
credit:twitter@TomBoadle
ボートで釣りを楽しんでいた一行は、釣った魚を近くを飛んでいた水鳥たちに与えることにした。水槽から魚を網ですくい、アメリカグンカンドリやカッショクペリカンに手渡しをしていたところ、予期せぬ訪問者がやってきた。
男性はその訪問者にも魚を手渡ししていたのだが、食いしん坊の訪問者はボートの上にあがり、水槽に顔をつっこみ、そこにあった魚を根こそぎ食べてしまったようだ。
広告
動画の前半は男性が楽しそうにアメリカグンカンドリやカッショクペリカンに釣った魚を手渡しで与えているところが映し出されている。🐟 An absolutely outstanding performance. Worth watching to the end. pic.twitter.com/784GSCJUvh
— Tom Boadle (@TomBoadle) March 18, 2021



追記(2021/03/26)本文を一部修正して再送します。
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
ヌッと出てきた時に変な声出たw
2. 匿名処理班
鳥もアシカもやっぱり楽して魚取りたいんだな
3. 匿名処理班
豪快な食べ方でつい笑顔になってしまう
4. 匿名処理班
ほほえましいのか怒る所か分からない話だわな。(笑)
5. 匿名処理班
超ウケる
6. 匿名処理班
アメリカグンカンドリをアメリカンドッグと読んでた
7. 匿名処理班
知覚 近く
最近変換甘いよ パルモたん
くじらとかシャチじゃなくて良かった。
8. 匿名処理班
グンカンドリズ&ペリカンズ
「ちょ!おまっ!後から割り込んで来て、ひとりで全部食うとか……
ないわー( ゚д゚;)」
9. 匿名処理班
>>釣った魚を知覚を飛んでいた水鳥たちに
→釣った魚を近くを飛んでいた水鳥たちに
10. 匿名処理班
鳥さんたちが風を受けてうまい具合に船と並飛してて自由でいいなぁ(*´▽`*)
っておもってたら、
アシカのジャイアニズム炸裂で…工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工ってなった
11. 匿名処理班
結構速度出てそうなボートの後ろから上に乗り上げるなんて、あの巨体でかなりの速度と加速が出せるのは驚き。
それにしても手慣れてそうな襲撃っぷりから察するに、水中から”反撃をしてこない”ボートを識別できる、名のある歴戦の海賊と見た。ww 近隣では有名なのかな?
手漕ぎボートでの釣りだと積荷狙いのヤツに簡単に転覆させられそうで怖い。
12. 匿名処理班
>>6
空飛ぶアメリカンドッグ。
シュールだ。
13. 匿名処理班
まぁ大体こんなことだろうとは。
喰える時に喰っておかないといけないのが野性の世界だけど、やっぱ厚かましさにガッカリすんね。
14. 匿名処理班
物怖じしないアシカだな
15. 匿名処理班
奴らも野生動物なんだから餌与えるなよ
16. 匿名処理班
スクリュー危ない!思わずつぶやいてしまった
17. 匿名処理班
アシカがボートに追いつけることにびっくりだわ
彼らあんな早く泳げるんやね
18. 匿名処理班
スクリューにグルグルされなくてよかった。
19. 匿名処理班
まーたいつものパンチョさんかいと思ったらお若そうなので別人かしら。とはいえ背景に見える岩場の様子はエル・アルコ? ツイートへのレスにもいちおう地名はでてきておりますが、やはりメキシコはCabo San LucasのSea Lionたちのおひとりでしょうかね。いい食いっぷりですね。
20. 匿名処理班
「アシカらず!」
21. 匿名処理班
野性動物に餌やり…それを楽し〜ですか
撮影者も評価者もその程度だって事ですね
22. 匿名処理班
スクリューってどこにあるんだろう?
分からないから見てて怖いな
23. 匿名処理班
※22
船の最後尾よりちょっと(1m弱位)前の船底辺り。
通常、更に船尾とスクリューの間に舵がババンと
立ちはだかってるので船の後方からアプローチしてる限りは
大丈夫かと。それと最近はレジャー用のボートでも
ウォータージェット推進の物が増えてるらしい
(乗ってる人が落ちた時にスクリューに巻き込まなくて済む)
ので、動画の船もそうなのかもしれません。
24. 匿名処理班
さかな(゚∀゚)ウマー!
めっちゃ(゚∀゚)ウマー!
( ゚∀゚)アハハ八八
( ゚∀゚)笑いが止まりませんよ! またよろしくね!
25. 匿名処理班
>>24
グンカンドリ&ペリカン:
もう来んな!! (`へ′メ)(゚д゜#)
26. 匿名処理班
何が起こるのかな?と思ってwktkしながら視ていたら、予想外のオチが来てワロチw よくばりさんだなw
27. 匿名処理班
アシカ「あ、トリ集まってる。移動無料レストラン来てる!こんにちは、あ、ぼくお構いなく。セルフサービスで。ザブッ」
28. 匿名処理班
おいおい※15※21にマイナス点けてる奴…
これがサルやドバトだったら反応真逆だろうな
同じことだぞ
29.
30. 匿名処理班
こいつ、初めてじゃないな
31. 匿名処理班
※28
鳩にエサをやるなっていうのはフン害がひどくなるからで、
クマにエサをやるなっていうのは人里に定着したら撃つほかなくなるから。
その場にいる魚を右から左へ流すのとは全然違うと思うが。
スクリューに巻き込まれたら危ないってツッコミのほうがずっと正当だし、
このアシカは歴戦の猛者っぽいので安全なコツを知っているのだろう
32. 匿名処理班
それよりもアシカ泳ぐのが思ったのよりも早くてビビった。
ぬっと水面に出てもたれかかった時なんか助走とか全然してない感じだし、さすがは海生ってことか。
33. 匿名処理班
※28 ※28 せまい日本でもつい最近、野生のクマとサルへの餌付けが法的に禁止されたんだよね。(ソースしんぶん)
てことは、やってた人たちが結構いたって事だよねー・・・
あれだけ被害が出て困ってる人々がいる旨報道されてるのに、自分に直接被害がなければ「好奇心に従ってしまってもいいや」っていうのが悲しいよ。