マインクラフト内でロシアの建物爆破計画の少年に有罪判決
 ここで注意して欲しいのは実際の建物ではないことだ。『マインクラフト(Minecraft)』というビデオゲーム内にある仮想建物である。

 マインクラフトは、自由にブロックを配置し、建物を作ったり、サバイバル生活を楽しめる自由度の高い世界的に人気のゲームである。

 そのゲーム内で、16歳少年が、ロシア連邦保安庁(FSB)の建物を爆破する計画を立てたことが発覚し、ロシアの軍事裁判所で、懲役5年の実刑判決が下されたという。
広告

仮想空間内の建物爆破計画は「テロ活動訓練」にあたると実刑判決

 ロシア・シベリアの軍事裁判所で実刑判決を言い渡されたのは、16歳の少年、ニキータ・ウヴァーロフでだ。その罪状は「テロ活動のための訓練」であるという。  シベリア、カンスク在住のウヴァーロフと、他2名は、破壊行為の容疑で裁判中の数学者と活動家を支持する旨のビラをロシア連邦保安庁(FSB、その前身はKGB)の建物に貼ったことで、2020年夏に拘束された。

 その際、ロシアの捜査当局が、彼らのパソコンやスマホなどを押収して調べたところ、マインクラフト内に作った仮想空間内の連邦保安庁の建物を爆破する計画について、やりとりを交わしていることが発覚した。

 捜査当局によると、少年らはゲーム内での爆破装置の作り方を調べたり、廃屋でそれを爆発させる練習もしていたという。

 当初、ウヴァーロフらは「テロ組織への参画」という重い罪に問われていたが、こちらは証拠不十分で取り下げられ、実刑5年の判決となった。

 またウヴァーロフ以外の2名は、当局の捜査に協力したため執行猶予付きの判決が下った。
【4261】3名俄青年在《Minecraft》遊戲炸掉FSB大樓 被判監最高9年

自分はテロリストではない。少年は無罪を主張

 地元紙の報道によれば、ウヴァーロフは捜査当局から相当な圧力をかけられたと主張しており、爆破計画については否定しているという。

 法廷では「最後に言いたいのは、私はテロリストではないということです」と、自らの無罪を訴えた一方、仮に有罪になれば「良心と尊厳」をもって刑に服すと述べていたそうだ。

 16歳少年がゲーム内で架空の建物を爆破計画しただけで懲役5年の実刑はひどすぎると一部批判の声も上がっている。

近年急増するロシアでの若者のテロ容疑による逮捕

 近年、ロシアでは若者がテロ容疑で有罪となり、物議を醸している。

 たとえば2020年8月、無政府主義グループに所属する活動家3名がプーチン政権の転覆を図ったとして実刑判決を受けた。

 さらにロシア連邦保安庁によって4名が執行猶予付き判決を言い渡されたが、こちらは支援者がでっち上げであると主張している。

 また2020年2月、無政府主義と反ファシズムを掲げる若者7名が、テロ容疑などで6〜18年の実刑判決を受けた。

 彼らは2017年と18年に逮捕されていたが、その大半が拘束中に拷問を受けて、自白を強要されたと主張している。

References:Russian teenager jailed over ‘Minecraft plot to blow up virtual spy HQ’ | Russia | The Guardian / written by hiroching / edited by parumo

追記:(2022/02/14)本文を一部訂正して再送します。
あわせて読みたい
「Minecraft」内に、どの国の人も検閲なしで記事が読める図書館が開設される

君は食べたことがあるか?ロシアの珍味「松ぼっくりのシロップ漬け」

友人3人を殺害しその遺体を食べたロシアの猟奇的連続殺人犯が終身刑に

病院で火災発生!だが医師らは避難せずに患者の心臓手術をやり遂げる(ロシア)

国によって全然違う。特色ある世界10の刑務所

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 08:05
  • ID:GvFshyJQ0 #

罪状は明らかに過剰だ
だが独裁国家?で怪しい行動は避けるべきだなあ、反抗するつもりがあろうとなかろうと

2

2.

  • 2022年02月13日 08:06
  • ID:CCTgTqN90 #
3

3.

  • 2022年02月13日 08:25
  • ID:ZliiVUw50 #
4

4. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 08:27
  • ID:V1hjtVeK0 #

えー…
これは流石にひどくない
言いがかりすぎるでしょ

5

5. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 08:29
  • ID:Jn7cShmI0 #

最初「6歳」でえ?となったが
最後まで読むと16歳なのね
しかしお遊びの中まで突っ込んでくるって余裕ないのね

6

6. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 08:42
  • ID:tWEQ5yhQ0 #

「マインクラフトの」という前置きが無ければ、テロ計画に聞こえないこともない。どーせ頭の固い役所の人間が逮捕に踏み切って、お遊びと気付いても引っ込みがつかなくなったんだろうなあ。

7

7. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 08:52
  • ID:GeyskbpJ0 #

16歳か。もし一年若かったら、絶望少女と同じように守られただろうか
まあでも16歳未満だから〜とか言ってうやむやにしてそのまま出場続けさせる国だし、もし本当にシミュレーションとしてやっていたのなら証拠不十分なんてことにはなってないはず。無理やりにでも有罪にするだろうし
だから本当にネタでやってただけなんじゃと思ったけど、そもそもこれどこから嗅ぎつけられたんだろう?

8

8. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 09:27
  • ID:23wHM3I.0 #

たとえゲーム内でも実際のテロ活動の訓練だったなら実刑も仕方ないのかな、と思ったけど、きちんと公正な捜査と裁判が行われたのか、って疑問があるから何とも言えない嫌な気持ちになるな。最近のロシアの動向を見てると特に。
こんなおそロシアは嫌だ。

9

9. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 09:27
  • ID:2C7NyAMS0 #

恐ロシア

10

10. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 09:52
  • ID:8y.D6XmT0 #



色々と大丈夫かね

11

11.

  • 2022年02月13日 10:04
  • ID:6yqBHz3l0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 10:29
  • ID:.8P5fFG70 #

マインクラフトで建物爆破→よくやる
マインクラフトの説明書に偽装した爆発物製造マニュアルを配布→アウト

13

13. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 10:43
  • ID:yINfVfjk0 #

小5の息子が記事読んで「え、ゲームだよ?」

14

14. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 10:51
  • ID:JT.KcttP0 #

あーあ、ロシアは裁判まで長期間留置所に閉じ込められる
20年待ちという人もいた

15

15. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 10:52
  • ID:D76mYZ.t0 #

その後、KGBにスカウトされる とか

16

16. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 11:44
  • ID:FVx9nWrI0 #

爆破予告のイタ電みたいな扱いか?

17

17. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 11:51
  • ID:H.Z9q0Q00 #

ゲーム中の犯罪なのだからゲーム中で拘留しなよ
被告のアバターをゲーム中の刑務所に放り込むといい

18

18. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 12:40
  • ID:TKln8l9W0 #

独裁者あるいは独裁国家はパラノイアの症状を持っているものなのでなんにつけ過剰防衛してしまうものなのです。
この手の為政者の胸先三寸で世界が戦争の悲劇に巻き込まれてもおかしくはない。
ウクライナの件もそう、それこそバーチャルでやってくれ、という話。

19

19. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 12:41
  • ID:lJf6va2T0 #

いい大人のくせして余裕ないな

20

20. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 12:42
  • ID:QTKb5SPZ0 #

ゲームの中でも名誉棄損で訴えられる世の中ですし。

21

21.

  • 2022年02月13日 12:52
  • ID:lhakh8v80 #
22

22.

  • 2022年02月13日 13:00
  • ID:Q.wocDRM0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 13:01
  • ID:Q7Xo.cy20 #

昨今は重大な破壊活動の連絡がゲーム内でされている可能性てのも聞く話だしなあ
ゲーム内オブジェクト爆破についてのやりとりは、実は現実の建物への行為を指す符牒だろう、製作したオブジェクトは遊びと認識させる欺瞞だろう、みたいに疑われていそうで厳しそう

24

24. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 13:16
  • ID:TJlidzrv0 #

実在の建物を非常に高い完成度で再現していて、それに基づき綿密なテロ計画が練られていたとかなら分からんでもないけどなあ

25

25. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 13:22
  • ID:lmymRWs.0 #

※1
そういう「物分りのいい態度」こそ権力者の思うつぼ

26

26. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 13:30
  • ID:stBafGGU0 #

「この出来事は後の大物テロリスト誕生のきっかけとなった…」

27

27.

  • 2022年02月13日 13:39
  • ID:HUAf8ew60 #
28

28. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 14:10
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>ビラをロシア連邦保安庁(FSB、その前身はKGB)の建物を貼ったこと

よくわからない

ビラ「に」ロシア連邦保安庁(FSB、その前身はKGB)の建物「の写真」を貼ったこと

なのか

ビラをロシア連邦保安庁(FSB、その前身はKGB)の建物「に」貼ったこと

なのか
てにをはをきちんと整えてから記事を掲載してはいかがでしょうか。

29

29. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 14:37
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>13
テロ訓練やり放題なのはゲームでも不味いだろ

30

30. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 14:46
  • ID:3DJJzfCR0 #

今では化学物質の合成は殆どコンピュータシミュレーションをしてから実際に作成する(だからワクチン合成とかはスパコンが威力を発揮する)、それを考えれば実際に人に危害を為す訓練をゲーム内で事前に行って効率よく効果的な方法を見つけたりとかをするようになってきてるんだろうな。
オウム真理教は、毒ガスを合成する事ができて実際に街なかや地下鉄で使用している。
現在は過去のこの事件の教訓から原材料の入手は非常に厳しいだろうけど、ゲーム内なら合成作業手順の確認などもできてしまう。
ゲームなら失敗してもやり直しができるし、どこが悪くて失敗したのかの検証もできる。
その後実際に現実世界でシミュレーション検証をするとなると看過できない状況になるだろうね。

31

31. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 14:50
  • ID:3DJJzfCR0 #

まあ、アメリカ軍とかゲームのFPSで作戦行動を訓練したりしてるけどね
サービスがもうすぐ終了するみたいだから登録はお早めに、ゲームなんだから

32

32. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 15:06
  • ID:ER.PiSbx0 #

最初は頭おかしい判決だと思ったけど
その少年は現実で破壊行為をして裁判中の活動家を支持するビラを配ってるんだな
マインクラフトでやったのは予行演習にも見えるし仕方ないのかも
証拠不十分だっただけで元々はテロ組織に参加してるとまで疑われてたみたいだし

33

33. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 15:20
  • ID:cQWycWlF0 #

ゲームやってただけで現実世界に迷惑かけてないのなら不当逮捕だけど
実際の活動で逮捕された上で捜査中にパソコン調べたらゲームで実在の建物爆破する計画立ててたってコンボではなあ
これは現実でもテロする計画練ってるって疑いかけられてもしょうがないと思う
疑いかけられただけであって本当はテロ計画ではなかったのならその弁明が認められるといいねとは思うが
そもそも現実のほうで逮捕拘留されるようなこと(テロ活動容疑者の無実を支持するためとはいえただビラ配るならともかくFSBの建物に無断でビラを貼るって違法行為だし分別つけておきなよ…)やるなよと思う

34

34. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 15:56
  • ID:1FaL1uB40 #

日本だったらここまで厳しい判決は出ないだろうな。
お優しいと思うか詰めが甘いと思うかは、人それぞれ。
だから日本はスパイ天国なんて言われちゃうのな。

35

35. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 16:45
  • ID:m.lztx020 #

>>29
マイクラが訓練になるほどリアルか?

36

36. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 17:17
  • ID:oC8XgFjx0 #

人殺しゲームや漫画がどうのと言うオバハンとか
何か変な思想持ってる奴に
ゲームと現実の区別ぐらいつけようぜって散々言ってきたけど
まさかロシア政府に言う事になるとは
と言うか国家としてあまりにも余裕無さすぎ
そんなに統治に不安抱えてんの?
あんま永く無さそうだな

37

37. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:10
  • ID:ruASIg710 #

普通にあかんやろ。

誰か総理を殺してくれないかなって
国会議事堂の内部と総理の予定を記した
データを公開とかしたら捕まるやろ。

これはゲームだからジョークとして見てね、みたいな予防線にも見える。
政権批判すると記者が行方不明になる国でこれはやばい。

38

38. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:29
  • ID:DlyRR.df0 #

ロシア政府を責める意見が大半になってるんだろうけど、判断が難しい部分がある気もする。

近年では、テロ組織や犯罪組織などがゲーム内チャットでやりとりをしているケースが増えているらしいんだよね。ロシアに限らず、西側でも情報機関がゲーム内チャットに警戒を強めてるって報道がある。

微罪から強引に有罪判決にもっていってしまうのは確かに法治国家としては問題はあるんだけど、では有罪になった少年が本当にまったくの無実だったかといったら、真相がどうかはわからないと思う。もちろんロシア政府が強権的な弾圧をしている可能性もあるけど、治安のために必要だった可能性も否定できない。たとえば、再現度によっては政府系ビル内の構造や位置関係を本当に訓練に利用できたりもするからね。

39

39. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:39
  • ID:Rm19cPJh0 #

同じ人間が住んではいるけど悲しいかな同じ法治国家・民主国家ではないんだよね
日本も非実在○○にかまけていたら似たようなことになりそうで怖いよ

40

40. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:45
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>35
模擬訓練には十分だろ

41

41. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:48
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>36
よく読め、この少年は破壊活動家を支援するビラをFSBの建物に貼った罪で逮捕されてるんだぞ

ゲームやってたから逮捕ちゃうぞ

42

42. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 18:50
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>1
現実世界で違法行為をして逮捕されてるんだし、違法行為しなければ良かったのでは

43

43. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 19:23
  • ID:3DJJzfCR0 #

>>39
記事をよく読め、現実世界で罪を犯して捕まってるんだぞ
おめーさんはもう少し記事をちゃんと理解する訓練をしたほうがいいんじゃないかな

44

44. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 19:49
  • ID:oC8XgFjx0 #

>>41
拘束されたのはその罪だけど
投獄された罪状はマインクラフト内の建物を爆破するのがテロの訓練とみなされた事
ならビラを配った罪で投獄すべき
これはさすがにイチャモン
国家としてあまりにも余裕無さすぎ

45

45. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 22:37
  • ID:m.lztx020 #

>>1
日本でコレ捕まえることにしたら、クリエイターが端から捕まるのではと思ったよ

46

46. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 22:40
  • ID:m.lztx020 #

>>40
ではクリーパーをまず死刑にでもしないと

47

47. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 22:44
  • ID:m.lztx020 #

>>40
じゃあ
マイクラ荒らしたった氏は
伝説のテロリストだな

48

48. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 22:44
  • ID:1G9hGuXR0 #

破壊活動を支援する思想を持った人物が、バーチャル空間といえど訓練に勤しんでいるのなら、そりゃ当局としては逮捕したいだろう。別件逮捕だろうとなんだろうと。
マインクラフト製といえど、実在の建築物の模型を作っての爆破訓練には、たしかに訓練効果があるだろうし、現実にテロ訓練の効果がある以上「おもちゃだから見逃そう」とはならんよな。
ましてテロられる心当たりがありまくりの政府なんだから。

49

49. 匿名処理班

  • 2022年02月13日 23:38
  • ID:PbOOJ0r80 #

「廃屋でそれを爆発させる練習をしていた」こりゃアウトだろw

50

50. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 02:17
  • ID:QMcOz2Jy0 #

>>28
普通に前後の文章で読み取れる範囲の誤字にネチネチ言ってるってことは、本当に理解できないってこと?誤字とかてにをは以前の問題じゃないですかね…

51

51. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 04:08
  • ID:NoGLJ96E0 #

>>46
現実と空想の区別くらいつけようぜw

52

52. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 04:08
  • ID:NoGLJ96E0 #

>>47
誰それ

53

53. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 04:10
  • ID:NoGLJ96E0 #

>>44
余裕どうこうは、法律じゃないよな
君は、余裕で刑の軽重を決める国にでもいるのかい

54

54. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 09:25
  • ID:lwDyqjBx0 #

>>43
人格攻撃せずに議論した方がいいよ

55

55. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 13:04
  • ID:hA.e6PnP0 #

そんなことでポンポン捕まえていたら、刑務所の収容人数が足りなくなさそう。

56

56. 匿名処理班

  • 2022年02月14日 13:49
  • ID:YxoWNEVi0 #

収容所足りなくなったら新規施設をそこまでの道路に職員用の集合住宅や子供の学校など町ごとセットで森の中にポンと作る奉仕が始まりそう
マインクラフトを今度はリアルにやるような

57

57.

  • 2022年02月14日 20:14
  • ID:udnQlcJY0 #
58

58.

  • 2022年02月14日 20:19
  • ID:udnQlcJY0 #
59

59.

  • 2022年02月14日 20:20
  • ID:udnQlcJY0 #
60

60.

  • 2022年02月14日 20:22
  • ID:udnQlcJY0 #
61

61. みあきち

  • 2022年02月14日 21:13
  • ID:XrlObux30 #

※17
ゴルゴの邯鄲の夢で、毛沢東の神通力を封ずるのに「写真を大量生産してばら撒き、『プロマイドに墜とす』」といいという主旨のセリフが、劇終盤にあった。

雑誌掲載時の中国にはその位の柔軟性はあった(さいとうプロのシナリオライターは、そう信じてた)のかも知れない。

これはまさに王朝が後退する前の硬直状態そのものだ…
だが、政権交代が起こり得るかは、計り知れぬ未知数だ。

62

62. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 03:45
  • ID:b5nlmFsS0 #

>>37
政権批判すると記者が行方不明になること自体がそもそもやばいでしょ

63

63. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 01:34
  • ID:1xNOwkS.0 #

ロシアってそういうとこあるよね。ジョークにマジギレしちゃう沸点の低さ。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements