
image credit: youtube
世界各地のNNN(ねこねこネットワーク)が暗躍しているおかげで、猫は良い飼い主に巡り合えるチャンスが与えられている。アメリカ、オハイオ州にいた野良の子猫にもその幸運が巡って来たようだ。ある日、野良の子猫は犬を散歩させている人間に遭遇。「運命の人キターッ!」と思ったのか、どこまでもどこまでも後をついて行き、ついに永遠の家を手に入れることができたのだ。
広告
Stray Kitten Suddenly Appears to a Man and Dog and Determined to Follow Them Home.
ストーカーのように後を付いて来た野良の子猫
2016年5月のこと。飼い犬のバセット・ハウンドを散歩させていたジョン・ナイナバーさんは、後ろから1匹の小さな野良の子猫が後をついてくることに気付いた。
image credit: youtube
ジョンさんは、妻レズリーさんに電話して子猫のことを話すと、レズリーさんはすぐにキャットフードを買いに走り、ジョンさんたちの所へ。子猫が餌を食べている様子を見て安心したカップルが、その場を立ち去ろうとすると、子猫は再び後を付いて来た。

image credit: youtube
必死の様子で、離れまいとずっとついてくる子猫を見たジョンさんは、レズリーさんと相談し、家に連れて帰ることにした。
自力で永遠の家を見つけた子猫
ジョンさんとレズリーさんは、子猫をピノットと名付け、汚れた体を綺麗に洗ってやった。しかし、動物好きのカップルの家には既に犬1匹と猫が2匹いたため、ピノットまで飼うことはちょっと無理だと判断した2人は、レズリーさんの姉サラさんにピノットのことを話した。
サラさんは、一目でピノットを気に入り飼うことに。獣医院にも連れて行き、必要な検査を受けさせ、可愛がって育てた。
やがてピノットは成長し、美しい猫になった。

image credit: youtube
レズリーさんによると、オハイオ州クリーブランドには野良猫が多く、通りで彷徨っている姿をよく見かけると言う。ピノットは、粘りに粘って自力で「永遠の家」を見つけることができた。結局は、全てNNNの思惑通りだったのかもしれないが、結果がハッピーエンドなら問題なし、ということだ。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
本能的に何か解るんかな?
ネコの匂いがするからとか雰囲気とかで面倒見てくれる人を探すのかも‼️
2. 匿名処理班
ここにもNNNの犠牲者(歓喜)が…♪
3. 匿名処理班
ラーの鏡で映したらムーンブルクの王女になるかも。
4. 匿名処理班
人間より犬の方に付いて行ってるなw
5. 匿名処理班
動画を観た感じ、犬をロックオンしているように見える。大きさ的に、動くものに興味を持ち始めた「怖い」をまだ知らない時期の仔猫が、犬を仲間かママンだと思ってついて行っちゃった系のように思う。こんなちっちゃいのがついてきたら保護するしかないよね。
6. 匿名処理班
とても貫禄?wのある美猫に育ちましまなあ。良かったです❗
7. 匿名処理班
なんか犬のしっぽの動きが猫っぽい
8. 匿名処理班
「永遠の◯を手に入れる」
↑最近この言い回し好きね
9. 匿名処理班
子猫時代のしっぽもかわいいけど、ふっさふさに育ったしっぽもステキねぇ
10. 匿名処理班
頑張ったんやね(T_T)
11. 匿名処理班
😭
12. 匿名処理班
※4
なんでこの家、人間が住んでるんだにゃ?
13. 匿名処理班
※4
自分と同じく四足歩行してるからかな?
14. 匿名処理班
あ〜〜けなげさに涙が出る。
ガリガリじゃないし、びょうきやケガもなさそうだし、
親から離れて早い段階で保護してもらえたんだね。
他国の事を言えないほど日本でもノラ猫はまだまだ多いけど、
オハイオでもTNRが根付くといいなあ。
15. 匿名処理班
こういう話はよく聞くけど私は野良猫に付いて来られた経験が全くないので、彼らには自分を養える能力がある人かどうか見極められるという話は本当だと思ってる。
16. 匿名処理班
子猫ちゃんと運命の出会いってのに憧れるけど、
全然ご縁がないわねぇ
でも、うちの近所には路頭に迷ってる猫さんはいないってことだから、
きっとこれからも出会わない方がいいんだわね
17. 匿名処理班
捨て猫がうちの近くにいた時にばあちゃんに餌あげるから牛乳くれって言ったら
「餌あげるとついてくるからダメ」っていわれたわ。
その猫は友達が引き取ったから大丈夫だった。
18. 匿名処理班
本人(猫)にしてみれば命がかかってるからな、あらゆる手を使って歓心を買うのもしかたないだろう。
19. 匿名処理班
ちっちぇー!かわいい!
20. 匿名処理班
やっぱりヒゲメンだったのかな?
優しいご夫婦に保護してもらえてよかった
21.
22. 匿名処理班
連れて帰ったのに飼うのは無理と判断したのは、先住猫たちと合わなかった?