
仲良しになりたくて、ロットワイラーの気をひこうと、体をすり寄せ積極的にアプローチを仕掛けていく。
ロットワイラーの方は、突然の猛烈アタックに戸惑っているようで、どう対応していいかわからない感じだ。
広告
公園で一番大きな犬と仲良くなりたかったゴールデンの子犬
アメリカ、ミネソタ州ミネアポリスで暮らすエリン・トポルスキーさんは、2頭のゴールデン・レトリバーを飼っている。お兄さん犬のウィニーと、生後5か月の子犬のサリーだ。その日常をTikTokやInstagramでシェアしている。
子犬のサリーとお兄さん犬のウィニー
ある日、近所の公園に遊びに行った時のこと、子犬のサリーは公園にいるなかで一番大きな犬、ロットワイラーに釘付けになった。
どうしても友達になりたかったようで、子犬のあざとかわいらしさで積極的にアプローチを試みる。
子犬のアプローチに戸惑うロットワイラー
サリーはロットワイラーのそばに密着。クゥンクゥンと鼻をならし、顔を近づけながら、友達になりたいアピールを開始する。ところが、ロットワイラーの方はというと、これまでこんなことをされたことがなかったかのようでかなり戸惑っている。
気まずくなっているのだろうか、とりあえず無視することにしたようだ。


だが子犬のかわいらしさに陥落するのは時間の問題なのかもしれない。そのうちサリーも大きくなることだし、2匹が仲良く遊んでいる姿が近々公開されることを期待しちゃうのだ。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
こんなんニヤニヤしちゃうに決まってる
手前のわんこのおしっぽブンブンも良いですね
2. 匿名処理班
はい優勝。
3. 匿名処理班
犬が犬相手に目を合わさないのは
「敵意はないけど仲良くしたいわけでもないから放っておいてね」という意味だと聞いた
4. 匿名処理班
さすがに最後の方は苛ついてるね
5. 匿名処理班
猛アピールで草
6. 匿名処理班
あそぼ!あーそーぼ!
7. 匿名処理班
一目惚れだな
8. 匿名処理班
あざとすぎる…
ボスわんこ、よくガマンできるな(かわいさ的な意味で)
9. 匿名処理班
いいよねー。この豪速球ストレートな好きアピ。
10. 匿名処理班
ロットワイラー、若干イライラしてるっぽいけど「子供だしな・・・」って堪えてそう。
11. 匿名処理班
遊んでほしいって言うより
「僕はこんなに小さくて弱くて従順だからいじめないで」って言ってるように見える
12. 匿名処理班
「おっきいねえかっこういいねえ、なかよくしてください!」って感じかな。
ロットワイラーは戸惑いつつも様子見って感じかね。
13. 匿名処理班
ちゃんと飼い主が抑えないとあかんぞ
犬って下位のやつに前足かけられるのとか大嫌いだからな
大丈夫なのもおるけど、そういうのは飼い主が見極めてやらんとあかん
14. 匿名処理班
人間も同じだよ。年違うと遊ばない(T . T)
うちの子(犬)も擦り寄ってよく振られてる(笑)
15. 匿名処理班
このロットワイラー、犬が苦手な犬なんじゃないかな
なんか乳幼児とどう遊んでいいか分からない大人みたいな顔してるよ
16. 匿名処理班
>>13
ロットワイラーは相手が子犬だってことくらい認識できるで。
17. 匿名処理班
女性からこういうアタックされたい(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
18. 匿名処理班
お気付きだろうか…
後ろのお姉さんとあなたの口角がシンクロしている事を
19. 匿名処理班
俺様の子分になりてえなら、少しオイタも覚えるんだぜ。まずはご主人お気に入りの靴を、片方盗ってくるんだ。出来るよな?
20. 匿名処理班
強面のおじさん刑事がわんぱく小学生に何故か懐かれて対応に困っているような…微笑ましいが気恥ずかしい感じ
最初は無視し、しぶしぶ適当に遊んでやり、おいたしたら叱るまでデフォ
21. 匿名処理班
ロットの子イライラしてるけど、我慢してくれてるね
私がこのゴールデンの飼い主だったらちょっと怖くて引き離すな
22. 匿名処理班
そう言えば、今足許で寝ているゴールデン(35kg、11歳)は、生まれて初めてのドッグパークでグレートデンに寄って行ったよ。一番でかかった子。グレートデンは紳士で優しかった。
そういう気質なのかな?
23. 匿名処理班
ロットさん、場所は移動しないけど視界に入れない感じね
24. 匿名処理班
うちの近所の公園に来てたウルフドッグもそうだったけど、こういういかつい犬は他の犬から怖がられて孤立しちゃったりする(毛色が黒いとなお怖がられやすい気がする)からこのロットワイラーも内心はうれしいのかも