このメッシュ素材のキューブ状のものは、決して回し車でもなければガンダムでもない。だが猫はこの使い方が気に入ってしまったようだ。
中に入って回転させながら歩行するのだ。早く移動することはできないし、他の猫に呆れた顔をされても知らんこっちゃ。
我が道を行く猫は、だれよりもこのキューブをうまく使えていると自負しているようだ。
Daisy Loves Her Cube
猫の回し車スタイル
アメリカ合衆国ノースダコタ州ホレス市で暮らす猫のデイジーは、新たな歩行方法にはまっている。
飼い主が猫がくつろぐためにAmazonで買った、メッシュ素材のキューブ状の中に入って、転がしながら歩くのだ。
この方法だと早く移動することはできないが、他の猫たちとの違いを見せつけられるのが気に入っているらしい。
飼い主が中から出そうとすると手を伸ばすと、「やめろ!邪魔をするな!」と猫パンチで遮るという。
四角いものを回転させるわけだから、テクニックもいるはずだが、この回しっぷりをみていると、相当熟達しているようだ。
他の猫たちはあきれ顔だけども、我が道を行くデイジーは、将来立派なロボットのパイロットになれるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
written by parumo
あわせて読みたい
猫者猫様。ストイックに鍛える猫、グテゴロ寝る猫
回し車が好きすぎて、ライバル全員しばく猫。しかし子猫にはやさしかった
続・ライバル全員しばく猫。成長した子猫との回し車をめぐる攻防
ドアノブの回し方を熟知してしまった猫の脱出大作戦
面白いじゃないか!人間と一緒にせっせっせーの遊びをする猫
コメント
1. 匿名処理班
かわヨ
2. 匿名処理班
轢かれとるがな
3. 匿名処理班
ニャンタンク
4. 匿名処理班
「デイジー聞こえて?」って、おだて上手なあのひとがサポートしてくれるはず!
5. 匿名処理班
ATフィールド発動!!
6. 匿名処理班
パンジャンドラムみたい…
7. 匿名処理班
こういう細かい事を気にしない猫は飼い易いけど
猫として大切な何かが色々と大きく逸脱している
8. 匿名処理班
リードつけて散歩するよりいいかも。
目を離さないっていうのが大前提だけど。
9. 匿名処理班
ノミから身を守るためにはこれにゃ
10. 匿名処理班
うちの猫と一緒!!
野良猫上がりを何匹も世話してきてけどはじめてみたから、あんな馬鹿な動きするのこやつだけだろうなと思ってたらほかにもいたとは…
拾ったとき2ヶ月も生死の境をさ迷ったせいで脳にいらん回路が発達してこんな奇行に走るようになったんだとばかり思ってたよ
先輩猫たちも最初は一緒に遊んでるんだけど、回転し出すと側で傍観決め込むのも一緒w
11. 匿名処理班
あと一捻りで楽しいゲームのアイディアに繋がりそう!
12. 匿名処理班
尻尾ピーンしとる・・・楽しそうで何よりです・・( ^ω^)・・・
13. 匿名処理班
本来の目的と全く違う使い方しちゃうのはネコあるあるだけど楽しそうだし何より可愛いので良し
14. 匿名処理班
最後他のネコにぶつけてるの笑った
15. 匿名処理班
この猫に回し車をプレゼントしたい
16. 匿名処理班
確かに上手です
17. 匿名処理班
たかがネコ一匹!ガンダムで押し出してやる!
ニャーガンダムは伊達じゃにゃい!
18.
19. 匿名処理班
良い運動系おもちゃになったねぇ
本来の使い方をされる日が来るかは知らんが壊れるまで使い倒されるなら本望だろう
箱に負けるよりかはマシな筈
20. 匿名処理班
飼い主『作戦成功 再生回数get』
21. 匿名処理班
最後に他の猫確認した後、ぶぎゃってぶつかるのワロタ
22. 匿名処理班
きっと前世はハムスター
23. 匿名処理班
それで、回し車でもガンダムでもないこのメッシュ箱はなんなんです?
24. 匿名処理班
やっぱり頭も足も飾りって事なのか…そしてジュラシックシリーズの乗り物みたいだ。
outdoorなCat tent tunnelのパーツなんですね。
買ってみた動画で見ると庭やキャンプ先に基地設営できて楽しそう。
(絶対絶対絶対脱出するぞと野生強すぎる子への防御力はいかほどだろうか)
25. 匿名処理班
自分がでっかくなった気分とか諸々味わえそう
26. 匿名処理班
タルマワシっていう、サルパに寄生する海の生き物を思い出した(笑)
27. 匿名処理班
アムロか
28. 匿名処理班
>>4
セイニャさんにゃ!!
29. 匿名処理班
武装
30. 匿名処理班
ぐるん!と回るから早く進んだ気になるのかな笑
他のニャンコにぶつかってるのほんと面白い
31. 匿名処理班
ねこ は ぼうぎょりょくが 15 あがった ✨
32. 匿名処理班
出られなくて困ってる可能性?って思ったけどそれはないんだねよかった