
2つの黒い影のような物体はお互いに近づいていき、合流すると車の後ろの方へと消えていったのだ。精霊さんかな?小さいおじさんとかかな?
Two Humanoid Creatures Filmed on Ring Camera in Texas.
20秒ほどの短い映像なので、動画では何度か繰り返されている。
小さく黒い物体はお互いの存在に気が付いたかのように徐々に近づいていく



ネットユーザーらの一部は、人間に悪さをする精霊ではないかと噂している。メキシコだと「シャネーク」、ジンバブエなら「トコロシェ」、一部のネイティブアメリカンの部族には「プクウェジー」と呼ばれる小さな精霊に関する民間伝承がある。神秘的なこれらの精霊は、実世界と霊界の間の領域に存在し、見たものに不幸をもたらすと言われている。
もっと現実的なユーザーからは、鳥や虫が飛び回っているだけであるといった意見や、映像自体が加工されたフェイクであるといった意見もあった。
信じる信じないはともかく、こんなものが自分家の監視カメラに映りこんでたらびっくりすることは確かだろう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ちっさいおっさんやん!
2. 匿名処理班
何かカワイイ笑
3. 匿名処理班
直立して威嚇しあってるアライグマとかじゃろ(適当
4. 匿名処理班
ザ・ピーナッツの二人じゃないの?
5. 匿名処理班
カラパイア、興味深い動画の紹介ありがとう!
カメラ側に光源があるせいで、
ネズミのような小動物の影が伸びて、小人のように見えるのかもね。
6. 匿名処理班
げっ歯目系の二足歩行できるやつじゃね?それかアライグマ
7. 匿名処理班
psのサイレントヒルにこんな感じの敵居たような…
8. 匿名処理班
普通にフクロウの一種だよね。
9. 匿名処理班
自分も子供の頃、同じようなの見た事がある。
見たら不幸になるのか。ひええ!!
でもワイ生きてる。これからも生きてく(´・ω・`)
10. 匿名処理班
中学生の頃 夜中に部屋から外を眺めてたら同じものを見たことあります。
20メートルくらい先の道路を街路灯があるのに陰もできず2体の真っ黒で小さな(40〜50cmくらいかな)人型の物体が2足歩行でチョロチョロと物音もなしに移動してました。30分くらいで道路わきへ消えていきました
11. 匿名処理班
何故この時刻の監視カメラの録画データを見返そうと思ったのか
その理由が一切書かれていないね
「物音がした」とか「犬が吠えた」とかでいいから、
適当な理由をでっち上げて欲しかった
12. 匿名処理班
フェイクに決まってるだろ、こんな事アリエッティ。
13.
14. 匿名処理班
なんでBGMをおどろおどろしいのにするのよ
はじめてのおつかいのテーマを流せばみんなハッピーなのに
15. 匿名処理班
なんじゃこりゃ…
16. 匿名処理班
動きからしてCG
17. 匿名処理班
これは精霊だニャ―
そうだニャ―
神秘的だニャー
18. 匿名処理班
今時映像なんてちょっと勉強すれば素人でも創作できるからなぁ
もはや映像は証拠にはならんよ
19. 匿名処理班
トトトトトって寄って行くw
20. 匿名処理班
アライグマじゃないの
手に餌とか持ってると割と二足歩行するよ
21. 匿名処理班
音がおどろおどろしいよ(つДT)
22. 匿名処理班
いやしかし、車がデカいのかもしれない
23. 匿名処理班
ペンギンじゃね?
24. 匿名処理班
??「ゴブリンか?」
25. 匿名処理班
テキサスだからスカンクだね
26. 匿名処理班
下手に影なんかつけるからバレバレだな
もう少し頭使って創ればいいものを
27. 匿名処理班
スカンクだね
28. 匿名処理班
「やあジェリー、今日は一人かい?トムはどうしたんだ?」
「寒いから暖炉の前で丸くなってるよ」
29. 匿名処理班
オモチャのロボットじゃないだろうか
30. 匿名処理班
日本の裏ビデオにも、夜間の屋外でセックル中にこういう小さい人間が
ヒョコっと出てきて数秒間ボーッとセックル観賞してトコトコッとどっかへ
消えてくのが映ってるのとかあるよねー
リアルアリエッティだかコロボックルだかもいるのかも(´・ω・`)
31. 匿名処理班
まぁ普通にリスかな。なぜ上に長いかは分からんが。尻尾?
てか動画見ただけネズミ系なのはハッキリ分かるだろwしっかり足動いてるし
32. 匿名処理班
ラジコンに見えるが
33. 匿名処理班
影の向きが変わるのはおかしい
34. 匿名処理班
>>11
?
毎日自分が外出してるか寝てる時間の監視カメラ見返すのは当然だろ?そして変なのが映ってればそこ切り取るかなんかするだろ。
35. 匿名処理班
おかむらさん、こんなとこにおった。
36. 匿名処理班
ただの酔っぱらいおっさんだろ
クルマがでかいんだよ
37. 匿名処理班
私の家から逃げ出した自律稼働フィギュアこんな所をうろついていたのか。
38. 匿名処理班
普通にリスでしょ。自分の体より大きい尻尾のリスいるし、尻尾を立てて歩くからああいうシルエットになるし。
39. 匿名処理班
フサフサの尾を立てて歩き回る二匹のリス
40. 匿名処理班
>>16
うん、なんとなくぎこちない動きだね…
41. 匿名処理班
※8
歩き方が鳥っぽいからフクロウの可能性は確かに…
42. 匿名処理班
車の後輪の横通過するときと、車の後部に行く時に違和感がある
ぶつかる角度なのにだまし絵みたいにすり抜けてるよなぁ
幽霊だから言われたら何も言えんけど
43. 匿名処理班
リスかと思ったけど、サイズ的に鳥系かもね?
44. 匿名処理班
>>35
いや。池乃めだかさんだ。
45. 匿名処理班
わしゃインフルエンザで高熱でうなされてる時に会ったことあるぞ
小さいおっさんだぞ
46. 匿名処理班
小さなフクロウが歩いてる様に見えるなぁ。残像が残ってるのは良くわからないけど、動きが鳥っぽい。
47. 匿名処理班
はい、宇宙人
最後のUFOに吸い込まれてくシーンがカットされてる
48. 匿名処理班
※44 メダカさん、二人はいない
49. 匿名処理班
>>48
じゃあおかむらさんとメダカさんで決まりやないか
50. 匿名処理班
なるほど、言われてみると…
下の部分が本体で、でかい尻尾立てたリスとして見ると自然な動きだね。
51. 匿名処理班
小人に関する伝承や噂は世界各地にあるので実際にいるかもね
52.
53. 匿名処理班
議論の余地がないほどにスカンク
54. 匿名処理班
ネコのように尻尾を立てて歩く動物ではないか?
どう見ても人型ではないし、ふさふさした尻尾なら太く見える。
そういう動物だと思う。
55. 匿名処理班
三船敏郎みたいな歩き方ですね
56. 匿名処理班
影の感じが変だからCGじゃね?
57. 匿名処理班
喧嘩中で背中丸めて睨み合ってる猫じゃねーの?