
image credit:uncombable_locks/Instagram
朝、起きたら髪がボサボサでとかすのに一苦労…なんていう場合でも、大抵は水でぬらして櫛を入れればなんとか収まりがつく。だが、アメリカ・ジョージア州に家族と住む男の子は、髪が常に逆立っていて、どんなにとかしても、ライオンのたてがみのようになってしまう。
実はこの男の子、世界で100例ほどしか報告されていない「櫛でとかせない頭髪症候群(Uncombable Hair Syndrome:UHS)」なのだという。もしかしたら彼はスーパーサイヤ人なのかもしれない。
広告
櫛でとかせない頭髪症候群を持つ男の子
ジョージア州アトランタに住む2時の母ケイトリン・サンプルズさん(33歳)の次男ロックラン君(1歳4か月)は、外を歩くたび、そのユニークなヘアスタイルで注目を集めている。ロックラン君は、世界で100例ほどの報告例しかない非常に珍しい「櫛でとかせない頭髪症候群(Uncombable Hair Syndrome:UHS)」だ。
だが、ケイトリンさんがそれに気付いたのはロックラン君が生まれてしばらくしてからのことだったという。
この症候群の発生メカニズムは完全には解明されていないが、2016年の研究論文によると、両親から受け継いだ、毛幹のタンパク質を作る遺伝子が関与していて、原因と見られる3つの遺伝子の突然変異があるという。
髪の毛が逆立つ以外に問題はなく、生後3カ月〜12歳の間に発症し、通常は成長するにつれて改善していくそうだ。
髪の色は、金色や銀色が多く、通常よりも伸びる速度が遅いことも多い。
生まれてすぐの時は、ロックランには黒い毛が生えていました。でもそれが全部抜け落ちて、生後5か月頃からはプラチナブロンド色の髪が生え始めて逆毛だったんです。(ケイトリンさん)その髪質は、まるで綿毛のように柔らかかったにもかかわらず、ちゃんととかすことができないだけでなく、伸びると逆毛が一層広がった。
ケイトリンさんは、UHSについて知らなかった。しかし、息子の姿をシェアしたSNSアカウントで見知らぬユーザーから指摘され、初めてロックラン君を検査に連れて行ったという。
2021年夏に、インスタグラムに「あなたの息子さんはもしかしてUHSではないかしら」とメッセージを貰って、アトランタの小児皮膚科の専門医に息子の髪のサンプルを検査してもらったところ、UHSと診断されました。担当した医師は、「非常に珍しいケースで、過去19年でも1人しか症例がなかった」と話したそうだ。
ユニークなヘアスタイルが周りを笑顔に
長男のシェファード君(3歳)は、ロックラン君と同じ髪の色をしているが、まっすぐな髪質で、家族の誰も逆毛ではない。両親もUHSに関与する突然変異遺伝子を持っているが、たまたまロックラン君にだけ発現したのだろう。
ケイトリンさんいわく、頭皮に油分が溜まらず目に見えて髪が汚れないため、シャンプーはほとんど必要ないそうだ。
ふわふわの綿毛のようなユニークなヘアスタイルのロックラン君は、外に出ると必ずと言っていいほど声をかけられるという。
知らない人たちから注目を集め、「わぁ、触ってもいい?」とよく尋ねられます。息子はこのユニークなヘアスタイルで、どこへ行っても周りの人に笑顔をもたらしていますよ。(ケイトリンさん)
一家は、インスタグラムアカウント『uncombable_locks』でもロックラン君の日常をシェアしており、ユーザーらからは「とってもキュート!」「ほんとにフワフワ!!」「ロックラン君の笑顔見たら、こちらも笑顔になるね」などと言った声が寄せられている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
子供だとかわいいけど大人になったら結構めんどくさいなこれ
2. 匿名処理班
イギリスのジョンソンもこれじゃね?
3. 匿名処理班
ふあふあでええやん。
これは「患者」っていうべきなんやろか。
4. 匿名処理班
成長するに従って落ち着いてくるとのことだし手入れもあまりしなくていいらしいし命に関わることでもない深刻な症候群じゃないのが救いかな
なによりフワモコでかわいい
5. 匿名処理班
親父さんに似れば将来はふわふわからつるつるにジョブチェンジできそう
6. 匿名処理班
ポメラニアンみたいでカワイイじゃないか
7. 匿名処理班
タンポポみたいでかわいい
8. 匿名処理班
俺も似たようなもんだが、バリカンで手入れできるから安上がりやん。
髪を伸ばせないくらいしかデメリットは無い。
9. 匿名処理班
そしてパパは薄毛なのね
10. 匿名処理班
目指せ!次代のシド・ヴィシャス
11. 匿名処理班
美しいご家族だ
12. 匿名処理班
コンプレックスにせずに成長出来たら大物になるかも知れないな
13. 匿名処理班
超サイヤ人やないか
14. 匿名処理班
オールドタイプのロッカーとしては最高だぜ‼️
15. 匿名処理班
ふわふわでかわいいね
しかも成長で治るならこれは症候群というべきなのか…
16. 匿名処理班
バッドボーイズの佐田?
17. 匿名処理班
治らんでも別に問題なさそうだな、どこかの国と違って地毛が茶色なら黒く染めろ、天パはストレートパーマ当ててこいとか学校が変な指導しないだろからな。
18. 匿名処理班
※1
成長するにつれて改善してくらしいから
大人になるころには大分落ち着いてるかも
19. 匿名処理班
こんなヒヨコ、見たことある! かわいい
気に病んで整髪料で固めたりしないで、
「☆個性 & チャーミング♡」と思ってほしい
でも、、、
お年頃の「かっこつけヘアー」も見てみたいぞ!(*‘ω‘ *)
20. 匿名処理班
奇遇だな、俺も櫛でとかせないぞ
21. 匿名処理班
>黒い髪が抜け落ちてプラチナブロンドに
アダムスファミリー2で見た
22. 匿名処理班
クシって英語でコームだけど梳かせないのをアンコーマブルって言うんだな
そんな単語があるんだな
23. 匿名処理班
誰もスーパーサイヤ人である可能性に触れていない・・・・・・だと?
24. 匿名処理班
スーパーサイヤ人じゃんw
25. 匿名処理班
モテそうなので問題なしやろ。アメリカやし周りの目もファンキーな髪型やな~で終わりそうやしな。日本だとチマチマした奴らにからかわれたり頭の悪い教師から生活指導を受けたりしそうだが
26. 匿名処理班
お父さんに分けたげて...
27. 匿名処理班
これから先、人生でスーパーサイヤ人って100万回は言われると思う
28.
29.
30.
31. 匿名処理班
ロックだぜ!と思ったら名前もロックなのね
生まれたときは黒かったってことは紫外線かなんかが一因なのか?
32. 匿名処理班
子供の時だけと言うが将来お父さんののような毛髪になったらかわいそう
33. 匿名処理班
>>20
無い袖は振れぬ
34. 匿名処理班
かわよい
35. 匿名処理班
薄い人はふわっとさせたがるけど逆立つほどだと薄めなの目立つのんな
考えものやなw
36. 匿名処理班
おしゃれに見える。ハイブランドの広告モデルみたい。
37. 匿名処理班
金髪版上条当麻此処に
38. 匿名処理班
カッコイイ!
ずっと伸ばしたらどうなるんだろうアフロ?
39. 匿名処理班
伸ばして束ねたら問題ない
40. 匿名処理班
かわいそうに。雨降りだしてもわかんない頭だな
ワイなんか一滴目から地肌で感じるから対応速い
41. 匿名処理班
もじゃもじゃペーター
42. 匿名処理班
それより禿げる心配した方がええ。
43. アユラ
神速(カンムル)状態のキルアっぽい写真が有りました。
44. 匿名処理班
しんべヱはカチコチになるんだっけ
45. 匿名処理班
モヒカンにしよう笑
46. 匿名処理班
もう書かれてたけどシド・ヴィシャスみたいでかっこいい
47. 匿名処理班
蝉丸っていう能に、生まれつき髪が逆立ってしまう体質の皇女が出てくるのを思い出した
それは創作上の人物だろうけど、こういう話を聞くと古典文学の荒唐無稽そうな設定も単なる作り話でもなかったのかも、と思えてくる
48. 匿名処理班
能の「蝉丸」に出てくる逆髪の皇女みたいな人本当にいたんだな
皇女だけど生まれつき髪が逆立つ体質だから秘密裏に盲目の弟と内裏を出されて育てられる悲劇の女性
49. 匿名処理班
※40
おお、そういえば湿度には左右されないのかな。
50.
51. 匿名処理班
>>髪の毛が逆立つ以外に問題はなく、生後3カ月〜12歳の間に発症し、通常は成長するにつれて改善していくそうだ。
まさか、成長したらタンポポの様に風で飛んでいくって事じゃ無いよな。
俺がよく見る夢に出てくるやつだ。
その夢見たら真っ先に枕を確認して、髪が落ちて無いか見て安心する。
でも、はっと現実に戻って、抜ける髪自体が無い事に気付いて落胆するんだ。
52. 匿名処理班
※6
既視感あると思ったらそれだ!
53. 匿名処理班
>>40
可哀想なのは君の方‥‥
ミ⌒ミ
(´・ω・`)
54. 匿名処理班
黒髪が抜け落ちてプラチナブロンド
普通は逆だよね。幼い頃ブロンドで成長したら黒髪
55. 匿名処理班
>>33
は?
なくはないぞ?
56. 匿名処理班
※1
黒人だったらデフォで天然アフロ髪も多いし、
まぁなるようになるんじゃないの?(適当)
57. 匿名処理班
※2
納得
58. 匿名処理班
成長するにつれて改善なら子供のときだけよね
フワフワ綿毛の天使の時期愛でるしかないやん
59. 匿名処理班
なんか海外の人形?フィギュア?に
こういうふわふわの髪型のキャラいるよね
それにしても、めっちゃかわいい…
60. 匿名処理班
櫛でとかせない、っていうのがどういうことなのか想像できない
61. 匿名処理班
見た感じクシでとかせないようには思えないけどな
フワフワしてるだけでなくてみっちりとこんがらがってんのかしら
なんにせよ健康に害もなさそうだし成長すると落ち着くようだし、見た目は天使かって感じでかわいいし、そんなに困ることはなさそう?
62. 匿名処理班
80年代洋アイドルグループの人みたい
63. 匿名処理班
幸運トロール人形
64. 匿名処理班
>>2
記事読んで真っ先に同じこと思ったw
65. 匿名処理班
>>38
途中で重力に負けてガイルヘアーになったりして
66. 匿名処理班
ダブルコートの犬と同じような生え方に見える
シャンプーが地肌に到達するのが大変そう
67. 匿名処理班
忍たま乱太郎の乱太郎が、髷が結えないくらいふわふわで細い髪の持ち主なんだけど、
まさにこんな感じなんだろうなぁ
68. 匿名処理班
鶏で言ったら烏骨鶏みたいなものだろうか?
69. 匿名処理班
千空とかララーシュタインみたいなのかとおもったら
ものすごいフワフワw
70. 匿名処理班
ちょっと耳かきに欲しいぞ。
71. 匿名処理班
>>62
カジャグーグー
72. 匿名処理班
※55
涙拭けよw
73. 匿名処理班
たんぽぽさんの生まれ変わりちゃうか?
74. 匿名処理班
可愛い(´。•ㅅ•。`)大変だろうけど…
75. 匿名処理班
>>38
ボーボボを目指して頑張ってほしい
76. 匿名処理班
ハロー!わたげボーイ
77. 匿名処理班
子供の頃「テンパ」で片付けられてた友達も同じだった気がする
女子だったから後ろ無理やり縛ってたから目立たなかっただけで
うーん
世界で100人以上確実にいそう
ただ大半は病院に行ったりせず「テンパ」で片付けてるだけで
78. 匿名処理班
>>59
トロール人形のことかな?たしかにこんなふわふわの逆毛だね!
79. 匿名処理班
めっちゃ可愛い兄弟やな
80. 匿名処理班
ゴンさん
81. 匿名処理班
高校の時一人いたなー
まんまこんな感じ
あだ名はうに君だった
82. 匿名処理班
パパももうすぐ櫛でとかせなくなりそう
83. 匿名処理班
櫛でとかせない毛髪症候群って初めて聞いた。世界はまだまだ知らない事で満ちてるんだなぁ。坊やはどうかその素敵な笑顔のまま成長してくれ☺️
84. 匿名処理班
髪型で一喜一憂できるのは若いうちだけ…なんやで
85. 匿名処理班
ハードジェルで固めて全部上に向けたら…
86. 匿名処理班
イギリスの大統領もこれじゃね?っと思ったら既に言われてた