ポンペイ遺跡で新たに発見された主と奴隷の遺体
ポンペイ遺跡で発見された主人と奴隷の遺体 Luigi Spina / Pompeii Archaeological Park
 かつてイタリア、ナポリ近郊に存在した古代都市「ポンペイ」。栄華を誇ったこの街は、79年にヴェスビオ山が噴火したことで一瞬にして火山灰に埋れてしまったことで知られている。

 そんな栄光の儚さを今に伝えるポンペイ遺跡で、新たな犠牲者が2人発見されたそうだ。その遺体は主人と奴隷と思われるもので、万人に平等に破滅が訪れたことを今に伝えている。
広告
L'impronta del dolore: le vittime di Civita Giuliana – Gli ultimi calchi di Pompei

逃げる途中で倒れたらしき2人の犠牲者

 発掘が行われたのはポンペイ遺跡から700メートル北西にある「チビタ・ジュリアーナ(Civita Giuliana)」。この村のナポリ湾を見下ろすように建てられた邸宅の地下室で見つかった。

 部屋が面していた抜け道は上の階へと続いており、どうやら2人は逃げようとしていたようだ。発掘チームの見解では、火砕流が上階の床を破壊し、2人はそれに飲み込まれてしまったらしいとのことだ。
0_e0

主人と奴隷である可能性

 遺体は18〜23歳の男性と30〜40歳の男性のものだ。

 若い方の男性は背骨に圧力を受けた痕跡があり、かなりの重労働をこなしていたらしいことがうかがえるとのこと。身につけていた衣服が簡素な作りだったことも併せて考えると、この人物は奴隷だったと推測されている。

 一方、年長の男性の衣服は、肩に毛織りのマントをかけているなど、ずっと凝った作りで、奴隷の主人だったと考えられている。

 「死因は高熱によるショック死です。足や手にギュッと力が込められていることからも分かります」と、ポンペイ考古学公園のマッシモ・オサンナ氏は説明する。
2_e

非業の死を遂げたそのままの姿を石膏を流し込んで再現

 なお写真に写っている犠牲者の姿は、火山灰の空洞に石膏を流し込んで死亡時の姿をそのまま再現したものだ。

 火山灰に生き埋めになった犠牲者の遺体はやがて腐敗して、骨と空洞だけが残される。そこに石膏を流し込んで固めれば、彼らが死んだときの姿そのままの石膏像が出来上がる。

 彼らが非業の死を遂げる様子を目にすれば、心を揺り動かされずにはいられないだろう。

References:pompeiisites/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
古代都市ポンペイで、火砕流で吹き飛ばされ岩石に押しつぶされた男性の遺体が新たに発見される(イタリア)

古代都市ポンペイが迎えた運命の日。ヴェスヴィオ火山が噴火したその瞬間の様子を再現した迫力の3Dアニメーション

遺物の呪い。ポンペイ遺跡から盗んだ出土品を返還した女性、15年間呪いに苦しむ

ヴェスヴィオ火山の大噴火の凄まじさ。犠牲者の頭蓋骨が破裂、脳がガラス化していたことが判明(イタリア)

2000年以上前のヴェスヴィオ火山噴火の犠牲者の頭蓋骨から完璧な保存状態の脳細胞が発見される(イタリア)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 22:35
  • ID:HLX8smoA0 #

この石膏像の中には、彼らの遺骨が入っている。
富士山からそう遠くない場所に住む我々も、同じ運命を辿るかもしれない。
そう思うと、なんとも言えない気持ちになる・・・

2

2.

  • 2020年11月24日 22:45
  • ID:S.4ultvF0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 22:58
  • ID:C3PMXi.30 #

息子スティックが…

4

4.

  • 2020年11月24日 23:14
  • ID:LXUfl2fn0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2020年11月24日 23:59
  • ID:ft8aCS850 #

>火山灰の空洞に石膏を流し
これは知ってるからこそ

>背骨に圧力を受けた痕跡
>衣服が簡素な作り
がわかるのが不思議。


高温の火山性ガスで死んで(燃えないまでも)火山灰が積もって、空洞だけが残ってそこまでわかるのはどうして?
体型で年齢や性別、苦痛の状態や断末魔は判断できるとは思うけど…
指輪や足かせとか見つかったのではないしねー。
やはり不思議。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 00:04
  • ID:vDEgELiH0 #

ごめん、動画見てなかったわ。
先の投稿は間違ってた、謝罪します。
そうかー骨が出てるんだ、蒸し焼きで骨もなくなると思い込んでた。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 00:10
  • ID:4GlAJWrD0 #

※1
富士山は火砕流で町埋まる可能性は低いんじゃなかったかな
火山灰の影響範囲は大きいが

8

8. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 00:47
  • ID:p.NBwGIa0 #

着てるものまで分かるんだね
動画見ると更に生々しくて、なんかクるものがある

9

9.

  • 2020年11月25日 00:51
  • ID:KrABMck20 #
10

10. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 01:43
  • ID:bEhe0ARy0 #

かなり昔に観光で行ったが
ポンペイは街並みが素晴らしい。 

石畳も綺麗でまるで異次元ではまだ普通に馬車が通って賑わっている港町のようだった。
本当に一瞬にして全ての命が消えたんだということがよくわかる。

11

11.

  • 2020年11月25日 03:47
  • ID:99.DnyVQ0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 06:31
  • ID:09pOfLGB0 #

カラパではベスビオ山ではなくヴェスヴィオと表記してくれて
英語苦手なんでありがたいなーと思ってたら、この記事では
ヴェス「ビ」オだった。w
ゲートウェーも「ゲイトウェイ」が本国の人にも通じやすいと
思うんだけど。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 07:20
  • ID:wOFHh3dK0 #

※3
シンボルですが・・何か

14

14. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 08:49
  • ID:vEDMfLVo0 #

※7
マスクとか空気清浄機が高騰しそう

15

15. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 08:58
  • ID:klwH4y660 #

へっへっへっへっ
ご安心下され旦那様
私めが地獄まで御一緒して差し上げます

16

16. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 09:46
  • ID:WyhYnbRp0 #

※12
重箱の隅をつつくみたいで申し訳ないのだけど、
本国はイタリアなので発音は「ヴェズーヴィオ」だよ

それと例えばスペイン語だと「V」の綴りも「ブ」と発音するので、
英語と欧州語は似ていてもちょっとずつ違うんよ

17

17.

  • 2020年11月25日 12:40
  • ID:3EY8hWSa0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 12:50
  • ID:tqYP8ZCq0 #

「死都日本」を思い出した。
九州に住む人は他人事では済まない。
いざそうなった時、小説のように政府が適切に動けるかは甚だ疑問

19

19.

  • 2020年11月25日 13:32
  • ID:iZ8BHMdz0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 19:25
  • ID:PhGdjzm60 #

今から数十年経ったら研究とか復元とかの技術が上がると思うんだけど
石膏で骨ごと固めちゃってもったいなくないのかな?
それとも新しいのできたから見に来てね!みたいなのができるくらい
まだまだ作れるほど沢山いるってことかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 20:10
  • ID:LOaZhA5X0 #

不謹慎かもしれないけど、火山灰によって埋まった場合、股間があのようにはっきりと残るんですね。
これはこれで面白い発見でした。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 21:30
  • ID:A3icEsQt0 #

※21
熱で袋が膨張して爆発する直前かもガクブル

23

23. 匿名処理班

  • 2020年11月25日 21:54
  • ID:GcRJAh1d0 #

ウルカヌスよ嘉されよ
斃れてなお天を指す
プリアポスの化身たる彼を

24

24. 匿名処理班

  • 2020年11月26日 11:07
  • ID:RA3xh.np0 #

息子スティックから石膏を流し込んだんかな?

25

25. 匿名処理班

  • 2020年11月29日 09:40
  • ID:KM6PJknO0 #

※10 噴火はなかったけど、アルジェリアにも似た遺跡があるけど、ちょっとかなり遠い。

26

26. 匿名処理班

  • 2020年12月01日 05:25
  • ID:nNKlrXPK0 #

お爺ちゃんが晩年寝るときと手の位置が同じで、外的なショックで反射的にとる体勢と一番楽な体勢ってもしかして同じなのかなと思った。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links