
リブは1週間後、ようやくエリザベスカラーをはずし、外に出ることが可能となったのだが、よっぽどフラストレーションがたまっていたのだろう。
「こいつが、こいつのせいで!」と言わんばかりに、徹底的にエリザベスカラーに制裁を与えていたようだ。
広告
Dog settles score with the cone of shame after being neutered
エリザベスカラーを徹底的に粉砕する犬
エリザベスカラー解除が許されたその日、飼い主はリブを庭で遊ばせてやろうと、玄関先でカラーを取り外してやった。するとリブは、いきなりエリザベスカラーを加えると、これでもか!これでもかというくらい、徹底的な制裁をくわえたのだ。

飼い主がおやつで気を引き引き離すまで、ずっと攻撃をくわえていたようだ。よっぽどストレスがたまっていたのか、もしくはただ、おもいっきり遊びたかっただけなのかな?






コメント
1. 匿名処理班
うちの犬も全力で嫌がってた
っていうかコーギーだから普通のじゃ邪魔になって水が飲めないと判明して
2000円無駄になった記憶
2. 匿名処理班
ヘソ天で見上げーていたー
3. 匿名処理班
人間だってこんなもの一週間も着けさせられたら外した途端にぶん投げる
4. 匿名処理班
気持ちはすごい分かる笑
でも割と高いので大事にしてあげてご主人の為に。
5. 匿名処理班
うちの犬も去勢手術した時目を離した隙にエリザベスカラー外してぶん投げてた
そのわりに付けられるのは嫌がってなかったから新しいおもちゃだと思ってたのかな
6. 匿名処理班
うちの犬もエリザベスカラーしてた時はすごくストレスになってたみたいで可哀想だった
7. 匿名処理班
予想以上に敵視して笑ってしまった
まぁ気持ちわかるわ
8. 匿名処理班
エリザベスカラーて言うんや 知らなんだ
9. 匿名処理班
天草四郎の着けてる首回りのアレですね。わかります。
10. 匿名処理班
予想の3倍くらいボコボコにされてた
11. 匿名処理班
飼い主さんの、「勝ったから、そいつ死んでるから!」に笑った