
実際にクアッカワラビーの動画を見るだけで、ストレスや不安が減少するという「研究結果」も報告されている。
この動画は、地面に落ちていた葉っぱを見つけたクアッカワラビーが、それを食べるただそれだけなんだけど、ただそれだけなのになんだこの多幸感!
広告
Want to see a quokka eat a leaf?
今のインターネットに一番必要な存在
ネット上では連日、悲しいニュースが溢れている。いつのまにか心が飲み込まれ、明るい未来を想像できなくなってしまう。そんな時に必要なのは、クアッカワラビーだ。落ちている葉っぱを見つけると「、これ以上幸せなことってある?」てな顔をしてパリポリと食べる。
二足立ちになり葉っぱを両前脚でもって、あ〜うめ〜!


クアッカワラビーは本当に幸せの伝道師なのかもしれない。
しかも直接彼らに会わなくても、ネットの動画を見るだけで、ストレスや不安が緩和されることがすでに実証されている。
2020年の研究によると、被験者らにクアッカワラビーの動画を見させた結果、心拍数が安定し、不安感が平均で35%低下、中には50%近く低下した人もいたという。
ということで、心が悲しみの沼に引きずりこまれそうになったら、クアッカワラビーの動画を見まくることにしよう、そうしよう。
ULTIMATE Quokka Selfie Compilation - TRY NOT TO AWW!
How Did Selfies Save the Cute Quokka? | Nat Geo Wild
written by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
クアッカワラビーって国内だと埼玉県こども動物自然公園にいるようだ
カピパラやミーアキャットなども多くいるのでいつでも見に行けそう
2. 匿名処理班
そうだ! その通りだ!!
我々にはクアッカワラビーが必要だ!
3. 匿名処理班
今日のインターネットはこれで終わり!
4.
5.
6. 匿名処理班
何か凄く味わって食べてるな。そんなに美味しいのか?
ちょっと葉っぱ食べてみる。
7. 匿名処理班
素で可愛い 毎日この笑顔に囲めれたい
8. 匿名処理班
幸せそうに食べるからこっちまで同じ顔になってしまう
1:20過ぎに落ちたカケラを最後にきちんと探して食べてるのもイイ!
9. 匿名処理班
クアッカワラビーからクアッカワラビー成分を抽出してサプリにしてほしい。へろへろの毎日でもそれを飲むと幸せになれるんだ‥‥
10. 匿名処理班
ああこれだこれ
これがほしかったんだぁっぅsけう
11. 匿名処理班
本当に今は嫌なニュースしか流れないですよね…
だから偶に誰かの結婚などおめでたい報告があるだけで嬉しくなります。
最近はツイッターで絶景写真やグラフィックアートなど、
見ているだけで癒される・楽しくなるアカウントを沢山フォローして日々なごんでいます。
動物動画もそんな癒しの一つです。
動物は人を幸せにしてくれる力がある。
彼らの存在に感謝しその生態系を守っていきたいです。まさにWIN−WIN。
12. 匿名処理班
正にイノセント(innocent)>>>他者に悪くしてくれようなんて気は全くない、本当の「無垢」ってやつだね、俺たち人間は根本的な部分でなにか間違ってるかもしれないね。
13. 匿名処理班
かわいいねえ
14. 匿名処理班
業務連絡
ポッサム
カピバラ
パカラナの追加をお願いします
15. 匿名処理班
埼玉のは滅茶苦茶速すぎて見えないし
飼育員にしか懐いていないんだなぁ…
16. 匿名処理班
目の感じで、睡魔と戦いながらごはん食べてる子供に見える
17. 匿名処理班
バーガーキング食べてたけどご飯美味しくなったわ
18. 匿名処理班
可愛スギィ(≧Д≦)
19. 匿名処理班
オイシイ? アラ〜ソウナノ〜
ソッカァ カワイイ アラ〜 カワイイネェ
壊れた機械みたいになる自信ある。
20. 匿名処理班
笑ビー(^_^)
21. 匿名処理班
落ちてる葉っぱ食べてこんな幸せそうとかマジで妖精じゃん…
パフェとかカロリー高いもの食べてると思ってた
マジで妖精じゃん…🍃
22. 匿名処理班
こんな枯葉に栄養あんのか?
これで生きていけるなら頑張れば人間も行けるだろ
近いうちホームレスになったら落ち葉食ってみよ
23. 匿名処理班
ものっそい堪能してる
24. 匿名処理班
給食の時間にこんな感じになるやつおったな