棺チェア
 あまりの仕事量に忙殺され、やってもやっても終わらず「ああ、このまま死んでしまいたい」なんて思ったりしたことはないだろうか?なんならいっそ「このまま殺してくれ!」とも。

 その願望をかなえてくれる椅子がある。棺の形をモチーフにした作業用チェアは、座っていながらにして死後、棺に入ったかの感覚を味わえる。

 棺チェアに座って死後の疑似体験を味わうことで、閻魔様にパワーをもらって復活できたり、できなかったりするんじゃないだろうか?
広告

死んでしまいたいほど辛い仕事を乗り越える棺チェア

 棺の形をモチーフにした棺チェアは、座りながらにして棺に入った気分を味わえるアイデアグッズだ。

 実際死んだらもともこもないので、死後の疑似体験をするという形で現実逃避することが可能となっている。

 座り心地は良さそうではないが、棺ってそういうもの。

 自分はもう死んでいると思えば、逆にその無機質な感じがより一層の臨場感を演出してくれたりするかもだ。
2_e
 全く無駄ともいうべき結論がでないままの2時間以上にわたる会議。残業しても終わることのない仕事量なのに、残業はするなという鬼の矛盾。

 もうこれは死んだほうがまし。なんなら殺してくれ、いや仕事に自分は殺された。そんな時はこの棺チェアにピットインだ。
3_e
 しばらく座った後、吸血鬼となり上司の首筋に噛みつきたくなるという後遺症が出て来る可能性も否めないが、ブラック企業で心の安寧を保つには良きアイテムなのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
00
 蓋もついていれば、死んだように眠ることも可能だな。

 この棺チェアは、「Chairbox Design」による作品だそうで、画像共有サイト「Imgur」に投稿されていた。

 そこには、「仕事が行き詰ったとき最適じゃん」、「で、蓋はあるの?蓋があれば平穏と静けさを確保できるんだけど」、「自分のゲーミングデスクの椅子として使用したい。ゲーム内でよく死ぬから」、「この椅子に座ったまま溶岩の中に投げ込まれたい」、「本当に死んじゃって、この棺が実際に使われそう」などの反応が上がった。

 まあ、実際商品化されているかどうかはわからないが、DIYが得意な人なら作れる感じよね。何なら日本仕様にすることも可能だわよ。

References:Coffin Office Chairs For Dead End Jobs / written by parumo
あわせて読みたい
森の中の一軒ブース。3Dプリントのワンルームオフィスで新たなリモートワーク環境を実現

オフィスでも引きこもりがはかどるぅ〜。完全に自分の世界にこもれる、こもりきれるヘルメットが爆誕

生きたまま埋葬されないために。墓所恐怖症の人の為の19世紀に行われていた6つの生き埋め防止策

埋葬新時代。キノコから作った「生きたお棺」で地球に還るという選択肢(オランダ)

海で泳いだらそのまま会社へ、世界初、水陸両用ビジネススーツ型のウエットスーツ「TRUE WETSUITES」が販売開始

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 19:32
  • ID:GkolPnPU0 #

オーバーロードで作られた骨特製椅子のほうが面白いじゃねえの
俺ならシャルティアの椅子がものすげえほしいぜ

2

2. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 19:33
  • ID:9bRYrxj70 #

これじゃあ、死んでもなお働く・・ってことになりやしないか

3

3. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 19:39
  • ID:EJkCxWDF0 #

おおぅじょ〜しまっせ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 20:15
  • ID:dHoxmr.L0 #

ハロウィンのリモートワークはこれでドラキュラコス

5

5. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 20:28
  • ID:fKfuNzAv0 #

最後の領地か…

6

6. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 20:32
  • ID:.7ZRzXiB0 #

下のレバー引いたら棺桶型ベットに変形して昇天する勢いで即寝れます!!とかだったら買って…無いな、うん
狭くて寝返りうてなそうだし寝るには固そうだわ

7

7. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 20:45
  • ID:vXYC78td0 #

そのまま180°に伸びるリクライニング仕様なら完璧

8

8. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 20:47
  • ID:JHZ3jDb50 #

リクライニング機能なし
座奥調整なし
風通しなし

三重苦

9

9. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 21:00
  • ID:PZSXAFpC0 #

『生ける屍の死』の表紙の椅子やん

10

10. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 21:56
  • ID:.JjTZC9n0 #

※8
肘掛けも無いし、
座面のクッションも薄いし、
膝横の角の部分が、立ち座りで間違って引っ掛けたら痛そう。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 22:00
  • ID:4ljvCL9T0 #

座りづらそう

12

12. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 22:06
  • ID:ibnWr.dN0 #

ヨーロッパ仕様の棺桶型にしては内張りのクッションが貧弱ですな

13

13. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 22:29
  • ID:swGu4K.s0 #

>>2
それが一番こわい!

14

14. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 23:14
  • ID:8UrweTZG0 #

あー…仕事もう嫌、死にたい
って言った人への拷問具かな?

15

15. 匿名処理班

  • 2022年09月16日 23:20
  • ID:vWZmCgNs0 #

コンセプトモデルってところかな?
全然実用性なさそうだしw

16

16. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 00:06
  • ID:FVfbWeBW0 #

一種のジョークアイテムとしての側面もあるのかなと感じた
座り心地はそんなに良くなさそうで実用的では無いし
でもお店やイベントなどのディスプレイにはいいかもなあ
ハロウィンも近いから使えそう

17

17. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 05:18
  • ID:pf7UNY6s0 #

>>10
大丈夫だよ。これに座る時は、


もう屍なんだから。

あは、あはははははは!(°∇、°)

18

18. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 06:33
  • ID:YCPFIkx70 #

※2
死は労働をやめる理由にはならん

19

19. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 10:05
  • ID:pf7UNY6s0 #

>>18
アンタ、鬼や‥‥‥( i _ i )

20

20. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 10:11
  • ID:zLfwEQ2u0 #

霊柩車の中で遺体がタップダンスしそうなのが不安
斎場に付いたら頭が外に出ていてコンニチハとか

21

21. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 11:22
  • ID:QHXJH0310 #

死んでから休めばいいとはいうが、すこし急ぎすぎではないか。

22

22. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 12:13
  • ID:EW9dNeps0 #

ザイーガっぽくって見ていてワクワクしちゃった!

23

23. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 13:03
  • ID:.1VnyXNI0 #

箱にすっぽり収まる猫の気持ちが分かりそう(*'ω'*)

24

24. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 16:04
  • ID:38lAZx4A0 #

>>1
モモン様々ぁ〜笑

オーバーロード面白いですよね!

25

25. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 16:37
  • ID:Bjfvzf530 #

これはドラキュラ歓喜w
両サイドにパネルがあるおかげで個室感あって案外リラックスできるかもね

26

26. 匿名処理班

  • 2022年09月17日 18:53
  • ID:OM3ysfGc0 #

すごく着る毛布的な何かを感じる

27

27. 匿名処理班

  • 2022年09月21日 20:47
  • ID:T5ojfpo20 #

どっかで見た気がするとこの記事を見てからモヤモヤしてたんだがさっき思い出した
ルネ・マグリットのパースペクティヴ:マネのバルコニーだ
バルコニーに居る3人の人物画を棺に置き換えたパロディなんだけど、真ん中の椅子に座った若い女性がちょうどこんな感じで椅子状に折れ曲がった棺になってる

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements