
タイのとある民家で深夜、激しい衝撃音が鳴り響いた。何事かと住民が音の正体を探りに行くと、なんとそこには台所の壁をぶち破った象の姿が!
象はかなりハングリーだったようで、鼻を使いながら棚を物色していた。
広告
Hungry Elephant Smashes Through Family's Kitchen Wall #shorts
台所の壁をぶち抜いて食べ物を物色しにきた象
タイ南部にある海辺のリゾート地、ホアヒンの近郊にはケーンクラチャン国立公園があり多くの野生動物が生息している自然保護区がある。ホアヒンに住むラチャダワンさんの家で、6月20日深夜2時頃、激しい衝撃音が家じゅうに鳴り響いた。
就寝中のラチャダワンさんとその夫はその音で目覚め、音の正体を探りに行ったところ、台所の壁を象がぶち抜いていたことが発覚。
象は鼻を使って台所の棚を物色していたようで、ビニール袋に入った何かを口にくわえた。夫はゾウを追い払ったところ、ゾウはビニール袋をもったまま森の方へと移動していったという。

塩を探しにやってきたイタズラ好きな象だった
野生の象に台所の壁をぶち抜かれるとか、日本にいたら絶対にありえないシチュエーションだが、ホアヒンの町は自然保護区のそばにある。『New york post』によると、この象はいたずら好きとして地元で良く知られている「プライ・ブンチャイ」と呼ばれる象で、2カ月前にも、この家に侵入し何かを物色していたというが、その時は家を破壊するほどのことはしなかったという。
ちなみに壁の修理費は5万パーツ(約17万4千円)になるそうで、夫婦は落胆していたが、ゾウのしたことだからあきらめるしかなさそうだ。
USAIDの野生動物獣医師であるパッタラポール・マニョン博士によると、雨季になると自然界に塩分を含んだ食物が十分にないため、象は民家まで来て塩分を得ようとやってくるのという。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
熊よりは穏やかだろうけど家壊されるのは困るな
2. 匿名処理班
⊂^j^⊃
3. 匿名処理班
当局だかどこかが、修理代を補償してくれる、の記事があったような。
流石に泣き寝入りは、厳しい・・・。
4. 匿名処理班
象保険という象の被害だけに特化した保険あればいいのに
5. 匿名処理班
バイオハザード アウトブレイク2の動物園を思い出す
6. 匿名処理班
壁の修理費は国が負担するってニュースでやってた。
タイじゃ日常という事か。
7. 匿名処理班
修理費用はタイ政府が一部負担してくれるらしいという記事があったような気がする。
8. 匿名処理班
泣き寝入りかー
現地の火災保険にゾウが壁からこんばんわ特約とかないんかな?
9. 匿名処理班
昭和のコントの大道具かな?
10. 匿名処理班
これは……迷惑…………。゚(゚´Д`゚)゚。
11. 匿名処理班
盛り塩(ゾウさん避け)のを置いたらよさげな
12. 匿名処理班
ダイナミックお邪魔します
13. 匿名処理班
こういう事を言いたくはないけど、人間の食べ物の味を覚えた野生動物はもうアレするしかないのでは…
それか動物園行きか
14. 匿名処理班
なるほど、こういう事が無いように
日本では入り口に盛り塩したんだな。
15. 匿名処理班
ゾウさんのした事だから問題無いゾウ
16. 匿名処理班
ビニール袋一回口に入れてるけど食べちゃわなかったと良いな、出してはいるようだけど・・。
17. 匿名処理班
>>6
ゾウの保護地区から保護ゾウが逃げ出して、やらかした事だから。らしいです。
監督不行き届きってやつですかねぇ。
18. 匿名処理班
タイで象が集団移動しているニュースがあったけど
野生の象の生息環境が悪化しているんだろうか
19. 匿名処理班
ゾウさん、ビニールは食べちゃいけないよ。
20. 匿名処理班
人の家のキッチンに塩があるって事を理解してる象さん頭いいな
21.
22. 匿名処理班
>>11
結構前に日本でも鹿が鉄分補給でレール舐めに線路に入るから、塩と鉄分含んだブロックを外に設置したらうまくそっちに誘導出来たって話がニュースになってた
体格的にゾウさんの必要分賄えるかは分からないけどそういうやり方も良いかもしれないね
23. 匿名処理班
孤象のグルメ第■話「ホアヒン、ラチャダワンさんの家の天然塩」
ブンチャイ「うわ…なんだこの塩、固くて臭くて…まるで道端のビニールを食っているようだが…マズくない!けっしてマズくないぞ!!」
ラチャダワン「あ…やめて!それ以上いけない」
24. 匿名処理班
壁ドン
25. 匿名処理班
写真だけみたら遊園地のセットみたいな絵面だなぁ。
26. 匿名処理班
>>13
ええ。私だったら自分んちの壁破壊されて、食糧持っていかれたら、銃を持ってアレしてるところですが、
地元の人は、そうもいかないんでしょうね。
27. 匿名処理班
奉行「切らずにやるぞ〜」
28. 匿名処理班
>ゾウのしたことだからあきらめるしかなさそうだ
保険屋さん
象保険作ってやってください