ハイエナは死肉をあさる習性があることから、あまり良いイメージを持たれていないが、実際には社会性があり仲間思いで
霊長類に近い知能を持つ賢い動物だ。
だから信頼のおける人間にとても良くなつく。撫でてほしいと甘える。その仕草は猫のようであり犬のようでとてもかわいい。
its just a hyena
イヌに似た姿をしているが、実際にはジャコウネコ科に近縁にあたるハイエナは、死肉を漁ることから「サバンナの清掃人」の異名を持つ。
強力な頭骨と顎、食性に対応した消化器系を持つので、他の肉食動物が食べ残した硬い骨を噛み砕き、有機成分を消化吸収できるのだ。
ハイエナの存在は生態系になくてはならないものだが、人間のイメージ的にはあまりよくないため、フィクション作品に描かれるハイエナは悪役が多い。
でも実際はそんなことはない。知能も高く社会性にすぐれ、良くしてくれた人になつくかわいらしい動物なのだ。
首の下をモフモフされて気持ちよさそうなハイエナ
わたしもなでて〜!もう一匹のハイエナもやってきた
エチオピアにはハイエナを飼いならす
ハイエナマンがいるそうだが、もっとハイエナのこと良く知りたくなってきたな。
あわせて読みたい
ハイエナがすごくかわいく見えてくる動画。おにいさんにモフら「うれしいよー!」 の表情を見せるハイエナの子ども
ハイエナは霊長類と同等の知能を持つことが判明。数を数える、試行錯誤する(英研究)
ハイエナを飼いならす男、エチオピアの「ハイエナマン」
ハイエナはマブダチ。ライオンとかヒョウとも遊ぶよ。みなしごだったカワウソが、今ではプレデター軍団の一員きどり。
ヒョウに襲われているイボイノシシを助けに来たハイエナ
コメント
1.
2. 匿名処理班
噛む力がすげー強い(骨を砕く)らしいので、モフるのも命がけだなw
3. 匿名処理班
目がくりくりしててとてもかわいい
4. 匿名処理班
目が可愛いよねクリクリして
5. 匿名処理班
ジャコウネコ科ってことは何か匂いすんのかな
ていうか犬っぽく思ってたけど猫寄りなのか
6. 匿名処理班
目も丸くてかわいいし、お耳も丸くてかわいいし、顔もとがってないし、体つきもちょっとずんぐりむっくりしてる。実にかわいい要素しかない。でもお口くさそう、でも好き。
7. 匿名処理班
めちゃくちゃ賢そう。悪賢くなったらたいへんなんだろうな。
ネコとイヌは、人間とイヌほど離れた種の動物ではないから、どちらっぽくても不思議ではないんだろうね。
8. 匿名処理班
死肉漁りのイメージ有るが優秀なハンターでほとんど狩りで捕ってたはず。猫科は基本的に群れないけどライオンはハイエナに対抗する為群れを組むようになったんじゃなかったっけ。
9. 匿名処理班
実はサバンナでトップクラスに狩りが上手い。そしてライオンにハイエナされる。
10. 匿名処理班
※5
ネコ亜目だね
ハイエナは犬の仲間とくらべると顎が大きくてがっしりしてる
11. 匿名処理班
※2 ウチのシェパも鹿の大腿骨を砕いて食べるよ。
(中の髄が特においしい)
鼻が黒い所も似てる。(目はこんなにカワイクないけど。)
展覧会系なんで、腰が下がってる所も似てる。
でも犬にとっては足腰が弱り易いんで、虐待繁殖。ヤメてほしい。
(訓練系は普通の体形)
犬猫が手(前足)をこうやって曲げると、
ごきげんで甘えたい時だよね♪
12. 匿名処理班
ハイエナってこんなに愛くるしい生き物なのか
13. 匿名処理班
顔だけ見ると犬よりはオオコウモリとかに似てるね
14. 匿名処理班
「撫で」のパワーってほんとにすごい。
カラパイアとマランダーを見てたら、哺乳類だけでなく、鳥類も爬虫類も両生類も、さらには外骨格なはずの昆虫までも撫でられると落ち着いてるように見える動画がたくさんあるから驚き。
15. 匿名処理班
近くで見るとかわいいんだね
16. 匿名処理班
ぱるもたん、多分死肉じゃなくて腐肉だと思うよー。
17. 匿名処理班
刷り込みもあるのだが、眉無し泥棒髭長い首で不気味。すみません。
18. 匿名処理班
タテガミがあるので「百獣の王」と呼ばれているライオンだって、他の肉食獣が獲った獲物を横取りしたり屍肉をあさったりしてるからな。
ハイエナは見た目のイメージで損してる気がする
19. 匿名処理班
なんだよ、かわえぇな、オイ!
20. 匿名処理班
※18
あと鳴き声もかな…
外国の動物園でハイエナ見た時に鳴いてたけど、マジで笑い声みたいに聞こえた
あんなんサバンナで聞こえてきたら死を覚悟するわ
21. 匿名処理班
肩たたかれてるときの身肉の詰まった音がw
22. 匿名処理班
へぇ?ハイエナはジャコウネコ科ねぇ?
まあ数100万年前は、犬とネコは同種だったらしいから、
ハイエナと犬は遠い親戚みたいな関係かな?
23. 匿名処理班
人間がオオカミと付き合って行く内に犬に変化した様に
ハイエナだって人間と付き合う機会が増えて行けば、
別の種に変化してペット化する可能性だって有ると思う
希望を言えば、体が小型化すると理想的かな(性格はそのままで)
24.
25. 匿名処理班
目も顔もお耳もまん丸で子供の頃から好きなんだけど、ハイエナ好きて言うと割とビックリされるのであまり言えたことが無いw
腰が下がった体格で後ろから襲われてもすり抜けやすいという説をどっかで聞いた。
26. 匿名処理班
首長くて模様もファンキーで格好ええぞ
噛むパワーが鬼らしいけどライオンや犬も大概だから、人とじゃれる時は手加減してくれてると思うんだわ
27. 匿名処理班
「ハイエナ」というとこのページみたいにブチハイエナが出てくることが多いが、ブチハイエナはいわゆるハイエナのイメージからは遠い生き物
群れを作って狩りをし、数で勝ればライオンも圧倒できる強力な捕食動物
ハイエナのイメージに近いのはシマハイエナとカッショクハイエナ
これらは単独行動性のスカベンジャーでブチハイエナに比べれば体も小さいし当然ライオンに喧嘩なんか売らない
※18
王様だから庶民から税を徴収して食っていけるんでしょ 力任せに奪い取って文句言わせないのが王様、気づかれないうちに取ってくのが泥棒
28. 匿名処理班
※22
ハイエナ科だけど、同じネコ科ネコ亜目の中でも近い仲間がジャコウネコ科、という話(ウィキペ調べ)
29. 匿名処理班
>>2
埼玉の動物園で見たが、骨はほとんど噛まずに「バキッゴクンバリバリゴクン…」って感じだった
太い骨だったから最初驚いたよ
30. 匿名処理班
実は平和主義でなるべく争わない様に生きていて
食料の7割は狩りで得ているのだ
31. 匿名処理班
※30 後の3割は横取り?!
32. 匿名処理班
※27
ブチハイエナくん、メスと子供だけのライオンの群れとかなら余裕で追い払って縄張りや餌場・獲物を奪えるもんね
だからこそメスライオンはオスライオンの庇護を求めるんだけども
一般のイメージ的には狼に近いのかな?
33. 匿名処理班
ハイエナはメスが狂暴で、群のリーダーはメスなんだってね。
多分、この子はオスかも。オスの方がおとなしいそうだよ。
34. 匿名処理班
ツァ犬や
35. 匿名処理班
ハイエナかわいいしかっこいい
大好き
でもクセが強いのは確かなので不気味という感想もわかる
36. 匿名処理班
※34
プピがいればだいじょうぶ
ハイエナは昔からのイメージがあれなんですけど 出産がすごく大変だとなにかで知って少し優しく見るようになりました
(お母さんなのに疑似スティックがあってスティックから産むらしい+死産率高)
37. 匿名処理班
動物も人間の子どもも基本、撫でられるの好きだよね。なぜだろう。
38. 匿名処理班
ハイエナって独特の体系しているよなーと思っていたけど、この手のやつはジャコウネコ科っていうのか。顔の作りは違うけど、これに似た絶滅した?動物いたけど何だったかなー。あれもジャコウネコ科なのか気になってきたけど名前が思い出せん。
39. 匿名処理班
ハイエナは厳しい階級社会で、メスが一番上の女王になって群れを率いるけど、女王の娘でも長女が跡継ぎになれるわけではなくて、プリンセスになれなかった子は虐められて群れから離脱。待っているのは死。というのをナショジオがやってた。
40. 匿名処理班
オスのライオンでさえ、群れのハイエナの前では引き下がるそうだから、強者のイメージしかなかったが、これはかわいい。
41. 匿名処理班
>>34
犬じゃなくてハイエナだよ?実はジャコウネコに近いと言われた、ダオナンは困惑した
ハイエナって犬っぽい外見は収斂進化なのだろうか
あとハイエナはチ◯コデッカい、実はメスの方がデッカい、出産に難有りなくらいデッカイ
42. 匿名処理班
>>29
でも消化は出来ない
43. 匿名処理班
>>5
ハイエナはハイエナ科。ハイエナをジャコウネコ科と言っているのは、レッサーパンダをアライグマ科やイタチ科と言っているのに等しい
44. 匿名処理班
>>22
ハイエナはハイエナ科でイヌではなくネコの遠い親戚。イヌはネコ目イヌ亜目に対してハイエナはネコ目ネコ亜目
45. 匿名処理班
>>23
オオカミがヒトと関わって、イヌになったと言う学説は否定されている。
46. 匿名処理班
>>38
ジャコウネコ科じゃなくて、ハイエナ科。でも将来的にジャコウネコ科になる可能性もあるかもしれない。レッサーパンダがアライグマ科→レッサーパンダ科、大型類人猿がオランウータン科→ヒト科となったように
47. 匿名処理班
※16
同じだろ。生物というのは、死んだ瞬間から腐敗が始まる。
赤道直下のアフリカなら、なおさら。
俺らがスーパーで買ってる肉だってあれだった腐肉だよ。トサツ技術と衛生と低温管理で最小限に進行を遅らせてるだけで。
48. 匿名処理班
利口なら家畜化出来ないものかね。
害人避けや害獣避けの警察犬として機能しそうだけど。
49. 匿名処理班
>>42
骨についた肉片だけ消化して吐き出す