
様々な異種の動物たちを口にくわえようとする姿が度々目撃されている。くちばしで挟まれた方は気が気じゃないので、やめてさしあげてほしいところだ。
動物の試食が著しいペリカンのいる風景
ペリカンは肉食で、主に魚類を食べている。甲殻類を食べることもある。「翼竜の末裔」とも呼ばれるだけあって結構アグレッシブだ。かつて鳩を丸のみにするペリカンが話題となっていたが、鳩だけではなく、様々な動物に対し、食べられるかどうかのチェックを昔から行っているようだ。
1.猫を試食
2.犬を試食Here’s a thread of pelicans trying to eat animals other than fish. Hope this helps. pic.twitter.com/ZBLnzVFlVZ
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 2021
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 20213.子熊を試食
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 20214.無茶しやがって...キリンを試食
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 20215.ロバを試食
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 20216.鳥を頭からまるごと試食
— Rachel Figueroa 😷💉🍈🍎🥕🐝🍄🌷🌻🌸🌱 (@Jewyorican) August 2, 20217.カンガルーを試食

credit:sadanduseless
8.もう一度猫を試食し

8.警察に連行されるっていうMy newest animal that I am terrified of? Fucking Pelicans and Heron . FUCK THAT. Go down the youtube rabbit hole . Pelican and Family are some mother fucking BRUTAL creatures. This fucker is trying to eat that other one whole! #animal #birds #BRUTAL #AnimalKingdom #pelicans pic.twitter.com/VfBIAe9nYm
— Evenglare (@Evenglare) May 28, 2021

credit:sadanduseless
ということで人間の皆様もペリカンに試食されないようお気を付けくださいなのでした。とは言えペリカンは、人によく馴れ、ときには飼い主のもとに魚を持ってくるようしつけることもできるというから、ペリカンを仲間にすることでサバイバルできる可能性もなきにしもあらずだ。あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
『鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです』という記事がGIZMODOにあったけど、そう考えると何億年も前の風景と同じ風景を見ているわけで、心温まるよね
2. 匿名処理班
子供は?
3. 匿名処理班
笑っちゃった
ただ遊んで欲しいのかも知れないね
4. 匿名処理班
遺伝子は違うけど機能的にプテラノドンに似てそう
5. 匿名処理班
ペリカン、悪いヤツやな〜w
6. 匿名処理班
流石は翼竜ラムフォリンクスの末裔のことだけはある、ペリカン族♪
7. 匿名処理班
サギのgif見て、ペリカンて蛇と鳥の中間種なんじゃないかと思っいました。?こわい🥲
8. 匿名処理班
昔動物園から逃げ出して保育園に出入りして園児と仲良くしてたペリカンのカッタ君っていたけど、園児の顔を試食してる写真見た事ある
9. 匿名処理班
河村市長の画像がオチかと思ったのに
10. 匿名処理班
オチで笑った
最後は一体どういうシーンなのw
11. 匿名処理班
テレビの自然ドキュメンタリー番組で、群れをなして島を
渡って来て、そこに住む鳥のひな鳥をバクバク丸呑みする
シーンを見てからペリカンにコミカルなイメージを持てな
くなった
12. 匿名処理班
こいつら恐れを知らんな
13. 匿名処理班
お巡りさんは試食しなかったのかな?
14. 匿名処理班
むっちゃかわいい笑
15. 匿名処理班
口に入ればワンチャンイケるっしょの精神嫌いじゃないけど、キリンは蛮勇が過ぎる
16. 匿名処理班
9はサギじゃなくてペリカン
足がサギとは違う
17. 全温度チアー
ウシガエル先輩と、ほぼ一緒やん。
18. 匿名処理班
9 は足に水掻きがついてるから、サギの仲間ではないと思う。
動画投稿した人が間違えたんだね。
試食ではなく、親鳥がヒナに餌をあげてるように見える。
子熊のやめてってしてる前足かわいい。
本人は必死なんだろうけど。
19. 匿名処理班
9番て雛に餌を与えてるところじゃね?
20. 匿名処理班
可愛さと怖さの奇妙な同居
21. 匿名処理班
翼竜の想像図がペリカンに似てるのもそういう、、、
22. 匿名処理班
ペリカンで鵜飼が出来るのか?
23. 匿名処理班
何でも口に入れようって人族の赤子みたいだね。
24. 匿名処理班
割と頻繁にハトとか食ってる認識になってる
25.
26. 匿名処理班
鳥を捕食って言っている所は、ただ単に雛に給餌してる所ではないかと。
翼の模様が同じだし。
27. 匿名処理班
6と9はペリカン同士の気がするなぁ
6は食ってる方が幼鳥…?でも9はもしかしたら親が餌をやっている可能性がなきにしもあらず
とりあえず子供の頃噛まれたトラウマがあるけどカッタ君大好き(知ってる人いるかな)
28. 匿名処理班
カピバラを試食しようとした画像があったような
カピバラLOVEの旦那が「やめろ❗️」と焦ってた
29. 匿名処理班
オチがいい。
30. 匿名処理班
辻本君、ネコさんを食べるのはやめなさいw
31. 匿名処理班
ばこっ
32. 匿名処理班
>>6
恐竜&古生物警察だ!
ランフォリンクスなどの翼竜類と現在の鳥類は直接の関係はない!
1コメにあるようにペリカン含む鳥は恐竜の子孫…というより恐竜そのもの。翼竜は恐竜の親戚ではあっても恐竜ではない!
逆に恐竜の方が鳥と区別するために「非鳥類恐竜」と呼ばれることもある
33. 匿名処理班
じゃれてるんじゃないのね笑
34. 匿名処理班
猫犬熊…でフフっとなってキリンで吹いた
大きさ考えなさすぎ
鳩もぎりぎりっぽいが喉詰まらせて、または獲物の反撃での死因が高そう
生きたままだし
35. 匿名処理班
無茶しやがって…
36. 匿名処理班
※33 鳥って、「おもしろいなあ」→「食べてしまおう」のスイッチがとても緩いんですよね。
37. 匿名処理班
オチが最高
同じ体格の鳥が頭を突っ込んでいるのは、親子の給餌風景だね
38. 匿名処理班
この記事の写真はちょっとお味見してる程度で、ほのぼのニュース風味だけど、
あの鳩を丸飲みしてる動画は衝撃的だったわ
鳩さんあのまま消化されてしまったんだろか…
39. 匿名処理班
>>4 収束進化ってやつだね
40. 匿名処理班
怖いんだけど
だってこれ呑めたら呑むでしょ
怖いよ
41. 匿名処理班
カエル並に無節操にパクっと行く行く・・・
この行動様式で水棲+歯と咬合力が強烈になるとジョーズになるわけですな
42. 匿名処理班
3.子熊を試食
子熊「ちょwwwおまwwww」
43. 匿名処理班
>>42
母熊が見てたら烈火の如く怒り狂うであろう……
44. 匿名処理班
...愛情表現ではなさそうだな
45. 匿名処理班
とりあえずやってみようというチャレンジ精神
46. 匿名処理班
まぁ口に入るもんは何でも食う=生存能力が高い訳でして
47.
48. 匿名処理班
鳥の頭ぱくんちょしたら、逆にそのうの餌を食べられちゃわないの?
49. 匿名処理班
ペリカンは2〜3羽の雛が孵っても、雛同士で〇しあって、最後に残った1羽を親は育てるらしい。
正にナチュラル・ボーン・キラー……
50. 匿名処理班
オットセイの仔をパクる
ペリカンの背後から
さらにシャチがパクる
という映像を見た。
51. 匿名処理班
>>30
ざこばはん、それワイとちゃいまっせ!
52. 匿名処理班
>>50
食物連鎖……
53. 匿名処理班
子猫がペリカンに食べられた映像がトラウマなので笑って見られない・・・
54. 匿名処理班
怖い
55. 匿名処理班
キリンとかカンガルーとか、なんでいけると思ったのw
こんなことして反撃されないのかね??
56. 匿名処理班
近所にペリカン放し飼いしてる公園があって、幼児のときによく食われてた。食べるときは様子見でゆっくりなのに、吐き出すときは乱暴だった。
57. 匿名処理班
最後お縄になってて草
58. 匿名処理班
蛇から進化したんかコイツ
59. 匿名処理班
これじゃれついてるように見えてガチに捕食試みてるのが怖い…
ちなみに他の人がいってる他の鳥の雛を〜はBBCのドキュメンタリーかな?
通常は片親が雛の面倒見るんだけど魚の不漁のときには両方共狩りに出かけることがあり
その間に成長しきってない雛はペリカンに丸呑みにされて溶かされペリカンの雛の餌されるってやつ
60. 匿名処理班
こんだけでかい口持ってればどこまでイケるか試したくもなるさ
61. 匿名処理班
試食されたイッヌ、ペリ公の口はさぞ臭かっただろな
62.
63. 匿名処理班
>>3
丸呑みできるか把握してるだけ。
動画探せばある。
64. 匿名処理班
9は雛への給餌でしょうねー
65. 匿名処理班
実は愛情表現なのでは
66. 匿名処理班
ネコは液体説
液体は飲める
ネコは飲み物である
67. 匿名処理班
カリフォルニアの浅橋でペリカン見たけど、人並みに大きいし当たり前に存在して扱われてるし驚いた。
その浅橋に座布団並みのヒトデがうじゃうじゃくっついてたのもそうだけど、
アメリカって色々でけーなとつくづく思った。
68. 匿名処理班
>>56
か、カラパイア民の幅が広いのか、
意外に日本のあちこちにペリカン氏がいるのか・・・
69. 匿名処理班
私がペリカンなの?ミツバチは巣落ちしてるって事?
70. 匿名処理班
>>63
キリンとかなぜいけると思うのか(困惑