牛の大量死
 アメリカのカンザス州で、牛が大量死するという事態が発生した。その原因は6月6日以降に発生した熱波による異例な猛暑の影響だと推測されている。

 急激な気温上昇と、湿度が高かったこと、風がほとんど吹かなかったことで、牛が熱中症になってしまったようだ。
Thousands of cattle die from heat stress in southwest Kansas

カンザス州を襲った異常な猛暑により牛が大量死

 カンザス州保健環境局は、6月の第2週目に発生した熱波によって、南西部にある肥育場の牛が少なくとも2000頭以上死亡したことを明らかにした。

 同州南西部では、6月6日〜10日にかけて21〜27度に気温が上昇し、夜でも21度を下回ることがなかったという。

 また11日は38度以上の猛暑となり、湿度も高く、ほぼ無風だったことから、大量の牛が熱中症になり、命を落とす結果になったようだ。

 カンザス家畜協会のスカーレット・ハギンズは、このように述べている。
牛は、この突然の気候の変化に順応できずに熱中症を引き起こしたのでしょう。

牛の体重は約680kgで、1頭あたりおよそ2000ドル(約27万円)の価値があります。大量死は、畜産主側にとって大きな経済的損失を意味します。
 カンザス州は、牛の数が人口の2倍で、全米の牛肉生産はトップ3、牛肉の輸出量がトップ1となっている。

 今回損失を被った一部の畜産主は、連邦災害プログラムにより支援を受けることになるという。
1
photo by iStock

地球温暖化の影響か?

 今回の被害はカンザス州南西部のみで、隣接したネブラスカ州やオクラホマ州では「暑さは似たようなものだったが、通常よりも多い牛の死亡報告は受けていない」と各州の農業局は報告している。

 猛暑に襲われて牛がこれほど大量に死亡するという出来事は、10年もしくは20年に1度の稀なことだそうだ。

 米国環境保護庁(EPA)によると、アメリカの熱波は1960年代以降40年間で頻度、持続期間、強度ともに着実に上昇しているという。

 気候研究者のフィリップ・ソーントン教授は、家畜への熱の増加は明らかに地球温暖化の影響であり、家畜の熱中症問題への対処は畜産主側にとってますます困難になっていくだろうと述べている。

 ソーシャルメディアでは、牛の大量死の動画が拡散すると、天候以外の原因があるのではといった根拠のない憶測を引き起こしたが、カンザス州農業当局は他の原因の兆候はないと発表している。

 なお、カンザス州の畜産主は肥育場での飲料水を追加したり、給餌スケジュールを変更したり、スプリンクラーを導入したりして、日中の暑さで牛が体力を消耗しないよう予防策を講じていくということだ。
evi-t-fQ9X2rPEwq8-unsplash_e
image credit:Evi T./Unsplash

異例の早い猛暑はヨーロッパでも

 6月なのに猛暑の影響を受けているのはアメリカに限ったことではない。西ヨーロッパでは連日40度を超える異例の猛暑となっている。

 北アフリカから流れ込んだ熱波の影響で、フランス南西部のビアリッツでは42.9度、カップフェレでは41.9度と観測史上最高気温を記録した。

 スペインでも熱波の影響で複数の山火事が確認されており、イタリアでは、牛が高温によるストレスで、牛乳の生産が最大で1割減少する恐れがあると政府が声明を出した。
 日本でも湿度の高い状態で気温の高い日が続くようなので、まめに水分をとるなど、熱中症対策は万全に!

References:Thousands of Cattle Die From Intense Heat in US/ written by Scarlet / edited by / parumo

追記(2022/06/23)本文を一部修正して再送します。
あわせて読みたい
牛の集団自殺?28匹の牛が崖の下で謎の死を遂げる(スイス)

世界最小のコガタペンギンがニュージーランドの海岸で大量死、食べるものがなく餓死した模様

巨大な黒い塊が突然地面に落下。鳥の大群が謎の行動で大量死

イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。

魚がカーペット状態に、アイスランドで2度目のニシン大量死

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2022年06月22日 17:11
  • ID:cNcQIcCo0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 17:35
  • ID:.UyCv9LW0 #

これだけの牛がいるのに水飲み場が全く無いように見える
放牧っていうかただの放置に近いのでは?

3

3. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 17:40
  • ID:HyqmRJAR0 #

岩塩おいてなかったんか?

4

4. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 18:26
  • ID:lXjp2iOt0 #

モォ〜〜〜暑

5

5. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 18:35
  • ID:osrO.w4J0 #

牛丼チェーン店や焼肉チェーン店に打撃だろうか?

6

6. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 18:36
  • ID:F0D14LwV0 #

人間以外の動物って汗腺あんまりないからいくら飲み水があろうが死ぬと思いますよ

7

7.

  • 2022年06月22日 18:51
  • ID:3TG8v6XM0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 18:53
  • ID:QLFYP0RC0 #

暑さ対策をしない牧場主にも責任があると思うが

9

9. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 19:03
  • ID:x4fhgDAA0 #

木陰や物陰があると違うんだけどな 地面も熱くならないし…

10

10. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 19:21
  • ID:4apsENlb0 #

ローストビーフ

11

11. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 20:08
  • ID:kqHSSX1d0 #

太陽フレアで今年は高温

12

12. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 22:40
  • ID:I9KZlqpR0 #

日本の畜産は大丈夫かね?
数年前の夏に牛舎を見学したら、中は蒸し暑くて巨大扇風機が回ってるだけだったよ…

13

13. 匿名処理班

  • 2022年06月22日 22:45
  • ID:S55Y9zmU0 #

日よけの木植えてあげて……

14

14. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 03:50
  • ID:FfA4gpqo0 #

どーなってしまうまか。🦓

15

15. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 08:48
  • ID:K3xkOJoC0 #

肥育場というのを知らなかったので米国の動画をいくつか見てきましたが、なるほど Feedlot てのはこういうものですか。放牧が済んだ後の出荷前に集中的に肉の状態を整えるために囲われる、高濃度給餌と水設備を備えた露天の設備なんですね。工場の一部みたいな雰囲気ですね。
これは夜間も熱が残る高気温ではそうもなりますね。
肥育場によっては日陰を作るための網だか透過性持たせたタープ的なものを設備しているところもあるようですが、熱波が来てしまうと焼け石に水なのでしょうね…
動画は肥育場の設備から別の更地に死んだ牛を移動したあとのものでしょうか。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 12:12
  • ID:ETyS2Z8h0 #

本文中の「周波数」はおそらく freqency の誤訳かな。頻度のほうがよさそうです

17

17. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 13:33
  • ID:6PJtyEM40 #

地球は太陽周期によって寒冷化に向かっているが、それ以上に温暖化の影響の方が強いということ。

18

18. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 15:56
  • ID:KVzewvSi0 #

木陰を…ってコメが多いけど、樹木は牛の食料にならず、陰地は牧草が育たない。皮肉にも牧場側にとってはそれがデッドスペース
結果だだっ広い牧草地が広がることになるのだ
牛さんが不憫やね

19

19. 匿名処理班

  • 2022年06月23日 18:22
  • ID:mYguFFVR0 #

黒い体で38度の直射日光はやばい・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2022年06月27日 00:31
  • ID:oulve9om0 #

牛さんがかわいそう;; 食べたかった。。。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年06月30日 15:25
  • ID:EsbQwEUr0 #

人間だって熱中症で死にまくってんのに
動物になると急に過敏になる人おるやん

22

22. 匿名処理班

  • 2023年07月25日 12:41
  • ID:jxCbguWt0 #

>>18
熱中症による死亡リスクと天秤にかけて、どの程度の樹木ならプラスになるのかの検証は必要だろうね。
暑くなる時は牧場から退避させるという人件費も考慮して。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links