
なんと体重113グラム、サイズはスプーンに乗ってしまいそうなほど小さかったのである。
広告

image credit:Imgur
生後3週間は経っているはずなのに、他の兄弟の半分も体重のないフランシスさんは新生児と見まがうほどの小ささだったという。体重のわりに頭は少々大きめだったそうだ。「フランシスと一緒に保護されたフランシスの兄弟はみんな280グラム以上ありましたが、フランシスはその半分もない小さくて本当に華奢な体をしていました。」と後の養育主エレンさんは語る。

image credit:Imgur
保護施設のスタッフたちはフランシスを動物病院『ノヴァ・キャット・クリニック』へ連れていくことに。そこで養育者をエレン・カロッツァさんに頼むこととなる。

image credit:imgur
診断の結果、フランシスは心雑音が聞こえること、毛がところどころ抜けていることはわかり、さらに詳しい診断が行われることとなった。そこでフランシスは成長ホルモン欠乏症であることが発覚したという。いくつかの健康的問題も抱えているということも分かった。
それでも初めてウェットフードを食べたときに見せた、小さなフランシスからみなぎる生命力にエレンさんは胸打たれてしまったという。

image credit:Imgur
エレンさんはこのままフランシスが十分に大きくなったら正式に引き取ることにしたそうだ。そしてエレンさんや獣医の皆さんの懸命なお世話の甲斐もあり、生後6週間経ったフランシスはほんの少し大きくなった。体はまだまだ小さめだけど、元気よく過ごしているという。

image credit:Imgur
そしていつの間にやらこんなハンサムキャットな表情も見えるように。日々注がれる愛情はフランシスさんを心身ともに成長させているのだ。

image credit:Imgur
フランシスさんが通っている病院は、フランシスのような症例の子猫の治療経験が豊富らしく、これからもフランシスのために尽力してくれるとのことだ。他の猫よりも小さく生まれ、ひょっとしたらこれからも他の子よりも小さいかもしれないフランシスだけど、そこに何の問題があるだろう?心優しい飼い主さん、頼れる病院もある。フランシスはこれからものびのびと暮らし、大きな大きな幸福を手にしていけるんじゃないだろうか。

image credit:Imgur
以下はフランシスについての動画である。
Littlest Kitten Ever Grows Up To Be A Mini Cat | The Dodo Little But Fierce
References: Paws Planet/You Tube/など / written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
小さいだけじゃなくて、白ひげみたいな毛色もカワイイ!
2. 匿名処理班
凛々しい御髭
3. 匿名処理班
ムッシュなおひげ。
4. 匿名処理班
それはレンg…………スプーン!
ちっちゃ可愛いいのにご飯姿は雄々しい
5. 匿名処理班
こんなに小さいのに博士と呼びたくなる
6. 匿名処理班
可哀想だけど、いつまでも可愛くて良いな
7. 匿名処理班
むちゃくちゃ可愛い
8. 匿名処理班
泣けてきた…これからも健康に気をつけて、幸せになって…
9. 匿名処理班
素晴らしい人たちに出会えてよかった
最後の画像は最近のかな
結構美人さんだね
末永くお幸せに
10. 匿名処理班
大きくなったらただの猫
11. 匿名処理班
これは綿の国から舞い降りた天使
12. 匿名処理班
なんて可愛いんだ 健やかに育ってくれ
13. 匿名処理班
当初のちんちくりんからは想像もつかない美猫になったなぁ〜
14. 匿名処理班
最後の写真見ると、小柄っちゃ小柄そうだけど無事に大きくなったね。
心臓の具合って、大きくなれば良くなったりするのかしら。
15. 匿名処理班
灰色の脳細胞の探偵さんみたいだ。
16. 匿名処理班
名前は俺ならロートレックにしよ
17. 匿名処理班
>>10
普通だけど立派な、ただの猫になれるといいね
18. 匿名処理班
白髭に、白いタイ、燕尾服に、白い手袋してるみたい。
19. 匿名処理班
小さいイケメン、HQのノヤっさんみたいやな
20. 匿名処理班
読みにくいのでフランシスにさん付けするのかしないのか統一してください。
21. 匿名処理班
白ひげ白マフラー白靴下格好いい…
エレンさんのインスタ訪ねてみると最近ではサンタ変装などしてなにか風格まで漂いぎみ。この調子でイケ坊ちゃんイケナイスミドルと成長していただきたいですね。
inabachuruはだいぶんお気に召したご様子で。いやホントちゅーるの万能感はんぱないな。動画で見せるガツガツぶりもアレですが、ちゅーる離さないフランシス氏と我が子を食らうサトゥルヌスの恐ろしい絵を並べるのは反則だと思いますエレンさん。しばらく思い出し笑いに困らない。
thecatlvt(Instagram)
22. 匿名処理班
あら、イクメン猫のベニーさん家に引き取られた子猫だ
23. 匿名処理班
りっぱなおひげだ💮
24. 匿名処理班
動物に「お世話」はどうにもモニョる
「世話」でいいじゃないか
25. 匿名処理班
すくすく大きくなっておくれ〜!と思ったらもう大きくなってたw
よかったね…これからも健康に過ごしてほしいな
26. 匿名処理班
最初の方貧相過ぎて逆に可愛い
27. 匿名処理班
最後結婚式みたいになってる
そういえば
盲導犬が盲導犬使用者に初めて会う時も
結婚式と呼ぶそうな
28. 匿名処理班
風貌見てたら「プロイセンの貴族」というワードが頭をよぎった。
可愛らしさと威厳が混じった良い感じ。
元気ならそれでオールオッケー。
29. 匿名処理班
スプーン…レンゲですね。
それにしても小さい!
ゆっくりかもしれないけど元気に成長して良かった!
30. 匿名処理班
ここまで小さいとソファーやベッドで潰さないようにかなり気を使うね
31. 匿名処理班
生まれながらのムッシュとか凄い
32. 匿名処理班
白髭模様がダンディー🍷🎩✨
33. 匿名処理班
ねこたまごのうずらちゃんみたいな子猫症なのかな?
34. 匿名処理班
インスタ見てきた!すごい毛がフサフサになっててびっくり!フッサラーの系譜やったんか…!
35. 匿名処理班
フランシスさん可愛すぎてずっと追ってる。
今は、amberさんのお家でモフモフフワフワに育ってる様子ですー。
ambie826(instagram)
36. 匿名処理班
紳士感ハンパない!
なんにせよ健康でありますように
37. 匿名処理班
小さい事が可愛いと思う事なかれ、彼は病気?で健康的問題も抱えている、という事を分かる必要がある。故意に小さい種類を生み出そうする考えを持つものが出てくる切っ掛けになる。彼らは運悪くそのような体質で生まれたのであって、人に可愛がられる為に小さく生まれたのではない。
38. 匿名処理班
ハンサムにゃんこ!
39. 匿名処理班
なんて可愛らしいんだ。成長ホルモン欠乏症とのことだけど、健康に育つと良いな。
40. 匿名処理班
白ヒゲ可愛すぎる
41. 匿名処理班
個性があっていい
42. 匿名処理班
保護されたてのころは未熟児っぽい顔で心配になるけど、成長して猫らしい顔になったね。良かった。
43. 匿名処理班
凛々しくなれてよかったね。
44. 匿名処理班
最高の事件ですよ! モナミ。
45. 匿名処理班
>>37
この場合小さいから可愛いと言ってる人はいないと思うよ。小さく生まれたけど健気に生きてる様子が可愛いのだよ。
46. 匿名処理班
> のびのびと暮らし
ちびちびと暮らしに見えた
47. 匿名処理班
何で途中までさん付けだったの?