元保護猫のジョージ・ワシントンは、自ら飼い主のパーソナルトレーナーをかってでた。飼い主は警察官であり強靭な肉体が必要だ。
そこでジョージは、付きっきりで腕立て伏せを指導。負荷をかけることで強化訓練を施している最中なのだ。
Rescue Kitten Keeps Father Fit
飼い主を鍛える猫
アメリカ・インディアナ州エバンズビルに住むテランスさんは警察官である。彼は施設から猫を引き取り、ジョージ・ワシントンと名付けた。
ジョージは飼い主の職業と使命を熟知している。そこでジョージは飼い主を鍛える為、パーソナルトレーナーをかってでた。
テランスさんが腕立て伏せを行うと、頭に負荷をかけ、励ましながらその回数を増やすべくトレーニング中なのだ。
凄腕、というか凄肉球の名トレーナーがいれば、辛い訓練も乗り越えられることだろう、きっとそう。
ジョージとテランスさんの絆は深い。テランスさんが昼食をとりに家に戻った時も、テランスさんの肩に乗り、離れようとしない。これも訓練の一種かな。
written by / parumo
あわせて読みたい
トレーニングとな?私も一緒に鍛えよう。エクササイズバイクで前脚を鍛える猫
コーチは猫。ランナーたちを次々とハイファイブで励ます猫
猫氏がアップをはじめたようです。器具で腹筋を鍛えはじめる
自転車選手がトレーニング中に出会った小猫はか細い声で助けを求めていた。子猫を乗せて病院まで高速漕ぎ
まずは形から入ってみよう。猫にヨガマットを買ってあげたらこうなった
コメント
1. 匿名処理班
あらイケメンじゃない❤
2. 匿名処理班
職業制服は男前度3割増
3. 匿名処理班
下僕がウィル・スミスかと思った
4. 匿名処理班
猫ちゃんお利口!
でも事故のこと思うとトレーニングはもっと拓けた場所でやったほうが良い気がするなぁ。
ペットも遠ざけたほうが事故も防げるので自分はそうしてます。
5. 匿名処理班
安心のヒゲメン
6. 匿名処理班
「お前にゃんなの?」
「いや、お前がにゃんなの?」
7. 匿名処理班
これなら俺も筋トレがんばれる
8. 匿名処理班
少し見つめ合ってからの00:16〜
サボらないでさっさとやるにゃ!
な感じ
9. 匿名処理班
「インターバルは終わりニャ」
10. 匿名処理班
爪が出てないならご褒美だな
11. 匿名処理班
お昼食べにお家に戻れるのか いいなあ
猫もいるし腹も心もふくらまして午後を頑張る いいなあ
12. 匿名処理班
コーチ可愛いー愛してる。
大好きだよ。
13. 匿名処理班
ウィル・スミスが猫に殴られている動画かと