
ニューファンドランド犬のスヴェンとアヒルのオラフは2年前、お互いが赤ちゃん時代に出会った。以来ずっと仲が良く、何をするにも一緒だという。
広告
Dog And Duck Best Friends
超大型犬とアヒルの固い友情
アメリカ、オクラホマ州に住む乗馬インストラクターのジェシー・ヴァリエさん(33)は、2年前、アヒルのオラフ(オス)を飼い始めた。その1か月後、超大型犬である、ニューファンドランドのスヴェン(オス)を家族に迎え入れると、スヴェンとオラフはすぐに絆を結び、他のどんな動物よりも一緒にいることを好むようになった。
犬とアヒルの異種カップルは、寝食を共にし、散歩、水遊びまで、とことん一緒に行動するという。
ジェシーさんはオラフとスヴェンが出会った瞬間を忘れられないという。
庭でスヴェンを呼んでいたのですが、駆け寄ってこないので探しに行くと、オラフと一緒にプールで遊んでいたのですジェシーさんは、犬とアヒルの素晴らしい友情を世界中の人が楽しめるようにと、日々の記録をInstagramのアカウント『adventuresofbissandolee』に公開している。
彼らの関係はとても自然で、最初から超仲良しで、2年経った今でもそれは健在だ。犬のスヴェンもとにかくオラフが大好きなのだ。
ジェシーさんの家の庭には小さなプールがあるのだが、スヴェンが入ると必ずオラフが飛び込んできて、ぴっとりくっついて遊ぶという。
メスのアヒルには目もくれず、犬のそばにつきっきりのアヒル
「両者はいつも自分たちの小さな世界の中で、毎日が新しい冒険のようなものなんです」ジェシーさん。オラフは他のアヒルたちと一緒に飼っていたそうだが、残念ながら他のアヒルたちはコヨーテに襲われて死んでしまったという。
その1か月後、スヴェンがやってきたとき、オラフは大きくて強そうなのにやさしいスヴェンに首ったけ。以来彼のそばを離れないのだという。
ジェシーさんは、オスのオラフの為にメスのアヒルを飼ったが、オラフはメスに目もくれず、2週間後には怯えて、スヴェンのところに逃げ込んできたという。
どうやらオラフは自分も犬だと思っているフシがあるようだ。同種のガールフレンドよりも、親友の犬のスヴェンと一緒にいることが、オラフにとって一番快適なようだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
このテの超大型犬は
生後半年で30舛鰺祥気把兇┐討い襪里
まだ子犬なので毛並みが子犬の柔らかさで
ちゃんと子犬の匂いもして
赤ちゃんの匂い嗅いだ時と同じく
頭がボーっとしてしまう
不思議な生き物なんだよな〜
2. 匿名処理班
アヒルってけっこう誰とでも馴染むんだね
3. 匿名処理班
雌に怯えるって、凶暴なお嫁さんだったのかな?
4. 匿名処理班
アヒルじゃなくてマガモでは?
5. 匿名処理班
鴨だと思うんだけど………
6. 匿名処理班
アヒルだけどガンの相談にものってくれるんだよな。
7. 匿名処理班
※4※5
アオクビアヒルとかルーアンアヒルとか、マガモに似てるアヒルもいるよ。