
image credit:fixmfg
急な自転車トラブルもこれ1個で解決なのか?こちらのウィリーレンチ・バイクツール(Wheelie Wrench™ bike tool)は、サイクリストに役立つ工具およそ10種をバックルサイズに収めた優れもの。
いわゆる十徳ナイフのバックル版的マルチツールだが、専用ベルトで装着できるなどミニマリスト心をくすぐる要素も備えてるぞ。
広告
WHEELIE WRENCH™ TOOLTORIAL from Fix Manufacturing on Vimeo.
かさばる自転車ツールを小さくまとめてバックルサイズに
WheelieWrench™(ウィリー レンチ)は、アメリカを拠点に持ち運びに便利なコンパクトツールを展開中のFIX MANUFACTURING(フィックスマニュファクチャリング)による自転車用マルチツール。
image credit:fixmfg
「必要なツールを常に身に付けておく」というコンセプトから生まれたもので、ベルトのバックル1個にステンレス鋼のレンチ、ドライバーを含む主要な工具が収まっている。

image credit:fixmfg
多機能かつコンパクト。ポケットで持ち運べる上ベルトにもなる
使い方は十徳ナイフとほぼ同じ。バックルから引き出し使ってまた収めるだけ。
image credit:fixmfg

image credit:fixmfg

image credit:fixmfg
収納時のサイズはマッチ箱よりやや大きい程度。ジーンズのコインポケットに入るぐらいコンパクトだ。

image credit:fixmfg
また別売の専用ベルトAll TimeBelt™(49.95ドル・約6,237円)にセットすると持ち運びがさらに便利に。

image credit:fixmfg

image credit:fixmfg
このベルトはツールのハンドルも兼ねるため、組み合わせると固いペダルの調整も楽になるそう。WheelieWrench™の機能
・2mm〜6mmの6角ビットセット(2.5mmを含む)
・T10とT25のトルクスビット
・プラスドライバー(2番)
・マイナスドライバー
・タイヤレバー
・8mm ボックスレンチ
・10mm ボックスレンチ
・15mm 両口スパナ
・スポークレンチ
・ボトルオープナー

image credit:fixmfg
公式サイトによるとお値段は34.95ドル(約4,400円 送料別)で海外発送も可。ただし今は品切れ中とのこと。
image credit:fixmfg
あ、でもよく考えたらこういうツール携帯してると日本ならうっかり職質されちゃうかもだし、ネットで眺めて楽しんどくのが無難なのかな?References:toxel / vimeo / fixmfgなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
8マンはベルトのバックルにタバコ(加速剤)入れてるんだよなあ…
今リブートしたらJTスポンサーになりそうだな
2. 匿名処理班
ポチろうかと思ったら品切れか
男子は好きだよねこーゆうの
でも結局、記事の最後の2行
3. 匿名処理班
これで貴方もジェームズ・ボンド(^_-)-☆
4. 匿名処理班
これで自転車がパンクしても安心だね!
5. 匿名処理班
人前でベルトを外してるのを見られて通報されるのもありそう。
6.
7. 匿名処理班
ブラックラグーンのロベルタごっこが出来るね
8. 匿名処理班
日本ではすぐに取り出せない状態であれば問題ないよ長さにもよるけど
例えばナイフや包丁ならしっかり納刀されて封印されてて布でぐるぐるとか
かなりの部分警察官に委ねられてるけど
現場のオッサンとか色んな工具を持ち歩くから
それなりの理由を納得させられれば事案にはされない
キッチリやり過ぎると社会が円滑に回らないからね
なのでこれはセフセフ
9. 匿名処理班
警察に職務質問されたら、20分は拘束されそう。
10. 匿名処理班
売ってたら買うわw
ただし、これを買ってしまう趣味な人なら判ると思うけど、このバックルでは足りない別のツールを持ち歩く為に何かしらのバッグなりケースなりを普段から持ってて、そこに必要な物は全部入ってるから、実はこのバックルは不要なんだよねw
その繰り返しで、使わない工具類のコレクションを持ってる人がコレを買うんだよw
11. 匿名処理班
>>2
楽天にありましたよ
12. 匿名処理班
別売りかよ
13. 匿名処理班
>>8
ガスの修理にきたおっさんマイナスドライバー持ってなかったので貸してやったが
どうもマイナスドライバーは警察が取り締まるので持ち歩けないようだ
ガスの修理が仕事で○○ガスの制服来たおっさんですらそういうんだから相当厳しいんだろうな
14. 匿名処理班
10個もドライバーの先を入れるとかなり重くなる
よほど肥満で腹に肉がついてないと
バックルとしては使い物にならない
15. 匿名処理班
>>13
うん?確かにマイナスは犯罪に大活躍するから私服で持ってたら
職質されたらとんでもなくめんどくさい事になるけど
社員証持ってたり仕事車に置いとけば
警察も察してくれてイチイチ突っ込んで来ないと思うけど?
単純にオッサン忘れて言い訳しただけじゃない?
現場のオッサンなんか車にマイナスどころか各種工具一式とサンダーとか
インパクトドライバー何かも持ってるぞ
てかリュックにパンパンな人も居るし
16. 匿名処理班
バットマンのユーティリティベルトみたい!かっけえ!!って思ったけど、夜道で工具とか怒られ以外のなにものでもないからな…
他人の敷地でベルトに仕込んだ工具をいじいじするってバットマン一味のすごさがちょっとだけわかったぜ。常人には無理だ。
17. 匿名処理班
※7
奴が来たら自転車は木っ端微塵になるぞ
とりあえず奴には近寄ってほしくない
18. 匿名処理班
※1
エイトマンが使ってるのは冷却剤では?
加速してどうするw
19. 匿名処理班
こんな感じのツールセットと鍵とペンライト(自転車用非常灯扱い)を繋いで運用しているから、それでいいかなあって。
20. 匿名処理班
トイレで落としそう…
21. 匿名処理班
こう言うの大好きで一応携帯してる物も有るんだが未だに一度も出番がないw
でも欲しくなっちゃうんだよなぁ
22. 匿名処理班
※18
そうでんがな。子供の頃、駄菓子屋でココアシガレットを買って真似してますた
23. 匿名処理班
※4
自転車修理マンを呼ばなくて済むのね!
24. 匿名処理班
別売専用ベルトぼったくり説
25. 匿名処理班
>>3
顔文字が気持ち悪い!