
助けを求めるためにほえ続けた犬、新生児の命を救う image credit:Sibonga Wcpd/Facebook
去年のクリスマスイブに、フィリピンで1匹の犬が生まれたばかりの小さな命を救った。ゴミ処理場近くに捨てられていた赤ちゃんを助けたのだ。
犬は、バイクで通りかかった男性に必死で吠えて知らせると、その男性は赤ちゃんを発見。現在は、当局の管理のもと安全に保護されているという。『mothership.sg』などが伝えている。
スポンサードリンク
新生児が遺棄されていることを知らせた犬
2019年12月24日の午後11時頃、フィリピンのセブ島シボンガにあるゴミ処理場近くをオートバイで通りがかったジャンレル・フエンテス・リヴィラさん(36歳)は、黒い1匹の犬が近付いて吠え続けていたため、オートバイを停止させた。
まるで何かを必死に訴えるように吠えるのを止めない犬は、リヴィラさんに「ついて来て」とでも言うように先導に立って歩き始めたため、リヴィラさんは犬の後をついていくことにした。
すると、ゴミ処理場の近くの芝生に、タオルに包まれた新生児が捨てられているのを発見した。へその緒と胎盤がついているその男児を、リヴィラさんはすぐに救助し、近くの病院へ運んだ。
病院から連絡を受けたシボンガ警察は、赤ちゃんを遺棄した母親や関係者の捜査を開始。しかし、今のところ有力な情報は上がっていないという。
動物保護団体が赤ちゃんを救った犬にお礼
当初、このニュースが報じられた時、赤ちゃんを発見した犬はゴミ捨て場をうろついていたことから、野良犬と報じられた。
しかし、地元のNGO動物保護団体『PAWSsion Project』がそのヒーロー犬を追跡したところ、犬は近くに住むクヤ・リンドン・オリンゲイさんの飼い犬ブラッキー(18か月)であることがわかった。
犬が大好きなオリンゲイさんは、家族でブラッキーを含め10匹の犬の世話をしている。
「どんなに貧困でも、人生が困難であっても、全ての犬にちゃんと餌を与えて世話をして、かわいがっている」と話すオリンゲイさん。
PAWSsion Projectは、今回お手柄を立てたブラッキーとオリンゲイさんの犬たちへの支援として、ペット用品や食料、寄付金などを集めて提供した他、10匹の犬たちに予防接種と避妊・去勢手術を受けさせることも約束した。
なお、ブラッキーとリヴィラさんに命を救われた赤ちゃんは、現在当局のもと安全に保護されており、健康状態も良好だという。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 48572 points | ![]() | 火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ) |
2位 7442 points | ![]() | 助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語 |
3位 3992 points | ![]() | 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に |
4位 3790 points | ![]() | 80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究) |
5位 2625 points | ![]() | 亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
こういういい話は何度聞いても飽きないね
2. 匿名処理班
こういうの見ると、きっと動物って人間が思ってる以上に、いろいろな事を理解してるよね。
赤ちゃんが助かってよかったし、ブラッキー君を抱きしめたい気持ち。
3. 匿名処理班
優しいワンちゃんに育ったんだね
4. 匿名処理班
飼い主に愛されてるから人間の赤ちゃんを心配したんだろう
5. 匿名処理班
すごく細かいこと言うと、2019年のクリスマスは去年ではなく一昨年では?
6. 匿名処理班
赤ちゃんもブラッキー君もほかのワンコも飼い主のおじさんも、みんな幸せになれー。
7. 匿名処理班
※5
お前が犬だったら、
この赤ん坊に泣き声がうるさいと砂をかけるような犬だったろうな
8. 匿名処理班
このバイクの人もナイスだよね…
フィリピンのゴミ捨て場ってすさまじい場所だし、野犬って半端なくヤバいから、吠えられたりしたら無視するか逃げるか、下手すると捕獲や駆除されちゃうとか。よくついていって、赤ちゃん見つけられたよね。
犬の誘い方もうまかったのかな。可愛がられてたので人間との意思疎通が上手だったのかも。
9. 匿名処理班
いくら人に慣れた犬だったとしても人間の新生児には驚異になることが多いというのに、この犬はほんとうに人間を信頼できるような飼われ方をしてたんだろうなって思う
10. 匿名処理班
泣けるで( ω-、)
11. 匿名処理班
人間の子ども救ってヒーローになった代償が去勢かよ……
12. 匿名処理班
ワンチャンは立派やな
13. 匿名処理班
>>11
やむなし
14. 匿名処理班
ワンちゃんのおかげで新生児の子もワンチャンあるで
15. 匿名処理班
犬含む賢い動物は自分で対処できない獲物がいると他の動物呼んでくるけど、これはそれの可能性があるかも。しかし、そのおかげで赤ん坊は助かったしフードも貰えたし結果的には良かったのかな。去勢はわからんが。
16. 匿名処理班
クリスマスイブに捨てられていた赤ちゃんか…
女の子だったら私なら「清(きよこ)」って名付けるわ。
17. 匿名処理班
犬の飼い主たちの写真を見ると幼い子供もいるし人間の赤ん坊がどういう存在か分かっていたのだろうね
18.
19. 匿名処理班
ヤッターわーーんワオワオワオ
20. 匿名処理班
柳沢慎吾
21. 匿名処理班
情けは人のためならず!よかったねブラッキーファミリー!
22. 匿名処理班
「ペット用品や食料、寄付金の提供・10匹の犬たちに予防接種」 ここまではわかる
「避妊・去勢手術」 いらんお節介やろ
23. 匿名処理班
お腹を痛めて産んだ我が子を、まるで排泄物のようにゴミ処理場に捨てるとは、鬼畜の所業……
しかもクリスマスの時期といったら冬。温暖な常夏のフィリピンでなかったら確実に凍死。
フィリピンのゴミ処理場はスモーキーマウンテンと言って、ゴミが腐敗して発生したガスが自然発火して、一年中煙がくすぶってるような所。臭いもすごい良かったらしい。
この犬がいなかったら確実に赤ん坊は死んでた。死なすつもりだったんだろうな。自分の手は汚さずに……
どんな事情があるか知らんが、この親は地獄に堕ちる。
24. 匿名処理班
ゴミ捨て場や森みたいな
誰にも気づいてもらえない場所に赤ちゃん捨てないで
ショッピングモールや病院のオムツ替えベッドとか
安全ですぐに誰かに気づいてもらえる
赤ちゃんの命が助かる可能性が高い場所に
置いて行ってって欲しい…
親は要らないって捨てたいだろうけど
赤ちゃんの命は赤ちゃんのものだよ…
25. 匿名処理班
>>22
いやいや。無計画に仔犬産みまくられたら、経済的負担も大きいし、その辺に捨てて野良犬になられたら周りも迷惑。
貧しいと高額な不妊手術や去勢手術は手が届かない。飼い主にしたら、これは非常にありがたい訳。
26. 匿名処理班
>>12
ワンチャンでご飯ザックザクよ!!
27. 匿名処理班
>>16
きよしこの夜で「きよこ」
東京ゴッドファーザーズだね
28. 匿名処理班
※23
赤ちゃんの命を無下にすることは許容できないけど、乱暴された結果の受胎かもしれないし、生活環境や伴侶の喪失などで精神が疲弊しきった末の行為だったのかもしれない。
原因を探して解決策を模索することは同じ様な状況がつくり出されることを未然に防ぐことにつながる。断罪のみだと問題の解決から遠のいてしまうよ。
29.
30. 匿名処理班
※23
ここに捨てに来たとは限らない。母親自身がこのゴミ捨て場かその周辺に住むホームレスの一人で、乱暴されて産んだか、まともな避妊してもらえない売春婦って可能性が高いんじゃないかな。母親自身がすでに死にそうになっている、地獄を味わっているのだとしたら、安全で暖かい部屋で他人が責めることに何の意味があるだろう?
31.
32. 匿名処理班
この赤ちゃんは前世で犬を助けたに違いない
33. 匿名処理班
>>23
この赤ん坊は北欧あたりのお金持ちに養子に貰われて、医者とか弁護士とかになって成功してほしいなあ。
34. 匿名処理班
写真を見ると飼い主の女性が赤ちゃん抱っこしてる。飼い主家族の様子を見てるからきっと人間の子供は守られるべき存在ってわかってんだろうな。でもゴミ処理場うろついてたり、あまり放し飼いは事故とか怖いしやめた方が…今回はそのお陰でこの赤ちゃん助かったんだけどさ。
35. 匿名処理班
犬って自分たちのはもちろんだけどいろんな動物の子供が好きだよな