
オウムがキューピット役で登場するプロポーズ大作戦:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
ネット上では様々なプロポーズ大作戦の様子が日々公開されているが、今回重要な役目を担って登場するのはオウムである。このほど、オーストラリアの動物園で、男性が密かに計画したプロポーズでは、オウムがキューピット役として大活躍するのである。その作戦は見事成功し、驚いたガールフレンドは感激の涙を流した。『7news.com.au』などが伝えている。
広告
動物園のバードショーに出向いたカップル
オーストラリアのクイーンズランド州ビーアワーにあるオーストラリア動物園のバードショーにやって来たジェシーさんと、ガールフレンドのエリンさん。実は、この日はジェシーさんにとって人生を大きく左右する大切な日だった。バードショーのスタッフに事前に連絡して協力を仰ぎ、エリンさんにサプライズのプロポーズをする予定となっていたのだ。
何も知らずに始まったショーを楽しんでいたエリンさんは、ユーリと名付けられたアカオクロオウムの女性ハンドラーにボランティアを求められ、手をあげた。

image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
複数の観客がボランティアに名乗りを上げる中、ハンドラーはエリンさんを指名。これも、ジェシーさんにとって想定内であり、計画通りだった。何も知らず、選ばれたことを単なる幸運だと思ったエリンさんは、観客席から立ち上がり、ユーリのパフォーマンスについての説明を受けた。
ハンドラーは、エリンさんに5豪ドル札を手に持ち、腕を伸ばすよう依頼。すると、ユーリが飛んできて札をくわえてハンドラーのところへ戻った。
再び、ハンドラーの指示によりユーリはお札の領収書をくわえてエリンさんのもとへ。

image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
受け取った領収書が丸められていたため、エリンさんはそれを開いて見たところ、驚きの表情をした。

image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
オウムによってジェシーさんのプロポーズが叶う
ショーの中で、ハンドラーはジェシーさんがエリンさんに綴ったプロポーズのメモをユーリに託していたのだ。
image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
エリンさんは、驚きのあまり口を大きく開けて横にいるジェシーさんを見た。そこには、すかさずポケットから指輪を取り出し、スムーズに片膝を跪いたジェシーさんがおり、エリンさんは両手で顔を覆って、感激の涙を流した。

image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
周りの観客が見守る中、エリンさんは感涙しながら何度も頷いて「イエス!」とジェシーさんに応え、プロポーズが見事成功したことを知った観客からは、しっかりと抱き合う2人に大きな拍手と歓声が送られた。

image credit:7NEWS Sunshine Coast/Twitter
サプライズ・プロポーズに協力したオーストラリア動物園も、Facebookで若い2人のカップルに祝福の声を寄せており、「同園では、あなたの特別な日を応援します!」と、動物たちと一緒にサプライズ・イベントを喜んでサポートすると綴っている。
image credit:Australia Zoo/Facebook
written by Scarlet / edited by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
外人の感受性はわからん
2. 匿名処理班
こういうサプライズ・プロポーズの動画を見るたびに、この人達が生涯仲睦まじく添い遂げる確率ってどれ位か知りたくなってしまう。
普通のプロポーズで結婚した人たちより離婚率低かったりするんだろうか?逆に高い可能性があったり?
なんかそんな統計の記事があった気がするんだけど、思い出せない
3. 匿名処理班
洋画のワンシーンみたいで微笑ましくてニヤニヤしてしまった
動物園の粋な企画なのは間違いないが
立役者はアカオクロオウムのユーリさんと言ってしまおうw
そして
黒地にキリリと赤が映える、とってもシックでゴウジャスなオウムさん(゚∀゚)
実は初めて見ました
4. 匿名処理班
色んなサプライズプロポーズがあるけど、いつ見てもいいわぁ。
お幸せに…!
5. 匿名処理班
ここは後先考えずに二人の幸せを祈ろう!
6. 匿名処理班
オウムかわいいね(現実逃避)
7. 匿名処理班
日本 黒歴史になったときの傷を最小限にするために
最初のイベントの時点で静かに堅実にやっておこう
海外 せっかくのハッピーなイベントなんだから
全力でド派手にバカ騒ぎしてダメになった時は
笑い話にしちまえばいいさ!Take it easy !
ノリとしては海外の考えの方が好きなんだよな。
自分にはマネできないけど。
8. 匿名処理班
素敵な演出だけど、勝手に演出の一部にされた他の観客のことを思うとウヘェってなる。
9. 匿名処理班
幸せそうでええな
それにしてもオーバーオール女子か…なんか良いかもしれんな…
10. 匿名処理班
※1
これだけ手の込んだサプライズ求婚を用意していても、
服装は、縞シャツ&オーバーオールと
ひょうきんな黄色いTシャツ&ハーフパンツ。
その服装でも、群衆の中で膝ついてプロポーズ。
確かに、日本人の感覚とちょっと違うなとは思う。
11. 匿名処理班
別に、嫉妬しているわけじゃあないゾォ !
12. 匿名処理班
後ろの席の女の子達の表情がいいね
13. 匿名処理班
プロポーズの場面、日本では見たことないけど数回しか行ったことない海外では見たことがある
フラッシュモブなんてのも一時期あったけど、日本人はあんまり人前で目立つようなプロポーズしないのかも
14. 匿名処理班
結果良かったんだしまぁええじゃないか
15. 匿名処理班
アカオクロオウムって日本だと150万位するよな。
16. 匿名処理班
なるほど、オウムがとりもつプロポーズでんな
17. 匿名処理班
こんなパッツンパッツンのオーバーオール着てる人はじめて見たから内容が入ってこなかった
18. 匿名処理班
オーバーオールはだぶだぶで着るものだと言う思い込みを払拭してけれました
よく見るとエリンさんとってもかわいいし田舎の素朴なカップルっぽくて幸せそうだよ
19. 匿名処理班
幸せそうな映像に対してこの後別れるどうたら、服装がどうたらって言うの日本人の悪いとこ…っていうか、陰キャの悪いとこだと思うよ。
20. 匿名処理班
サプライズは大嫌いなんだけど、これは微笑ましく見てしまった
末永くお幸せに
21. 匿名処理班
うむ、チャーミングな娘さんだ
5ドルはオウムのお駄賃になるのかしら
22. 匿名処理班
>>8
スタッフさんたちはサプライズ協力費もらってるからいいけど、
いきなり無償で感情労働させられた観客はたまったもんじゃないよね
23. 匿名処理班
※8
レストランとかで誕生日ケーキが運ばれてきてたら全く知らない人でも祝ってあげるけどなあ
そんなに他人の幸せがお嫌い?
24. 匿名処理班
サプライズはあんまり好きでないけど(通行人が急に踊るのとか)動物好きな人達っぽいし、これはいいかも。
二人ともお幸せに。
25. 匿名処理班
※22
うえー
わざわざ動物園のバードショー見に来といてそこでの出来事で「感情労働させられた〜」って言うの?
バカバカしすぎる・・・そういう考えしか出来ない人は家から出てこないでほしい。
26. 匿名処理班
>>25
みんなバードショーを見にきたんであって、
赤の他人カップルに茶番に付き合わされにきたわけじゃないだろ
迷惑に思う人がいてもいいと思う
27. 匿名処理班
感情労働という言葉を初めて知ったよ
冷たい響きの言葉だと調べてみたけど、この件では別に居合わせているだけだから一緒に感動する義務はなく意味が違うように思う
赤の他人でも幸せな瞬間に立ち会えたなら少し心が温かくなる、そういう人が減ってきているのかなあ
28. 匿名処理班
>>22
あぁ、なんてお疲れのあなた…
他人の幸福を祝福し、共に嬉しい気持ちを貰える有難さを感じないんだね…
こういうことが起こるのは、良い波動にあやかる意味があって、その場にいる人全員に祝福があるものなんだよ。
あなたにも良いことが起こりますように。
人生が癒されますように。
…他人の幸福を喜べる程度に。
29. 匿名処理班
サプライズプロポーズの記事って、いつも難癖コメントがつくよね。まして周りの人は感情労働させられてるとか…
居合わせた人は楽しみに来てるんだし、たまたまプロポーズ場面があればイェーイって感じになる、でよくない?例え自分が離婚したばっかりとかだとしてもさ、だれかがハッピーになってるのみて嫌な感情になるなら自分と向き合ったほうがいい。
結婚=幸せなのかとか、離婚率が〜をプロポーズの場面で考える必要ある?