
この2羽のニワトリは冷たい雪の上を歩くのが嫌だったようで、飼い主のブーツの上に乗りながら移動することを学習しちゃったらしいんだ。
広告
冷たいやろがい!ならこうすればええやん
アメリカ、ワシントン州クリントンの郊外で暮らすサラ・ミシェル・ルドゥーさんは、飼育している6羽のニワトリを外で遊ばせようと雪の中に出した。趾(あしゆび)感じる雪のひんやり感に驚いたのか、ニワトリたちは一瞬石化したかのように動きが止まったという。
その後4羽のニワトリは石化が解け、動き回って雪を楽しむようになったそうだが、茶色のバターナッツとカボチャはどうしても嫌だったようだ。
そこで見つけた雪のない場所。それはサラさんの夫のブーツである。

そうして2羽は雪を踏むことなく暖かい小屋に戻ることに成功。これにはサラさん夫妻もびっくりしたという。
ニワトリの中にも人間同様、雪が好きなタイプと嫌いなタイプが存在するようだが、嫌いなものを回避するための方法を考え付く能力も人間同様なのかもしれない。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うちの足には2羽鶏がいる
2. 匿名処理班
頭良いなw
3. 匿名処理班
鳥の足はワンダーネット(奇網)の熱交換があるけどそれでも冷たいのか雪の感触が慣れないのか…
それより2羽乗ってるの可愛い
4. 匿名処理班
アシニハ ニワ ニワトリガイル
5. 匿名処理班
つまりニワトリと罵倒されるような人物は実際にはニワトリよりも…
6. 匿名処理班
肩まで飛び上がる気力がないところもかわいい笑
7. 匿名処理班
「う〜、さぶさぶさぶ〜、こんなに冷えたんじゃ風邪ひいちまうよ、最近じゃ「鶏が風邪引いた」なんて言ったら大変なことになっちまうからさ」だそうです。
8. 匿名処理班
恐竜をやめた原因がこの寒さだからな。
9. 匿名処理班
こういうスリッパよく見る
10. 匿名処理班
人間のほうも忖度してるやんけ
11. 匿名処理班
抱っこしてあげたい。
12. 匿名処理班
寒かろうに暖かいオーブンにお入り。
13. 匿名処理班
いや、名前w
14. 匿名処理班
あんよちべた
つかこれニワトリ? ウズーラちゃうか?
15. 匿名処理班
※12
声だしてワロタ