
image credit:: NASA/JSC/ASU/Andy Saunders
人類を再び月に送り込むため、NASAは「アルテミス計画」を進めている。その第一弾となるロケットの打ち上げは、燃料漏れなどのトラブルにより2回の延期を余儀なくされている。だがかつて人類は本当に月面に降り立っていたのだ。1969年7月16日、アポロ11号から切り離された月着陸船が月面に着陸。人類は初めて月の地面を踏んだ。
人類が月に降り立った記録は大量の写真に残されているが、写真修復家のアンディ・サンダース氏は、当時の写真をリマスターし、鮮明によみがえらせた。
広告
リマスターで蘇る、NASAの月面着陸
テキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターには、NASAの歴史的なアポロ月面探査の記録となるオリジナル写真、約35,000枚が、鍵のかかった状態で保管されている。これらの写真が約50年ぶりにピクセル単位で復元され、これまで見たこともないような象徴的な姿が明らかとなった。
「アルテミス計画」により有人月面着陸を目指すしている今、人類が初めて月面飛行した時のことに思いを馳せても不思議ではない。
写真修復家のアンディ・サンダース氏は、かつてないほど詳細な月面の姿を再現してくれた。
NASAデジタル修復の世界的な第一人者であるサンダース氏は、最先端の技術と技能を駆使して、これまでで最高品質のアポロ写真を作り上げ、豪華な新刊『Apollo Remastered』にまとめた。

アポロ16号の宇宙飛行士チャーリー・デューク氏が言うように、これらの写真は、とても50年以上前のこととは思えないくらい、月面飛行の臨場感が伝わってきて、まるで自分がその場にいるような気分になれる。

今でも月面にはいくつかの物が残されている。アメリカの星条旗はもちろん、ゴルフボールから家族の写真まで、さまざまなものがある。

「家族の写真を月面に残すことは、感動的な瞬間でした」と、チャーリー・デューク氏は 1972 年に月に残した家族の肖像画の本の中で述べている。

オリジナルの写真と並べて比較すると、復元された繊細なディテールに驚かされる

50年以上も前に人類はこの偉業を成し遂げていたのだ。
そして半世紀がたち、再び人類が月に降り立つときがやって来た。月に月に降り立つ宇宙飛行士は、かつての宇宙飛行士たちが残した物を発見することができるのだろうか?
月は当時とどれくらい変化していたのだろう?新たな発見はあるのか?いろいろ楽しみだ。
References:Incredible Remastered Apollo Moon Photos Reveal Details Like We’ve Never Seen | IFLScience / written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
またヨセミテに行こう 去年みたいに
2. 匿名処理班
これより俺たちはオペレーション・アルテミスを実行に移す。
健闘を祈ってくれ。
エル・プサイ・コングルゥ
3. 匿名処理班
そしてまた実は行ってないって言いだす人が現れる定期
4.
5. 匿名処理班
もう半世紀前なんだな…
6. 匿名処理班
アポロの着陸地点にはうかつには近づけないから、「かつての宇宙飛行士たちが残した物」を発見するのは意外と難しい。
7. 匿名処理班
鮮明さ凄いな!
これはこれで良いけど画質の粗いオリジナル版はその粗さが時代を感じられるね
と言うか鮮明過ぎてCGっぽく見えて困る
8. 匿名処理班
※1
え・・・えぇ、あなた。
9. じょん・すみす
フィルムの潜在能力は高いからな、ただプリント時にフィルム内の
情報をかなり捨てなきゃならないんだ。
出来る事なら、ジェミニ4で宇宙遊泳したホワイト氏が
宇宙遊泳時に撮影した写真を見てみたい。
(1枚目の画像がホワイト氏なんだが、カメラ持ってるのが判るよね?)
露出オーバーとかで公開された写真は1枚だけで、以前はネット上で見れたんだが
いまはそれすら見る事が出来ない。
10. じょん・すみす
※6
立入禁止にしてるのは11号と17号着陸地点だから、他の場所なら良いんじゃね?
11. 匿名処理班
鮮明な画像になって見えてはいけないものが…
12. 匿名処理班
>>9
ここはどう?
http://tothemoon.ser.asu.edu/search?page=69
のGT4-37199-001_G04-Uから下
TOPページはここ
http://tothemoon.ser.asu.edu/
(asu.eduでアリゾナ州立大のドメインだけど、ジョンソン宇宙センターなど関連機関によるアーカイブ)
画像のハイレゾ化・修復は継続して行われているみたいだね
13. 匿名処理班
実際には月に行ってないのにな
火星で撮ったフェイクだってみんな知ってるよ
14.
15. じょん・すみす
※12
なかなかいい場所の紹介、ありがとうございます。
16. 匿名処理班
家族写真のやつで、こち亀思い出したwww
17. 匿名処理班
※6
そういえば排泄物も残してきましたね・・・