危険な病原菌を扱う研究所のうち安全性が高評価なのは4分の1
 新型コロナウイルスの世界的流行だが、あるウイルス研究所から流出した噂が出回っている。その真偽は定かでないが、今後こうした高度な研究所から危険なウイルスや細菌が漏れ出るリスクは決して低くはないのかもしれない。

 『The Conversation』の記事によれば、最高クラスの安全性を誇るはずの研究所の安全性を評価してみたところ、高く評価されたのはわずか4分の1しかなかったのだそうだ。

危険な病原体を扱っている研究所の安全性の評価方法

1.バイオセーフティレベル

 ウイルスや細菌のような病原体は、それぞれに危険性が異なる。感染してしまった場合の症状の重さや感染力の強さなどに違いがあるからだ。

 当然ながら、危険な病原体であればあるほど、それを扱う研究施設はそれだけ高度な安全設備を備えていなければならない。

 そうした研究施設の安全性を示す指針の1つとして「バイオセーフティレベル(BSL)」がある。

 最高クラスの安全性を備えていると格付けされた”バイオセーフティレベル4”の研究所は、現時点で世界に59か所ある。武漢病毒研究所もその1つで、日本には国立感染症研究所など3か所ある。
file-20210614-47555-1g4fh8a_e
BSL4と評価された研究所の場所 / image credit:https://www.globalbiolabs.org/map

 しかしBSL4の研究所であったとして、必ずしも絶対安心なわけではないようだ。

2.グローバル・ヘルス・セキュリティ・インデックス

 たとえば、アメリカの非営利団体である核脅威イニシアチブが作成した「グローバル・ヘルス・セキュリティ・インデックス」で高スコアを獲得しているのはわずか4分の1でしかない。

 同インデックスは、195か国それぞれが実施しているバイオセーフティ・セキュリティ関連の法規制、監視機関、政策、訓練などを評価したもの。この評価が低いということは、ウイルスや細菌の管理体制にまだまだ改善の余地があるということだ。

国際バイオセーフティ・セキュリティ規制専門家会合

 また、「国際バイオセーフティ・セキュリティ規制専門家会合」に参加しているかどうかも、安全性を測る指標として挙げられている。

 この会合は関連分野におけるベストプラクティスの共有を目的とするが、参加しているのはBSL4施設がある国のわずか4割のみであるという(日本、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、シンガポール、スイス、イギリス、アメリカ)。

 また参加国であっても、2019年に導入されたバイオリスクの自主管理規格「ISO 35001」を取得している研究施設はまだない。
laboratory-2815641_640_e
photo by Pixabay

デュアルユース研究や機能獲得実験が規制されていない

 さらにBSL4研究施設がある国の大半が、「デュアルユース研究」や「機能獲得研究」を規制していない点も指摘されている。

 つまり軍事技術として転用可能だったとしても、平和的利用が目的であれば自由に研究できるし、病原菌としての力を強化させることを主眼とした研究も行えるということだ。

 BSL4の研究施設を持つ23か国のうち、デュアルユース研究の監視について何らかの方針を定めているのはアメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、スイス、イギリスの4か国のみだ。

 また機能獲得実験は今後増加すると予測されることから特に懸念されるという。というのも、ウイルスの仕組みを解明したり、動物から人間に感染し、さらに人間同士でも感染が広まる恐れのあるウイルス候補を特定したりするために有効と考えられるからだ。
3
photo by iStock

危険な病原体研究のリスク

 現在のような状況では、これまでBSL4の施設を持たなかった国でも、今後その設置を検討する流れになるだろう。

 新型コロナウイルスは、感染症のリスクを嫌というほど思い知らせてくれたが、それを研究すること自体もまたリスクを孕んでいることを忘れないようにしたい。

Top image:photo by iStock /References:Fifty-nine labs around world handle the deadliest pathogens – only a quarter score high on safety / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
天然痘ウイルスを保管していたロシアの研究所で爆発事故が発生。バイオハザードの危険性は?

アメリカで致死的ウイルスの開発が解禁される

ウイルス流出。フランスで2349本のSARSコロナウィルスのサンプル試験管を大量紛失

遺伝子組み換え生物の漏洩を破壊する為の”キルスイッチ”が開発される(米研究)

科学者がとんでもないウイルスを作り出してしまったようだ。世界中でパンデミックを引き起こしたスペインかぜに似たウイルスが作成される(米研究)

バイオテロ?化学物質流出?大学の図書館で異臭騒ぎが勃発!科学処理班がかけつけるも、ドリアンのニオイが原因だったことが判明(オーストラリア)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 08:52
  • ID:41t6zNTa0 #

>アメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、スイス、イギリスの4か国のみだ。
えええ

2

2. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 09:02
  • ID:xVZ4SJpL0 #

ぞっとしたわ

3

3. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 09:15
  • ID:6.BI6H0x0 #

施設がどれだけ安全性高くてもそこで働く人間のエラーは防げないからなあ
中国の工場のクリーンルームで異常に問題が多いから日本から人派遣して調べてみたら現地工員が普通のガムテープ貼りまくったり隠して私物持ち込んだりして塵埃バラ撒きまくってたってことあったからね
武漢病毒研究所も最高クラスの安全性って書いてあるけど施設だけご立派でもねえって気持ちにしかなりませんわ

4

4. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 09:22
  • ID:qOnvmyJQ0 #

武漢ウイルス研究所はどうなんだろう

5

5. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 11:12
  • ID:PyyruYh50 #

使用後の検体が何故か近所の市場に並ぶ国があるみたいですね

6

6. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 11:17
  • ID:3TvSh9li0 #

使用済みトレペをゴミ箱に入れたり用足し後に手を洗う習慣がなかったり
ゴミの回収も分別なく、色々と撒き散らしながら走るゴミ回収車とか
食べかすの骨や皮をテーブルに直置きとか
それを店員が床に払い落として次の客を入れるとか

ご立派な施設を作る前にやることあるだろって出張に行く度に思うよ

7

7. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 11:53
  • ID:4ira6i2.0 #

※4
もう取り壊されてなくなってるんじゃない?

8

8. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 12:00
  • ID:UOwriVTc0 #

安全性の測り方が気に成る
設備の先進性だけじゃなくて人的資源の評価も必要なのでは
正直に報じてる国ばかりじゃないのは承知してるが小さい事故の頻度とかメンテナンス具合とかで出来ないもんかな

9

9. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 12:20
  • ID:h8HXs3Zt0 #

>>4
武漢のウィルス研究所は安全性と管理体制に脆弱性があり杜撰で危ないと太鼓判を押されてた

10

10.

  • 2021年07月01日 12:39
  • ID:2EUxy1ZG0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 13:01
  • ID:z90wabQY0 #

なるほど
ハゲウイルスが
生まれたのは
これが原因か

                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

12

12. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 15:16
  • ID:OtUDE.ub0 #

映画みたいにやばい時に部屋ごと焼却するような装置あるんかなw自爆とかもw

13

13. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 16:08
  • ID:BwwK28.X0 #

この会合は関連分野におけるベストプラクティスの共有を目的とするが、参加しているのはBSL4施設がある国のわずか4割のみであるという(日本、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、シンガポール、スイス、イギリス、アメリカ)。


WHOを見ると、某国が参加してないのはむしろ望ましいと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 18:28
  • ID:pqNBIrhn0 #

>>13
仲良しクラブは人類の防疫より大事かね

15

15. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 20:05
  • ID:Npby3oO50 #

もう本当にいい加減にしていただきたい

16

16. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 21:30
  • ID:FCfKcGG70 #

※7
爆破解体されたとか幼稚なデマが有ったが普通に今も有るよ。
そもそも解体したらここで流出したのだと自分から宣言してるのと同じなのだから壊すわけない。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 21:49
  • ID:6bsSbWfL0 #

>>16
どこに?

18

18. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 21:51
  • ID:6bsSbWfL0 #

>>16
五毛さん、いくらなんでも工作員ってバレバレですがな

19

19. 匿名処理班

  • 2021年07月01日 22:04
  • ID:A.svaa.C0 #

こうしてトライオキシン245も漏れたのであった

20

20. 匿名処理班

  • 2021年07月02日 14:38
  • ID:QT0M9UTW0 #

日本だとどうしても地震を想定してしまうが
自然災害への対策はちゃんと評価ポイントに入っているんだろうか

21

21. 匿名処理班

  • 2021年07月02日 23:41
  • ID:MggWsG.Y0 #

日本で危険性のある病原体を扱えるBSL4研究施設は国立感染症研究所と理化学研究所つくば研究所の二か所です
震災対策を十分に講じた高度な防災防疫システムが完備されてますが詳細は伏せられてます
モノがモノだけに施設稼働後は一般公開はされてません

22

22. 匿名処理班

  • 2021年07月04日 09:41
  • ID:5Uvn5.ZN0 #

日本のbsl4って諸々の反対でlevel4は扱えてないんじゃなかったっけ

23

23. 匿名処理班

  • 2021年07月04日 15:39
  • ID:b4YgDgBh0 #

※21
ほんとに十分に講じてんのかね?
これくらいでいいだろって想定した福島第一原発や東北の防潮堤とか色んなものが甘々でほころびを見せてるのに

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links