
フェニックスと言えば1997年に起きた「フェニックスの光」が有名だ。この時も夜間、長時間に渡って複数の発光物体が目撃されている。
今回目撃された発光物体は20分に渡り、光の色を変えながら点滅を繰り返していたそうだ。
広告
PHOENIX LIGHTS 2022?? UFOs multiplying over Phoenix, Arizona YESTERDAY!
2月14日、アリゾナ州フェニックスの上空で、奇妙な発光物体が複数目撃された。
この物体を発見した目撃者は車で近づいていきスマホで撮影を行ったそうだが、それらの発光物体は異なった色で点滅を繰り返し、いくつかの光はまとまって、いくつかの光は離れた場所に移動したり、戻って来りしている。
光の点滅は20分くらい続き、その後消えていったそうだ。

この時、発光物体の正体は照明弾だと説明されたが、現在でもそれを疑う人々が存在する。
Phoenix lights 1997 - Original UFO footage part 2
更に2007年2月6日にも、同様の発光物体が目撃されており、地元のテレビ局によって撮影されている。
Phoenix lights 2007 - Original UFO footage
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
照明弾以外に見えない
2.
3.
4. 匿名処理班
ロシアとウクライナの戦争に介入するのを想定しての演習じゃないかな?この日のためにアメリカとウクライナとNATOは今まで散々ロシア刺激して戦争煽ってきたわけだし.....
5. 匿名処理班
とりあえず言えるのは
照明弾以外には見えるね。
6.
7.
8. 匿名処理班
手振れとシンクロしてなくて合成っぽさありあり
9. 匿名処理班
なぜ唐突に記事と関係ないヘッドラインが入ってるの?
10. 匿名処理班
ドローンかな?
11. 匿名処理班
>>1
照明弾って重力に逆らって同じ位置に居続けるの?
12. 匿名処理班
エイリアン系の話題ってSNSの発達で封殺し切れない未確認飛行物体をオカルトに落とし込んでく為の小道具の様に思える
今になってみるとね
13. 匿名処理班
火の鳥 令和編
14. 匿名処理班
手ブレで山が揺れてるのに光源だけ定位置
フェイクかな?
15. 匿名処理班
最近マーファの光の話を聞かないけどちゃんと元気に光ってるんですかねぇ。
16. 匿名処理班
今のご時世だとこういうの見てもドローンにしか思えないのが悲しい
17. 匿名処理班
柔道一直線〜〜♪
18.
19. 匿名処理班
狐火じゃ!お狐様の仕業じゃ!
20. 匿名処理班
これさ、手前の山は手ブレで動いてんのにUFOみたいなやつだけ手ブレに合わせて動いてるしどう見てもCGだろ
なんでUFOまで手ブレに合わせて動けんだよw