
レポーターの男性は肩にいる鳥の存在に気が付きつつも、そのままプロ根性で放送を続けていた。だがここで珍事が起きる。
鳥はかわいいをアピールしにきたわけではなかったのだ。レポーターを襲った悲劇とは?この後すぐ!
広告
鳥はレポーターから大切なものを盗んでいきました
南米チリで、強盗事件が多発している件に関する情報を現場から生放送で伝えていたのはテレビレポーター、ニコラス・クルムさん。その時、一羽のオキナインコが彼の肩にとまった。
それでもトークを中断することなく実況を続けたクルムさん。


インコがクルムさんの耳についていたワイヤレスイヤホンをクチバシで器用に取り出し、奪い去っていったのだ。

クルムさんも突然の出来事にあっけに取られていたが、その後も最後まで中継を続けたという。
— Televisivamente (@Televisivamente) November 3, 2022カメラマンはすぐさま、イヤホンを取り戻そうと鳥を追いかけたがどこかに飛んで行ってしまったそうだ。
だがその後、クルムさんによると、インコはイヤホンに興味を失い、地面に落としていったそうで無事取り戻すことができたという。
生放送中には様々な放送事故が起きるが、強盗事件の増加を報道中、インコにイヤホンを強盗されちゃうとか、ある意味伏線を回収できた気もしたりしなかったり?
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
我々だってあれを耳うどんなどと呼んでいたのだから、そりゃ鳥さんには丸々と太った芋虫に見えるよねっていう。よかったねすぐ食べられないとわかってもらえてw
2. 匿名処理班
芋虫かなにかに見えたんだろうな。
3. 匿名処理班
鳥「うどんだ…耳からうどんが生えている…ゴクリ」
4. 匿名処理班
絵的にも和む感じなのに…w
鳥さんにはイヤホンの大切さはわからなかったんだろう
5. 匿名処理班
ああ…大型の動物から寄生虫取ってくれるアレな感じだったのかも
6. 匿名処理班
虫に見えたかもね。
でも嘴の感触や質感で違うと…でポイだろう。
7. 匿名処理班
イヤホンならまだ可愛いよ
私んちの手乗りインコは
耳たぶを餌だと思い思いっきり噛む!
血が出るんだから もう激痛よ
性格は最悪、いつもイライラしてて撫でようとすると直ぐ噛むし
インコなんて可愛くも何ともないわ
8. 匿名処理班
オキナインコかな
知能が高いやつ
9. 匿名処理班
たしかにどう見ても立派なイモムシだわ
10. 匿名処理班
🐦 お、ライアン・ゴズリンに似てる兄さんだ
11. 匿名処理班
鳥も強盗してくるとかこの街出るときには丸裸にされてそう
12. 匿名処理班
キツツキじゃなくて良かったねとしか
13. 匿名処理班
有線イヤホンの僕、高みの見物
14. 匿名処理班
オキナインコは虫を食べないぞ
15. 匿名処理班
ナッツっぽい形に見えなくもないしな
16. 匿名処理班
> インコ、おまえも強盗の仲間だったんかい!
うまい
17. 匿名処理班
>>7
あなたのところにいるインコが心配。
インコは人間でも犬でもないんだからあなたの思い通りになる動物じゃないよ。
うちのベタ慣れの子だって怒れば噛み付いてくる。でもそれはインコのせいじゃない。責任は全部人間にあると思って。
18. 匿名処理班
※17
もう大丈夫です 解決しました
19. 匿名処理班
盗難防止用のヒモを付けよう! …あれっ!?
20. 匿名処理班
うちのインコちゃんは肩に留まってゴニョゴニョしてんなーと思ってたらちっちゃいオパールのついたピアスからオパールだけをプリッと外して飲み込んでしまった。その後特に体調を崩す事も無くて良かったが、多分そのうの中で餌をすり潰すのに使われたんだろう…皆さん放鳥する時はピアスにも気をつけてね…
21. 匿名処理班
イヤァァンアホォォン❤
22. 匿名処理班
イヤホンで良かった…てっきりカツラかと…良かったよイヤホンでほんと…😳
23. 匿名処理班
※18
このネタがやりたかっただけか
24. 匿名処理班
有線波だけど、もし使うなら右左繋がったのを買うかな
落としてなくす、踏んづけて壊す確率下がるし
25. 匿名処理班
飲み込んだりしなくてよかった…
使ったことないからわからないけど、こういうものはふだんでも子供や動物に気を付けて管理しないといけないみたいですね。
26. 匿名処理班
鳥は好奇心が強いから、虫に見えなくても持ってっちゃうかも
ピアスひっぱられたりボタンひっぱられたりは鳥飼ってるとあるある
27. 匿名処理班
※24
ネックバンド型が一番いいと思って使ってます、なくすことはまずないし。
28. 匿名処理班
うちのインコもイヤホン大好きよ