
このたびギネス世界記録で話題を呼んでいるのは、マクドナルド発祥の国アメリカでなんと50年もビッグマックを食べてる男性ゴースクさんだ。
ウィスコンシン州在住のゴースクさんが運命の味に出会ったのは1972年の5月17日。初ドライブで行ったマックでビッグマックの虜になってしまったという。
広告
ビッグマックを食べて50年。ドンさんの記念すべき日
今月18日、米ウィスコンシン州フォン・デュ・ラクのマクドナルドにやってきた60代後半の男性が、いつものようにビッグマックを注文。出てきたバーガーをむしゃむしゃ食べ始めた。一見なんの変哲もない風景だが、この日は彼にとって記念すべき日だった。

image credit:Guinness World Records/twitter
それを承知のこの店も「ドンさん50年目のマックおめでとう!」という看板を掲げて栄誉ある記録を祝っていた。
今月ギネス認定!ビッグマックを毎日50年食べている男性
今回「ビッグマックを毎日50年食べている男性」としてギネス記録に認定されたドナルド・ゴースクさん。彼が運命の味に出会ったのは1972年5月17日のこと。評判のビッグバーガーを食べるべく、買いたての車で地元のマックに立ち寄ったのがすべての始まりだった。Today's the day for Don Gorske! 🚨
— Guinness World Records (@GWR) May 17, 2022
He has eaten a Big Mac from @McDonalds EVERY DAY for the last 50 YEARS! 🍔
Here's his story 👇 pic.twitter.com/L93K32RI6v
さっそく頼んだビッグマックをほおばった次の瞬間、ゴースクさんはすべてを悟った。
単純においしいなんて言葉じゃ足りないほどのうまさ。この味無しの人生などありえず、もう二度と離れられない。そう確信したのだ。
私はその瞬間「これ一生食べるやつだ」とつぶやいてました。
すでに3万2千個以上完食。ビッグマックでいくつもの記録を獲得
50年経った今でも忘れられない衝撃。遺伝子に刻まれたがごとくビッグマックの虜になった彼は、その日以降ほぼ毎日欠かさずビッグマックを食べるようになり、レシートや容器まで捨てずに保管。記録もきっちりつけている。

image credit:Record Breakers
今までに食べたビッグマックの数はおよそ3万2千個以上。これまでもギネスでいくつものタイトルを獲得しているゴースクさん。
I've eaten 30,000 McDonald's Big Macs! - Guinness World Records
1999年に世界で最もビッグマックを食べた記録のほか、2021年に3万個越えでギネス記録を獲得。次々と記録を確立する彼はテレビ局のインタビューにこう応じている。
この調子だと4万個に達するのに14年くらいかかりそう。3万5千だとみんなも祝う気にならないだろうからやっぱり目標は14年後かな。そしたら私は78歳ですよ!その頃の自分がどうなってるかも見ものですね。
全国のマック制覇も。これからも食べ続けると宣言
ゴースクさんのビッグマック愛は徹底しており、国内50州に展開するマックの店とカナダの店まできっちり巡りビッグマックを食している。
image credit:Record Breakers
また地元メディアによると、他国から持ち込まれたビッグマックもいただいてるそうだ。なお50年間のうち大好きなビッグマックを1日2個食べる日もあったゴースクさんだが、どうしても食べられなかった日もあったという。
その日はわずか8日だけ。1982年に地元のマクドナルドが吹雪で閉鎖した時や母親が亡くなった日など、本当に数える程度の話だ。
何よりもハンバーガーが大好きです。マクドナルドのビッグマックは世界最高のサンドイッチですよ!私はいつも気に入ったものにとことんこだわる性格なんです。
これからもビッグマックを食べ続けるつもりというゴースクさん。ファストフード大国のアメリカでも一目置かれるすごい記録だ。“I love hamburgers like no other food. This is a McDonald’s Big Mac – it's the best sandwich in the world! When I like something, I stick with it all the time.”https://t.co/NbRqO61d1u
— Guinness World Records (@GWR) May 17, 2022
どんなに大好きでも50年間愛し続けるって相当なんじゃない?
私もダイエット中に真っ先に食べたくなるのはビッグマック(ピクルス抜き)だし、毎月1回は必ず食べたくなるけど、毎日ってすごいな。
References:wbay / dailystarなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ビックマックはピクルス多めにトマト追加したのが好き
2. 匿名処理班
そこまでおいしいかなあ!?
3.
4. 匿名処理班
「マックに入らずんば、ビッグマックを得ず」
私の好きな言葉です
5. 匿名処理班
マクドを毎日食べるなら、コレかな。
もう少し野菜が多いといいんだが。
6. 匿名処理班
今までマックにいったことねえけど
そこまでいいのかな
7.
8.
9. 匿名処理班
※1
そんなことできんのね
トマト必須の俺にとっては朗報、今度行ってみるか
いや他行けば済む話だった
10. 匿名処理班
ビックマックだけだから巨大化しないんだろうね。わりとタンパク質とれるしね。「ビックマックセット」を50年だったらヤバそうだけど…
11.
12. 匿名処理班
ビッグマックを50年食べ続けても健康に生きられることが証明された
13. 匿名処理班
そういえばビッグマック食べたことない
14. 匿名処理班
食ったレシートまで毎日保管してることが凄すぎる
15. 匿名処理班
ドナルド、グリマス、ハンバーグラー達に
お祝いして欲しかったけど大人の事情で
二度と会えない存在になってしまったのが残念だな。
16. 匿名処理班
カツラみたいやな。
17. 匿名処理班
体調が気になる。
健康診断してきて欲しい。
18. 匿名処理班
※12
勘違いしてる人もいるみたいだけど
この人はビックマック‟だけ”を食べ続けたわけじゃないからね
マックの商品だけで30日過ごしたドキュメンタリー映画の人は
11キロ太り、酷い脂肪肝になり、情緒不安定、不眠、不感症、性欲減衰
まぁスーパーサイズっていうバカでかいのを食ってたわけだけど・・・
何事も適量が楽しむ秘訣だよね。
19. 匿名処理班
漫画ポパイの中に出て来る、ハンバーグオジにサンソックリなんで
ビックリしたわ
20. 匿名処理班
ラーメン二郎を1日最低一食、50年食べ続ける人が出て来ないかなあ・・・
21. 匿名処理班
昔、アメリカの某都市でサンクスギビングかクリスマスの日にマックがクローズしてて寂しい気持ちになったことあるけど、全店クローズするわけではないのかな。
なんだか無性に食べたくなってきた〜
22. 匿名処理班
同じビックマックでも日本のの方がおいしそうだなあ
23. 匿名処理班
毎日食べてないのに50年間毎日食べてギネスとはこれ如何に
24. 匿名処理班
環境に優しくない記録や道徳的に相応しくない記録は廃止されたそうだから
毎日何個もビックマック食べても健康的であるってギネスがお墨付きくれたってことか
25. 匿名処理班
※17
全然及ばないけど、平日の昼はダブルチーズバーガー2個っていうのを一年ちょっとやったことがある
休出の時は土日も
特に問題は出なかったよ
朝と夜でバランスとれてたのかも
26. 匿名処理班
私のヅラアラートが激しく反応しています!ピピピピピピピピイーーーーッ!
27. 匿名処理班
すき家に1000日近く通い続けてる某氏もギネス記録目指して頑張ってほしい
28. 匿名処理班
羨ましいギネスだ。ビッグマックなら自分も毎日食べたい。
29. 匿名処理班
※20
摂取した糖質脂質塩分を溜めずに即日消費できる生活を送ればイケるのかなぁ
我こそはという方はその様子を毎日配信して欲しい
チャンネル登録して毎日見る
30. 匿名処理班
いつからかパンが粉っぽくなって食べなくなったわ
31. 匿名処理班
という物語だったとさ。
32. 匿名処理班
ウィッグマック!
33. 匿名処理班
マックで一番身体に悪いのは炭酸飲料だからね。それさえ飲まなければ健康でいられる。日本だと爽健美茶かアイスティーにしておくのが無難。とはいえ健康には悪いがバーガーを貪りつつポテトを頬張り、それをLサイズのコークで喉に流し込むという楽しみ方も捨てがたいものではある。
34. 匿名処理班
※23
50 年は 18262 日、食べられなかった日は 8 日とのこと→ 0.04% 毎日といっていいのでは? どうしても気になるなら「ほぼ毎日」でどうでしょう?w
35. 匿名処理班
※6
人生損してるぞ!!!今すぐgo!!
36. 匿名処理班
名前がドナルドさんってのがまた運命的な
37. 匿名処理班
とりあえず長生き出来んね
38. 匿名処理班
スーパーサイズ・ミーに出てた人か