせいで自分の耳が聞こえないとかだと、なかなか辛いと思うけど。
元々の遺伝的疾患であっても全て宇宙出産のせいになるだろうし。

上コメにあるように人工的な重力空間を再現させることの方が大事だと思う。
もちろん、携わる人達はこんなことは100も承知で超綿密に計画を進めるとは思うけどね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links