
image credit: youtube
近年、マレーシアでは野生の猿が民家に侵入して食べ物を奪う被害が相次いでいる。更にペットの犬猫が行方不明になる事態が発生し、住民らは猿の仕業ではと不安を抱えている。そんな中、とある地域で住民たちが世話をしていた野良の子犬が1匹、野生の猿に連れ去られた。しかし、救出を試みた住民らによって、子犬は3日後に無事に救助されたという。
Pet Puppy Held Hostage By Wild Monkey For Three Days in Malaysia
野生の猿が野良の子犬を連れ去る
9月16日、マレーシアのセランゴール州タマン・レスタリ・パットラで、1匹の子犬が野生の猿に連れ去られる事態が発生した。その子犬は野良の母親から生まれたが、地域の住民らが「サル(Saru)」と名付けて世話をしていたようだ。
生後わずか2週間ほどの子犬は、近頃民家に被害をもたらす野生の猿の仲間とみられる1匹にさらわれた。Puppy held hostage by wild monkey for three days before dramatic rescue https://t.co/9ILhgBGxSZ pic.twitter.com/ASUVyfJH4l
— New York Post (@nypost) September 22, 2021
子犬を腕に抱え、電柱をよじ登り、電線や木の上を移動する猿の姿を目撃した住民らは、子犬の安否を気にしながら、成り行きを見守っていた。
目撃者の1人チェリー・リュー・イー・リーさんは、このように話している。
猿は子犬を傷つける様子はなく、まるで友達か我が子のように接していて、なんだか奇妙な光景でした。でも、子犬が疲れて空腹そうに見えたので、助けなければと思いました。チェリーさんは数人の住民らと一緒に子犬の救助を試みた。しかし、猿は子犬を抱えて森の奥へと去ってしまった。
3日後に子犬の救助に成功
その3日後、猿が食べ物を求めて再び子犬を抱えて森から出て来たため、チェリーさんたち住民はバナナを見せて猿をおびき寄せようとした。バナナに惹かれた猿は、木の低い部分まで降りて来たが、子犬を放すことはなかった。
そこで、住民らは木の上の猿を怖がらせて子犬を手放すよう、小さな爆竹を森に向かって投げた。数人は、猿が子犬を落としてしまった時にと毛布を持ち準備を整えた。
爆竹の音に驚いた猿は、案の定子犬を茂みの中へと落とした。深く生い茂った木々の中、小さな子犬を捜索することは容易ではなかったが、チェリーさんたちは無事に子犬を発見し、保護した。
幸いにも、怪我がないことが判明した子犬は、住民の1人が飼うことにしたようだ。
Wild monkey 'kidnaps' puppy, carries it around for 3 days
政府に寄せられる猿による被害の苦情
猿による被害が、マレーシアでは年々増加していることから、政府には毎年全国市民から3800件ほどの苦情が寄せられているという。2013年〜2016年の間、野生生物局が毎年最大7万匹の野生の猿を大量殺処分するプログラムを実施していたが、最近では都心の猿を別の場所に移したり、避妊手術を与えたりし、別の対処法も実行しているそうだ。
しかし、過去30年にわたり急速な都市開発が進むマレーシアでは、森を伐採することで野生の猿の生息地が激減。それが原因で、食べ物を求めて猿たちが都心に集まるために、民家の被害が多発しているということだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
サルの棲み処奪っておいてサル撲滅って妙なことだ
2. 匿名処理班
いや犬もサルなんか〜い☝💦
3. 匿名処理班
よくあんな藪の中に入って行けるなー、虫とか怖くて絶対無理だわ、それだけでも尊敬する。
4. 匿名処理班
人間が猿の住処を奪ったのが原因
5. 匿名処理班
犬を落としてしまったお猿さん
人間が去った後で必死に繁みをさがしてたら切ない(´;ω;`)
6. 匿名処理班
サル(犬)をサル(猿)が連れ去り・・・ややこしいw
7. 匿名処理班
サルがサルをもちさる
8. 匿名処理班
てえへんだ!
サルが猿にさらわれた!
9. 匿名処理班
猿「よぉ おめーもサルなんだって?仲良くしようぜ」
10. 匿名処理班
大昔、愛知県の犬山市の桃太郎神社に野猿公苑があったときに、
サルが土産物屋のキビ団子を盗むのを見ました。店の人が追いかけてた、、
11. 匿名処理班
猿がライオンの子を攫ってずっと抱えていたって話も聞いたことがある
でも猿はライオンと自分たちの食べるものが違うことを理解できなくて、最終的に子ライオンは衰弱死してしまった
猿はちょっと気の毒だけど、この子犬は助かって良かったね
12. 匿名処理班
かなりびっくりな事例だな。
てっきり食料として連れ去ったのかと思った。
おサルさんには気の毒だけど、絶対無事には育たないからね・・・
どうか来年には自分の子を育てられますように。
しかし藪をかき分けて子犬を発見したお姉さんもすごい。
みんな幸せにな!
13. 匿名処理班
日本人ならばツッコミを入れたくなる仔犬の名前w
14. 匿名処理班
去る者は・・・追えよ!
15. 匿名処理班
情報量が多すぎて頭が混乱する・・
16.
17. 匿名処理班
霊長類は何が目的だったんだろうな〜
18. 匿名処理班
サルって名前つけるから…
19.
20. 匿名処理班
モーグリかな?ニシキヘビのカーがくるやつかな?
21. 匿名処理班
まさにゴブリンだな
22. 匿名処理班
子を亡くした親かねえ
23. 匿名処理班
※18
イヌって名前ならなぁ…
24. 匿名処理班
(日本なら)
ニンゲン「おい、サル!待て!」
猿・子犬「「呼んだ!?」」
25. 匿名処理班
マレーシア猿の間で今
犬を飼うのが流行ってるんだな
26. 匿名処理班
これは母性本能か
はたまた子犬を
人間から助けようと
したのかな
27. 匿名処理班
マレー語では「あいまい」「おぼろげ」「あやふや」だそうだが
何という偶然か
このお猿は実子を失ったばかりかなんかだったんだろうな
28. 匿名処理班
※7
評価する!
猿がサルを連れ去る
29. 匿名処理班
こういう記事って人間が先に住処を云々いうひとが絶対あらわれるけど、今更生活を台無しにして動物に住処を返上しろって?そもそもその動物のものでもないのに?他の動物を絶滅させた動物は人間以外にもいるし、人間だって自然の営みの一部なわけで…。共存できれば1番良いけど、人間が襲われたり攫われたりの事例もあるから綺麗事だけじゃ解決しない。
30. 匿名処理班
>>5
何とも優しいコメですね(^^)
ワンちゃんも猿さんの恩はきっと忘れないと思う。またいつか会えるんじゃないかな☺️
31. 匿名処理班
確か猿の中には子犬をさらって育てて群れの番犬のようにするものがあるんだよね
32. 匿名処理班
>毎年最大7万匹の野生の猿を大量殺処分
廃棄するのはもったいないね
猿脳
あるレストランでは猿脳を真ん中に猿の首の大きさ程度に穴が開いた特別なテーブルで提供している。猿は動けないように縛り上げられ、調理人によって頭頂部の頭蓋骨がナイフによって除去される。猿は生きたままの状態で、その脳が露出した頭部をボウルとして使うように食卓の下に置かれる。酒を注ぎ入れて脳と混ぜ合わせることもある(猿を興奮させるとより旨味が出るという説がある)。そして、食事客は唐辛子と塩漬けにした生姜を調味料として、脳をすくい取って食べるのである。その過程でその食べ物とされる猿は意識朦朧として、まもなく死に至ることとなる。
33. 匿名処理班
マレーシアの森林伐採なら日本も無関係じゃないだろうな
34. 匿名処理班
「ボケて❗️」の
「ヤバい‼️キジと桃太郎が一撃でやられた❗️」を
思い出したw
35. 匿名処理班
猿は、玩具が欲しかっただけみたいだな
36. 匿名処理班
>>1
じゃあ君の家にも猿が出没するよう送っとくよ
37. 匿名処理班
※32
生体のまま首だけテーブルの上に出して
脳天からスプーンですくって食べるの
インディジョーンズで観た時はフェイク
だと思ったが、中国の高級料理だそうだ。
38. 匿名処理班
>>31
これですね。
正直、番犬にされた犬の扱いが可哀想すぎるので今回は救助されてよかった
https://karapaia.com/archives/52030661.html
39. 匿名処理班
>>29
まぁでも人間のほうが賢いから。人間が考えないとね。綺麗事を言えるのも人間だし、住処返上しろって動物は言えないからw
40.