
credit:Medina Fire Dept
アメリカ、オハイオ州メディナにある亀の飼育小屋から火災が発生した。駆けつけた消防士らは小屋にいた10匹の亀を運び出し、小さな動物専用の酸素マスクを装着し懸命に救助活動を行った。
広告
暖房装置の故障により亀小屋から火災が発生
オハイオ州メディナにある亀の飼育小屋で火災が発生した。小屋から煙が出ているとの通報を受け駆けつけたメディナ消防署の隊員らは消火活動を行い、小屋の中から大きな2匹の亀を含む10匹の亀を避難させた。
動物を救助する為の訓練を受けている消防士らは、すでに煙を吸ってしまい酸欠状態に陥っていた亀に、動物専用に作られた小さな酸素マスクを取り付け、懸命な救助活動を行った。

credit:Medina Fire Dept
悲しいことに全員の命を救うことはできなかったようだが、半数の亀はこれにより息を吹き返したそうだ。

credit:Medina Fire Dept
メディナ消防署のFacebookページによると、小屋にいた亀たちは飼い主に大変愛されており、十分に世話をされていたという。小屋の中も、亀たちが快適に暮らせるように設計されており、今回たまたま暖房器具の不具合で火災が発生してしまったようだ。
海外では火災に巻き込まれた動物たちの為の専用の酸素マスクが消防署に常備されており、消防士たちはその使い方の訓練を受けている。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うーーー
怖かったね 熱かったね つらかったね・・・カメさんも飼い主さんも。。。
でも消防士さん頑張ってくれて助かった子もいて本当によかったよTT
日本では動物に対する処置って全然ないのかな?
うちは室内飼いで床暖だけど暖突くんとかライトも使ってるから気を付けるよTT
全国の爬ちゅ飼いの皆さんも、どうか今一度配線などのご安全を!!
2. 匿名処理班
炎と雪に交互に晒されてカメさん災難だったな
3.
4. 匿名処理班
小動物用の酸素マスクがあるなんて知らなかった。
5. 匿名処理班
こないだの火事から猫ちゃん救急処置で生還もそうだけど、
ヒューマン家族が無事だったとしても、家を失った人達の悲しみ
は大きい。そこでアニマル家族が助かったら、どんなに希望を
もらえるだろう。日本でも全署とは言わないが、動物好きの
消防士さんが、処置を身につけ対応してくれたらいいな。
6. 匿名処理班
てか、亀が雪のあるような寒いところでも活動できるってことに驚いた・・・
7. 匿名処理班
いい記事です。