ゴールデンレトリバーとおじいさんの交流
 ゴールデンレトリバーのメイジーは、ほぼ毎日、ある時間になると芝生の上に座っている。ただ日光浴をしているだけではない。彼女には会いたい人がいるのだ。

 それはおじいさんにとっても同様だ。毎日の散歩でメイジーに会って触れ合うことを楽しみにしている。

 今年は猛暑で、さすがにおじいさんも散歩ができない時期があった。そんな時にもメイジーはずっと芝生でおじいさんが来るのを待ち続けていたという。

 メイジーは、落ち葉を口にくわえておじいさんにプレゼントすることもあるそうだ。
広告

近所のおじいさんとの交流を楽しみにしている犬

 今年11歳になったゴールデンレトリバーのメイジーには思い人がいる。近所の老人ホームに住む、おじいさんのリチャードさんだ。

 リチャードさんが歩行器を押しながら、毎朝の散歩の時間が近づくと、メイジーは芝生の上で辛抱強くおじいさんが来るのを待っている。

 リチャードさんの姿を見つけると、うれしそうに尻尾をびゅんびゅん振りながら駆け寄っていく。

 リチャードさんだってメイジーに会えるのが楽しみでしかたがない。メイジーが近づいてくると満面の微笑で彼女を見つめる。
1
 今年の夏は暑くて、リチャードさんは体調を崩し、散歩に出る機会が減ってしまったそうだ。それでもメイジーは芝生の上で、彼が来るのを待ち続ける。

 そうして思い人がやってくると、時に落ち葉を口にくわえて彼にプレゼントすることもあるという。
2
 ある日の散歩中、リチャードさんがメイジーを見つけて交流が始まった。メイジーは自分を心から愛してくれるリチャードさんをすぐに好きになった。

 両者の交流は長く続いているが、メイジーの飼い主であるマーク・スピールマンさんは、最近になってその様子を撮影するようになったという。  リチャードさんの歩行器は椅子代わりにもなる。メイジーのいる場所までくると椅子に座り、じっくりたっぷりとメイジーを撫で、かわいがる。  リチャードさんの姿を見ない日が続くと、飼い主のスピールマンさんは心配して、ホームに電話をして彼の様子を確認していたそうだ。

 ようやく気温も落ち着き、リチャードさんも元気になって1人で散歩に出られるようになり、再びリチャードさんとメイジーの甘い時間が戻って来た。

 両者の心温まる交流が長く、ずっと長く続きますように!

 彼らの様子はスピールマンさんのTikTokアカウント『mspeelhmb』で見ることができる。

written by parumo

追記(2022/10/02)犬の年齢を訂正して再送します。
あわせて読みたい
老人に生きる希望を与えたのは、近所に住む3匹の犬だった

必ず犬を撫でていく近所の夫婦。犬は家族が増えていくのを見守り続けていた

もうすぐ来る!尻尾の回転が止まらない。犬とホームレス男性の心温まる日課

郵便配達員と犬の心温まる交流。毎日犬を抱きしめにくる。例え郵便物がなくても(ニュージーランド)

内向的な犬ばかりを集めた交流会を行ったところ、まったく交流できなかった件

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 12:14
  • ID:mHxdJmny0 #

おじいさんの様子がわかってるから、走って飛びついたりしない、賢くて優しい子!
双方にとって、素敵な生きがいになっててほっこりしちゃう。

2

2. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 12:15
  • ID:LhmKdgMC0 #

愛の交換の一つの形

3

3. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 12:25
  • ID:YEukJ0P30 #

登場人物が全員優しい。いい話

4

4. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 12:40
  • ID:l.Us3H4y0 #

葉っぱよりも山吹色のお菓子や小判のほうがいいと思う
性格の悪い俺

5

5. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 13:04
  • ID:aSgatK6f0 #

これメイジーがホームを訪問しては意味がないんだよな。リチャードさんがメイジー会いたさに散歩する気力体力を保つことが大事なんだから。
でも将来的にはホーム訪問になるかもしれないな・・・(悲)

6

6. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 13:10
  • ID:m.2S1KQR0 #

>メイジーは、落ち葉を口にくわえておじいさんにプレゼントすることもあるそうだ。

かわいすぎる

7

7. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 13:21
  • ID:DNgMzh7j0 #

メイジーは優しいね

8

8. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 13:36
  • ID:hn.O2dPI0 #

優しい子に、優しいおじいさん。この時間がずっと続きますように。
追伸: 元記事が分からないので確認できませんが、この子3歳ではないと思います。13歳と言っても良い感じ。だとするとご長寿さんで、こちらもめでたい。

9

9. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 13:42
  • ID:lbcORYqv0 #

落ち葉でも、枯れた芝生でも良いから、わんこからプレゼントされたい。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 14:39
  • ID:00PlHS1y0 #

コメント欄で飼い主さんがメイジーちゃんはもうすぐ11歳になるって言ってるよ〜。
ゴールデンなのに長生き!おじいちゃんもメイジーちゃんも元気でね。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年10月02日 17:15
  • ID:XV7ofpY80 #

このおじいさんとワンコ、飼い主さんにもどうか幸あれ

12

12. 匿名処理班

  • 2022年10月03日 11:20
  • ID:Sd5k6q.k0 #

なんだか鼻がツーンとした
どうか二人ともいつまでもお元気で

13

13. 匿名処理班

  • 2022年10月03日 12:31
  • ID:ZqiH11fZ0 #

こういう老後も良いなぁ

14

14. 匿名処理班

  • 2022年10月03日 20:42
  • ID:H99ldz3V0 #

ふたりとも長生きしてほしい

15

15. 匿名処理班

  • 2022年10月04日 20:49
  • ID:3jDLxdvK0 #

見てるこちらまで幸せになりますね。
この光景がずっと続きますように。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年10月05日 11:46
  • ID:BTAFdF.A0 #

どちらも永遠に長生きしてくれ

17

17. 匿名処理班

  • 2022年10月13日 18:46
  • ID:Iu4eW2B40 #

うちにも13歳のゴールデンがいる。
つい重なっちゃって目がうるうるだよ。。。
わんことおじいさんが1日でも多く時間を過ごせるといいな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links