
iStock
そろそろ麗かな春の日差しを感じられるようになってきた。思いっきり体を動かして、冬の間に蓄えたお腹の脂肪を燃焼させるにはいい頃合いだろう。そんなやる気にみなぎる人におすすめなのは、運動前のコーヒーだという研究結果が報告された。一杯のコーヒーが、運動のパフォーマンスを向上させるだけでなく、脂肪の燃焼効率まで上げてくれるという。
広告
コーヒー(カフェイン)の効能は飲む時間によって変わるのか?
適量じゃないと効果が上がるどころか、逆効果になってしまうので注意が必要だが、コーヒーに含まれるカフェインは、体の機能を上げて、脂肪の燃焼まで促してくれる天然の強壮剤として知られている。それでいて世界アンチ・ドーピング機関の禁止薬物リストに掲載されていないので、プロのアスリートがパフォーマンスを向上させる強壮剤として頼りにしているものでもある。
すでに知られているカフェインの効果をスペイン、グラナダ大学のグループが改めて検証してみたのは、時間帯によって効果に差が出るのかどうか明らかにしたかったからだ。
アスリートのパフォーマンスは、午後の明るい時間帯に比べると、早朝や夜では低下することが知られている(理由としては、体温や神経活動の変化、骨格筋の収縮特性などが挙げられている)。
カフェインを摂取したとき、こうした時間帯によるパフォーマンスの変化にはどのような影響がでるのだろうか? それが今回の研究で探られたことだ。

Pixabay
運動する30分前に飲むコーヒーが脂肪燃焼効果を上げる
『Journal of the International Society of Sports Nutrition』に掲載されている実験は、7日間のインターバルを挟みつつ、4回行われた。まず午前8時と午後5時、参加者(男性15人、平均32歳)に体重1キロあたり3ミリグラムのカフェインかプラセボを投与。その30分後にエアロバイクをこいでもらい、その最中の脂肪の酸化、つまり燃焼を計測する。
その結果、エアロバイクをこぐ30分前にコーヒーを摂取すると、運動した時間帯にかかわらず、脂肪燃焼効率が向上することが分かったという。

iStock
午前よりも午後、中くらいの運動をする前が最も効果的
そして最大の効果が得られるのは、もともと好パフォーマンスが期待できる午後の明るい時間帯にコーヒーを飲み、中くらいの激しさで運動したときだったようだ。なお、朝にコーヒーを飲んだ場合でもそのカフェイン効果は午後まで持続されるそうなので、運動前に飲み忘れてもそこまで気にしなくてもよさそうだ。
またこの研究はコーヒーと言うよりもカフェインの効能に関してなので、コーヒーじゃなく、日本茶や台湾茶、紅茶などでもよさそうな気もする。
References:A Strong Coffee Half an Hour Before Exercising Increases Fat-Burning - Neuroscience News / written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ダイエット目的ならカフェインで空腹感が収まるほうが大きいと思う
2. 匿名処理班
とある花粉対策の薬とコーヒー500ccを併用すると5~6時間くらい疲れなく且つ眠れなくなるけどコーヒーだけだとこうはならない。カフェインが代謝されにくくなるのかも。
3. 匿名処理班
ふむ、緑茶を飲んでみてはどうだろう?
4. 匿名処理班
しっかり食べてしっかり睡眠して適度に運動して頭も存分に働かせる
たったこれだけを守ればこんな誤魔化しの習慣を取り入れる必要ないのに
5. 匿名処理班
え、いまごろこんなこといわれても
もう昔から言われてるでしょ
6. 匿名処理班
アムステルダムの朝は早い
7. 匿名処理班
>>3
実際、EGCs(エピガロカテキンガレート)っていう緑茶の抽出エキスがダイエットサプリとして売られていますね。
国内でも国外でも結構売れてるみたいです。
あとはカプサイシンエキスやカルニチン等がダイエットサプリに当たりますが、経験上食事制限と運動に勝るものは無いと感じました。
8. 匿名処理班
十年近く前のダイエット番組で芸能人がやっていた
9. 匿名処理班
シャバダー、シャバダー、だぁーー♪
「ちがいのわかるおとこ」わからん(心の声)
10. 匿名処理班
知ってたよ。
知ってただけだけどね・・・(´・ω・`)
11. 匿名処理班
飲むんだったら うっしし〜♪
12. 匿名処理班
※4
それが一番なんだけど仕事や個人の事情でそれがどうしてもできない人もいるのでこういう対策法もあるのだよ
13. 匿名処理班
カフェインは胃が荒れるのがね…
14. 匿名処理班
カフェインかぁ。
錠剤で試してみようかな
15. 匿名処理班
※3
それもアリだと思います。
運動前のカフェインは筋肉痛も減少させるという効果があるらしいので、運動前にカフェインは悪くないように思います。
※14
カフェイン中毒での死亡例も報告されていますから、オーバードーズには注意しましょう。用法用量は自身の身体のためにも守りましょうね。
16. めち
筋トレしようかな〜
↓
脂肪燃焼効果あるっていうし、コーヒーいれるか〜
↓
コーヒーできるまで暇だな〜
↓
おっ、コーヒーに合いそうなブラウニー発見!
↓
コーヒーとブラウニー合う〜最高!!
↓
筋トレ明日にしようかな…
17. 匿名処理班
科学的に言えば微妙な実験。
レトロスペクティブじゃないじゃん。
コーヒーを飲んだ人は、コーヒー飲んだことを自覚できるじゃん。
意味のない実験だよー
対照として、水を飲ませるとしてもばれちゃうし。
有効な実験にしたいなら、
胃管を入れて、何を胃にいれたかわからないようにして、有効かしらべなきゃいかん。
全然、科学的じゃない。