
iStock
現在イギリスでは、全ての性犯罪者は出所後にGPSのタグ装着を義務付けられている。また、イングランドとウェールズの1部の地域では、飲酒運転をした挙句に犯罪をおかして有罪判決を受けた者も、「飲酒タグ」と呼ばれるGPSタグ装置を着用しなければならない。そして、このほど強盗や窃盗、泥棒などの罪を犯した者に対しても、出所後にGPSタグ装着が義務付けらることになった。
世界初とされるこのプロジェクトでは、出所者は少なくとも1年間、24時間体制で監視されることになるという。『Lad Bible』などが伝えている。
泥棒は出所後、GPSタグ装着で24時間監視される
イギリス法務省は、建物に押し入った強盗犯や窃盗犯、暴力で盗みを働いた泥棒が有罪判決を受けて出所した後、今後の彼らの動きを24時間追跡できるよう、最大1年間はGPSタグを装着するプロジェクトを実施することを発表した。法務省によると、窃盗や強盗で有罪判決を受けた者の半数以上が1年以内に再犯している他、事件のほぼ80%は容疑者の特定にさえ至っていないという。More than half of those convicted of burglary and theft go on to re-offend within a year of release.
— Ministry of Justice (@MoJGovUK) March 17, 2021
For the first time, these offenders will be fitted with GPS tags on release from prison, aiming to protect the public from further burglaries and thefts.https://t.co/emgUGn49UL
世界初とされるこのプロジェクトは、警察に追加の情報源を提供することに役立つとされている。
タグを追跡することで、刑務所および検察局職員と協力し、元犯罪者が最近の窃盗・強盗事件に関わっていないかどうかを警察が調査できるようになるだけでなく、再犯を重ねる犯罪者への抑止力となることも期待されている。

iStock
4月12日から6地域で導入予定
イギリスは、コロナのパンデミックの影響で自宅で過ごす人が増えたため、イングランドとウェールズでは、窃盗や強盗犯罪の数は減少したようだ。しかし、再びその数が増加することをキット・モルトハウス犯罪・警察大臣は予想しており、この新プログラムの導入について、次のように述べている。
一般市民と警察の両方にとって、加害者を捕まえることができないことがどれほど苛立たしいことか。強盗や窃盗被害に遭うことは壊滅的であるゆえに、出所者にGPSタグをつけることは重要です。また、警察署長評議会の電子監視リーダー、ジョン・ストラットフォード副巡査は「この計画は犯罪を防ぎ、我々のコミュニティを安全に保つためのもの」と説明する。
この世界初のプロジェクトは、元窃盗犯や強盗犯に少なくとも1年間、24時間体制で効果的に監視されるという認識を与えます。何より、再犯を抑えることが第一ですが、そうならなかった場合でも、タグ装着は警察が再犯者の居場所追跡に役立ち、起訴することが可能になります。
4月12日からイギリスの6つの地域で、強盗や窃盗の罪で服役し出所した250人ほどの犯罪者が、出所の条件の一部としてタグ装着を義務付けられる予定であることを明かした。
なお、9月には更に13の地域にこのプロジェクトが拡大される予定だという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
刑罰は累計、出所後はGPS、これくらいはやってくれないと。
2. 匿名処理班
性犯罪者にも広げてほしいし、都合のいいときに
ヨーロッパガーという日本でも採用を急がしてくれ
その時にはGPSの導入と維持費用は本人負担にし
犯罪起こしたら後悔するということを頭に刻み込んでほしい
3. 匿名処理班
再犯率の高さからしたらこの措置も仕方ないのかな、と思うけど1年経ってGPSが外されたらまた再犯するんじゃないのか?って不安はある。
それより窃盗・強盗の80%が容疑者の特定も出来てないって、そっちの方が問題な気がする。
4. 匿名処理班
こういうの出来る国いいなぁ
5. 匿名処理班
初犯からなのかな
それを常に付けていれば自分は見られていると意識するから再犯防止はいいかもしれない
ただ、見せしめみたいになって社会復帰の障害にならないように目立たないものにしないと
6. 匿名処理班
欧米って人権にうるさいはずでは?
7. 匿名処理班
GPSをつける事で出所後に悪い仲間に犯罪に誘われるのを減らす効果は有りそうだけれど、
検挙率から考えると、新規に犯罪者のリクルートが行われるだけで終わりそう。
8. 匿名処理班
※2
痴漢もそうだけぢ、重罰化したとして
そこまでやって冤罪だったらっていう問題はある
9. 匿名処理班
ヨーロッパを見習って日本も死刑制度の廃止を訴える日弁連は
この件も見習って声を上げるべきだろう
都合よく死刑だけは許されない
10. 匿名処理班
破壊して外したりされないんだろうか
人権が云々言われるかもだが体に埋め込む形式でも良いんじゃないかと思う
それでも肝据わった奴は穿り出すかもだが
11. 匿名処理班
まぁ一部、娑婆に出てもすぐにムショに入りたい人間もいるからな。
娑婆でまともな職業についていれば、そうそう刑務所に戻ろうとは思わないから、その状況の確認という面もあるのでは?
12. 匿名処理班
※7
悪い仲間に誘われるリスクって結構大きいんですよね。
自分の周りに暴力、薬物、詐欺を行って再犯している者のほとんどが出所後に元の仲間に誘われてか、刑務所内での新規勧誘に乗るパターン。
薬物は別として、暴力や詐欺行為に走る人は、普通の仕事が見つからない事も多な要因だった。
少なくとも監視されているって事での抑止力はあると思うけど、普通の仕事の斡旋も大事かな。
個人的には犯罪者に甘くしてやりたくは無いけど。
13. 匿名処理班
犯罪を犯さない一般市民にも人権はあるからね。どちらを優先するかという話。何故か犯罪者の人権にばかり話が行きがちだけど彼らって他人の権利なんてどうでもいい人達だからね、擁護してるのってどういう人達なんだろう?
14. 匿名処理班
>>8
強制性交と幼児児童に対する性犯罪はGPS必須
15. 匿名処理班
※8
じゃあ、冤罪ではなかった場合は、これから先被害者が出た場合は「冤罪だった場合はー」と叫んだ人たちが犯罪者と共に生んだ罪だと自覚してくださいね。
16. 匿名処理班
※6
被害者の人権も考えるんですよ、日本とは違ってね。
日本は自称人権派が「被害者なんて知ったこっちゃない」を遠回しで平気で言っちゃう国ですから。
17. 匿名処理班
容疑者「オーケーグーグル、銀行はどっち?」
GPS「教えません。」
18. 匿名処理班
イギリスは思い切ったことをちょくちょくするから面白い
19. 匿名処理班
※8
え、なんで冤罪がたくさん起きてる前提でコメントしてるの?
20. 匿名処理班
GPSを取ろうとすると
爆発する機能つけないと
抑止力にならない
21. 匿名処理班
※1
面白いアイデアですね。
窃盗は時と場所によっては、「手首から先を一回目は片手、二回目は残りの手を切り落とす」とか、「手首に入れ墨」などありました。
それらと比べると GPS 装着大変ヌルい措置ですが、多くの人が望めば上記の例のようになるのが法ですね。どれくらいにどういう風にできるか、今回の記事には期待しちゃいます。
22. 匿名処理班
マジレスすると、信用で取って貰えない社会階層に居る人間の中で盗みで食料得て死んでないだけの立場にいる奴が野垂れ死ぬ前に牢屋に入れる為にまた捕まえて貰うまでの手間が楽になるだけだわ。
性犯罪には、被害者の被害感情と客観的状況証拠が揃っている奴なら良いと思う。
窃盗の方は、アメリカもそうだが、経済社会的な排除の構造が解決される制度が無いと根本的には改善されない。
23. 匿名処理班
※19
自分の罪を隠したいからでしょ
24. 匿名処理班
日本ならやっぱ額に「犬」の刺青だな
25. 匿名処理班
>>10
同意。ペットのマイクロチップみたいな物を腹の奥にでも埋め込めばいいと思うわ
26. 匿名処理班
いいね。DVや虐待の犯罪者にも取り付けて1km以内に接近したら警察および被害者に通知するようにしたらどうだ。
27. 匿名処理班
GPSのついてないスマホってあるのかな?
つまり、普通の人だって、権限を持った誰かがその「普通の人」を24時間行動を監視しようとすれば可能だってことだよね。普段は意識しないけど。
ということは、常に記録しておくことを携帯電話会社に義務付けて、後から事件の起きた時刻に事件現場付近に存在したスマホの持ち主の情報を裁判所命令で開示させられるような法律でもできれば、GPSタグ装着者も「普通の人」もあまり変わらないね。
28.
29. 匿名処理班
※2
>窃盗犯・強盗犯“にも”出所後1年間のGPS装着が義務付け
>全ての性犯罪者は出所後にGPSのタグ装着を義務付けられている
30. 匿名処理班
※3
年月経過と再犯率の曲線が
どういうカーブになってるのか知らないけど、
たぶん、再犯を繰り返す奴は数ヶ月内にすぐやらかして、
逆に1年以上再犯ナシで地道に働いて生活立て直したぐらいの奴は
その後もたいてい ずっとそのまま大人しく暮らしてる
って感じの区切りなんじゃないだろうか?
※8
今までは検挙率が低かったけど、
犯行に占める再犯者の割合が高いなら
GPSをしとけば、今後は検挙率が上がっていくんでは?
31. 匿名処理班
刑務所で職業訓練受けられて、出所後それでまともに食える仕事用意できたらいいのに
でも無理なんだろうな
32. 匿名処理班
日本でもやってほしいな
33. 匿名処理班
1年もずっとつけてたら臭くなりそう
34. 匿名処理班
>>3
過去記事にもあったけどロンドン市警も含めて大英帝国では、治安維持に関しての予算不足から窃盗犯罪については、積極的捜査はしないとなったみたいだね
35.
36. 匿名処理班
1年と言わず、50年くらい付けといてもいいと思う。身体に埋め込んで身体からの電気で動くやつ
37. 匿名処理班
性犯罪だけじゃなく特殊詐欺を働いた奴にも取り付けて欲しい
もちろん一生な。
38.
39. 匿名処理班
>>13
ほんとこれ
個人的には犯罪者に対する刺青を復活させて欲しい
異常者が一般社会に溶け込めないようにして社会を健全なものにして欲しい