no title

 6月30日のこと、フィリピン・ダバオで、飼い主に尽くす犬の姿が、車で通行中の夫婦に偶然目撃された。

 飼い主は自分で車椅子の車輪を回しているのだが、犬は自発的に車椅子の座席の下に鼻を押し入れ、懸命に押していたのである。

 家に帰ろうと車を運転していたフェイス・レビラさんと夫のダンジョーさんは、この光景に心打たれた。1人と1匹はとても自然に、息の合った動きでそれが当たり前のように移動しているのだ。

 フェイスさんは車を降り、思い切って車椅子の男性に話しかけてみることにした。
Pet Dog Pushes Disabled Owner In Wheelchair

事故で歩けなくなった男性と愛犬の日常

 車椅子に乗っていたのは、ダニーロ・アラルコンさん(46歳)だ。

 何年も前にオートバイで事故を起こし、脊髄損傷して歩けなくなった。以来、車椅子で生活しているとのこと。

 忠実なワンコはディゴングという。フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領にちなんだ名前だ。生まれてすぐにダニーロさんと一緒に暮らしはじめ、現在、生後7ヵ月だという。

 ディゴングは当たり前のように飼い主の車いすを押し、ダニーロさんもそれを自然に受け入れながら道路を移動している。

90e25a30

人間と犬の愛情物語はリアルでもあり得る!

 フェイスさんはこの光景に感動した。犬と人間の友情は日常にあるものなのだ。良いものを見せてもらったお礼にダニーロさんをランチに誘い、店で食事と会話を楽しんだという。

 フェイスさんはそのときのことを振り返り、
飼い主の車椅子を懸命に押す犬を見て、心がとても温かくなりました。テレビ番組の中でしか起こらないことかと思っていたけれど、現実にもあって、それがとても自然で感動しました。素晴らしい日常を見せてもらったお礼にお食事に誘ったのです。
と語っている。
dog4
 犬は人間の親友と言うが、親友であり、誰よりも飼い主を思う家族なのかもしれない。深い絆で結ばれた飼い主と犬の物語は、世界中いたるところで起きている。

References:Metro / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo

追記:2018年07月21日の記事を再送しておとどけします。
あわせて読みたい
またここで会えることを信じて・・・飼い主女性亡き後、一緒に通っていた教会に毎日出向き女性の姿を探す犬(イタリア)


まわりの人々が心打たれたやさしい世界。車いすを老犬にゆずり、買い物をしていたおばあさん(アメリカ)


献身的な犬の愛情、洪水で水浸しの道路で、飼い主が乗る車いすを押す犬


やだ絶対一緒にいる!怪我をした飼い主の救急車に乗り込み病院でもずっと付き添った2匹の犬(ペルー)


感電した飼い主を必死に助けようとした犬だったが...深い愛情で結ばれていたからこそ悲しい結末に。勇敢な犬の物語(インド)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 13:20
  • ID:r6F3D0JF0 #

ワンコってけなげすぎるから嫌いだ!

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 13:39
  • ID:.iE8RHNq0 #

※1
泣いちゃうもんな

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 13:52
  • ID:R50sfy730 #

※1
あたしも嫌い、、、でも

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 14:39
  • ID:S5.CX.tQ0 #

※1
そんな優しいあなたにワンコはそっと寄り添う

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 14:54
  • ID:kiQ6r4Uf0 #

躊躇無く、正しいことが出来る犬のようでありたい。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 15:01
  • ID:.ug8YMk.0 #

ヤサシイーヌ

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 15:02
  • ID:KRlNr37c0 #

訓練も受けずに独学で
介助犬になってみせたのか。
本当に賢い犬だな。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 16:57
  • ID:w9X8yXau0 #

俺、地獄の番犬を飼っているぜ。ゲルちゃんと喚ばれます。

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 17:21
  • ID:MQXeuD1y0 #

犬「さっさと行けや。遅くて散歩にもならんのじゃ」

10

10. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 17:57
  • ID:Kl4ft.pJ0 #

やさしいね

11

11.

  • 2018年07月21日 19:19
  • ID:HOcBK01e0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月21日 21:29
  • ID:LpQklZEb0 #

いつか犬と一緒に暮らしたい。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月23日 08:44
  • ID:ozIXZt8U0 #

ワンダフル

14

14.

  • 2018年07月24日 12:07
  • ID:lS9jEaX90 #
15

15. 匿名処理班

  • 2022年03月10日 18:52
  • ID:bzZZZJwP0 #

こんな俺を愛してくれた犬たちに合いたい
先に逝っちまって待っててくれているアイツ等に

でも先に逝かれるのが悲しすぎてもう次犬を飼おうとは・・・一歩がもう踏み出せない

16

16. 匿名処理班

  • 2022年03月10日 19:56
  • ID:xgbZYBnd0 #

※15
わかる。わかり過ぎていい話なのに辛い(T T)

最初が保護した猫だったから、保護猫多頭飼い。
だけど、かまって育てたせいか性質が犬みたい。

ロスを経験すると、
また失うなんて怖くてたまらないよね。
10数年何てあっという間だよ。
寿命がもっと長かったらなぁ。

17

17. 匿名処理班

  • 2022年03月11日 03:28
  • ID:LVV.zuUR0 #

さすがダンジョーさん、紳士なんだな

18

18. 匿名処理班

  • 2022年03月11日 10:17
  • ID:07hZwDft0 #

日本じゃ見られないけど
フィリピンじゃ野良犬と野良猫と野良人が
横一列になって歩いているのをよく見る。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links