
だがここで、「犬も歩けば棒にあたる」を地でいってしまったようだ。
衝撃の展開はこの後すぐ!
広告
Malinois Dragging Stick Covers Owner in Snow
犬も歩けば?
ノルウェー、ヴィーケン県での出来事。雪が積もる中、飼い主はベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア種の愛犬をつれて散歩に出かけた。愛犬は雪を愛していたようだ。さらに愛すべき木の棒を発見。うれしくて棒を口にくわえながら、雪の上を駆け回る。
オーマイガー!なんということでしょう。棒が長すぎて木と木の間を通過することができず、上から雪がどっか〜ん!

まさか自分のくわえていた棒が原因だとは思いもよらなかったようだ。

余計な行動を起こすべきでないとの戒めの意味があるが、この場合「犬が棒をくわえれば雪まみれになる」といったところだろう。
とは言え、気を取り直した犬はまた棒をくわえたようだ。更なる悲劇が犬を襲いませんように。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ヒィヤッホー!棒!超、棒!
太さとか長さとか、もう、超!棒!
うあああ!何!何が!あ!棒!
2. 匿名処理班
犬が作用反作用と万有引力を同時に発見した瞬間である
3. 匿名処理班
おマヌケで可愛い♪(*^m^*)ププ
4. 匿名処理班
意外と落ち着いていてワラタ
5. 匿名処理班
犬も歩けば 猫も歩く
6. 匿名処理班
ワンコは元気だなあ〜
7. 匿名処理班
この子は既に「約束」と言う概念を獲得している!
8. 匿名処理班
棒と雪、イヌ大興奮セットだな
かわいい
9. 匿名処理班
犬をバカにしないでください
私たちもスーツケースを引いてぶつけたりします
10. 匿名処理班
歯ぁ大丈夫か?なんとも無いか?
11. 匿名処理班
あほかわゆい
12. 匿名処理班
犬のDNAに棒くわえたら引っかかるという情報を入力してやらないと
13. 匿名処理班
ボウをくわえてボウ走したらハプニングでボウ然。
14. 匿名処理班
>>9
タンスの角に足の小指をぶつけたりもします。
凄く痛いですOrz
15. 匿名処理班長
色盲で視力弱いらしい(あくまでもらしい!…)ので仕方無い