タランチュラに擬態する毛虫、モンキースラッグ
 カラパイアにこの毛虫が登場するのは今回で2度目となる。自然写真家のデヴィット・ウェイラー(David Weiller)は、エクアドルのプヨのアマゾン熱帯雨林で鮮明なモンキースラッグの動画を撮影することに成功したので改めてみていこう。

 モンキースラッグはイラガ科のハグモス(Phobetron pithecium)の幼虫だが、一般的な毛虫とは形状が異なっている。6対(計12)の突起状の巻き毛を持っていて、毛虫というよりは別の生き物のように見える。

 実はこれ、タランチュラを擬態しているのだそうだ。
広告
Master of Disguise - Tarantula Spider Mimicking Caterpillar

 平らな体は毛で覆われており、触手めいた突起物があるため一見毛虫には見えない。これは天敵から身を守るため、タランチュラに擬態しているのだそうだ。
1
 大きさはの最大で2.5センチメートルほど。この6対の突起物は成虫になる前に自然に落ちていくという。

 刺したりすることはないし、毒ももっていないそうだが、過敏な人はチクチクと痛みを感じる場合もあるそうだ。
2
 人間目線で見るとタランチュラに見えるかと言えば、そこまででもないが、毛虫じゃない別の何かに見えることは確かだ。

 親御さんである蛾の翼幅は3センチメートルほど。。オスは半透明の羽を持ち、女性はくすんだ茶色と灰色をしており、メスは花粉嚢を備えたミツバチに擬態するという。

 自然界には面白い生物たちがたくさん存在しているってことだ。
Monkey Slug Caterpillar Sheds at The Caterpillar Lab
あわせて読みたい
かつら?いいえ猛毒の毛虫です。アメリカで発見され「触るな危険」が呼びかけられる(※毛虫出演中)

背中にペンギンの模様をもつ毛虫が存在する!(※毛虫出演中)

12の触手をもつ変幻自在なモフモフの毛虫「モンキースラッグ」

ぎゃ、逆に?「私は毛虫です。鳥のヒナとかじゃありません」。毒毛虫に成りすますハイイロモンキタイランチョウのヒナ

肉球レベル?脚だけ見れば相当かわいい、芋虫が小枝をつかむその脚にズームイン(※芋虫出演中)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 17:09
  • ID:BZGPz4oz0 #

蜘蛛に似てる云々の前に
シンプルに柄がきしょいwww

2

2. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 17:32
  • ID:L3W0qe1V0 #

毛ガニみを感じた

3

3. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 17:38
  • ID:Q.3ltDld0 #

イラガ科なのに毒ないのがびっくり。
生着替えごちそうさま。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 17:40
  • ID:NUKreE1s0 #

中心がなんというか魚を開いたような感じに見えてちょっとこわいけど動いてるのは可愛いね
モソモソしとる

5

5. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 17:54
  • ID:I9KV5jm20 #

重くて大変そう・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 18:13
  • ID:zuqpdWG.0 #

バイオハザードの新たなる敵ですな。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 18:15
  • ID:t2liJKCf0 #

クモの脚に見せかけた部分が動かないので、
小型犬にクモの着ぐるみ着せたのと
何か動きが似てるなぁと感じました。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 18:23
  • ID:5eJ0YCtZ0 #

タランチュラの方が危ないのにタランチュラの方が可愛く感じて触れそうな気がする
コイツぁー無理や

9

9. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 18:40
  • ID:8DQj7qVO0 #

何匹か集まってるのかと思ったら一匹なのか
ウミウシみたいな装飾だな

10

10. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 21:32
  • ID:fQ3UhdS10 #

蜘蛛のコスプレ犬のgif思い出した

11

11. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 22:33
  • ID:hB7zVMZo0 #

えっとたしか〜、脚と目がいっぱいあって〜、毛が生えてて〜、
こんな感じだったっけ?

タランチュラ「ぜんぜん違う」

12

12. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 22:49
  • ID:aBd..gGv0 #

美味しいのかしら

13

13. 匿名処理班

  • 2020年12月21日 22:53
  • ID:Orv2D5f10 #

>タランチュラに擬態しているのだそうだ
毛虫に訊いたんかい

14

14. 匿名処理班

  • 2020年12月22日 01:49
  • ID:7ZTcuNWZ0 #

いや天晴れ
よくここまで気持ち悪くなれたもんだ

15

15. 匿名処理班

  • 2020年12月22日 21:03
  • ID:4MCTmCah0 #

…タランチュラなのか毛虫なのか猿なのかナメクジなのか
記事タイ見て一瞬混乱した。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年12月22日 21:54
  • ID:dSY8JLVx0 #

脱皮でモフモフの突起がきゅっぽん!て抜ける瞬間がなんとも言えない

17

17. 匿名処理班

  • 2020年12月23日 00:04
  • ID:P8hjbYBH0 #

頑張って蜘蛛に寄せていったのに人間にモンキー呼ばわりされてて可哀想

18

18. 匿名処理班

  • 2020年12月23日 22:01
  • ID:CwSJBQUd0 #

※7
動画をみて納得した
確かに脚が動くわけじゃないから似てしまうね

19

19. 匿名処理班

  • 2020年12月30日 23:38
  • ID:Zb2gfQiw0 #

女性はって言い方が好み

20

20. 匿名処理班

  • 2021年01月23日 07:00
  • ID:f.Ec2zCW0 #

見た目はタランチュラ感あるけど動きが完全に毛虫

21

21. 匿名処理班

  • 2021年01月29日 20:51
  • ID:PIPkIeO90 #

毛虫「どう?どう?ほら蜘蛛っぽいでしょ??」

学者「・・・猿・・・??」

俺「・・・蛸・・・??」

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link