
脱毛症の女性、髪を剃る男性のサプライズに涙が止まらない image by:Rex Chapman/Twitter
Twitterに投稿された1本の動画が大きな話題となっている。そこには彼氏が彼女の髪をバリカンで剃っている姿が。この女性は脱毛症に悩んでおり、部分部分がパッチ状に剥げてしまい、思い切って丸坊主にすることにしたようだ。
男性は丁寧にやさしく彼女の髪を剃る。気丈にふるまっている女性だが、こみあげてくるものがあるようで、涙をぐっとこらえている様子がわかる。
女性の髪を剃り終わった男性は、すぐさま驚きの行動をとった。この行動を見た女性は涙があふれて止まらなくなってしまった。
広告
この動画は、元NBA選手のレックス・チャップマン氏がTwitterに投稿し、大きく話題になったものだ。21万以上のいいねが寄せられた動画の投稿コメントには、「彼のガールフレンドは脱毛症に苦しんでいた。ティッシュの用意。」とある。His girlfriend was struggling with her hair loss from alopecia.
— Rex Chapman🏇🏼 (@RexChapman) July 29, 2020
Get out the tissues.
Humanity.🌎❤️ pic.twitter.com/EikwKnlACo
元々は、tictokに投稿されたもので、女性は、モナコ出身で現在はフランス・パリにある大学で法律を学ぶエヴァ・バリ(Eva Bari )さんだそうだ。
エヴァさんは、円形の脱毛症が多発し、10年間伸ばし続けた髪を切ることを決意。その作業を彼氏である男性にゆだねた。
彼氏はエヴァさんの髪をバリカンで剃り始める。ていねいに、そしてやさしく彼女の髪を刈り上げる男性。剃り残しを処理しながら、エヴァさんはついに丸坊主となった。

image by:Rex Chapman/Twitter
するとすぐさま男性は次の行動にでた。何の迷いもなくまっすぐに、自分の髪を剃り始めたのだ。
鏡越しからその姿を見たエヴァさんは、今まで必死にこらえていた涙をもう止めることができなかった。彼氏は坊主になったエヴァさんと気持ちを通わせ、一緒に寄り添うため、自分も坊主になったのだ。

image by:Rex Chapman/Twitter
Twitterユーザーはこの投稿に対し、自分の辛かった脱毛経験などを次々とコメントしつつ、彼らの丸刈りの共有は清く美しいものであるとし、彼氏の彼女に対する思いやりと愛情に賞賛の声があがっていた。
Man goes bald after shaving girlfriend's head who suffers from Alopecia
髪が長かったころのエヴァさん
現在のエヴァさん
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
ウィッグでもプレゼントするのかと思ったが、そう来たか
マネ出来んわぁ、器の差を感じる
2. 匿名処理班
オチは分かってたけど、それでもやっぱり泣くね。
治療が上手く行きますように。
3. 匿名処理班
これはモテるわ・・・
心打たれてもうハゲネタなんか言えねえ・・・;;
4.
5. 匿名処理班
泣いた…こんな、愛情と思いやりに溢れたニュースをもっと見たいです。
6.
7.
8. 匿名処理班
モナコ出身でも円形脱毛症になるのか…
9. 匿名処理班
動画が見れない
10. 匿名処理班
俺もこんなことしなくても寄り添ってあげられるよ?
11. 匿名処理班
驚いた。泣いた。人の気持ちを理解しようとする
優しい人だね
12. 匿名処理班
泣いた
結末予測できてたけど(彼氏がどういう行動とるかも自分がどうなるかも)泣いた
13. 匿名処理班
清らかな愛
14. 匿名処理班
これセックス・アンド・ザ・シティで全く同じことしてたな
15. 匿名処理班
自分も円形脱毛で随分悩みました。
だから彼女の気持ちも、彼の気持ちも本当に痛い程わかります。
文句なしに素敵、そして羨ましい。
幸せになって下さい。
16. 匿名処理班
ワイ丸坊主やが、確かに丸坊主だといざという時の行動の選択肢が一つ減っていることは存じておる
17. 匿名処理班
>>10 常にバリカン不要のお前はみんなに優しいやつ
18. 匿名処理班
イケメンムーヴ…!!
19. 匿名処理班
画角とか考えてカメラここに置いたんだろうなぁとか思うとそうでもない
20. 匿名処理班
ツイでは抗がん剤とか書かれてたけど脱毛症だったのか
幸せになって欲しいね
21. 匿名処理班
涙腺が…崩壊寸前
愛と漢気を感じる彼氏だわ!
22. 匿名処理班
>>10
奇遇だな
オレも寄り添ってあげられるな
でも彼女には心優しい彼氏がいるからハゲ同士酒でも飲んで慰め合おうや
23. 匿名処理班
彼女が彼氏の行動に気付いて 号泣したと同時に自分も号泣(´;ω;`)ブワッ
24. 匿名処理班
なんか坊主頭を馬鹿にされてるようでイラッとする
25. 匿名処理班
スマートなイケメン(´;ω;`)
26. 匿名処理班
後頭部に残した毛で「結婚してください」かと思った
27. 匿名処理班
これはイケメン… お幸せに
28. 匿名処理班
既に同じ頭で真似できない人が一言↓
29. 匿名処理班
粋やなぁ!( ;∀;)
30. 匿名処理班
夫にありがとうと言ってくる
31. 匿名処理班
>>24
ふつうの人はそうとは思わないよ
32. 匿名処理班
ちょっとウルッときた
いい彼氏だなあ、俺じゃそんな発想も出ない気がする
33. 匿名処理班
泣かせるな・・・
日本人なら、ただのギャグで笑えたのに・・・。
34. 匿名処理班
顔から体から性格から全部イケメンとか神かよ
35. 匿名処理班
自分も脱毛症になった事があるよ。
毎日たくさん毛が抜けて辛かったけど、
彼女のように丸刈りにする勇気は無かったな。
二人ともガッツがあって、素敵なカップルだと思う。
36.
37. 匿名処理班
逆になんでこんな当たり前の行動で世の中感動するかね?とか思っちゃう
ひねくれモンの自分は彼女なし歴=年齢
38. 匿名処理班
クシと時計の鎖を贈りあった
恋人たちの話を思い出した。
お幸せに。
39. 匿名処理班
単純な疑問なんだけど、男の人が髪剃って何で喜ぶんだろうか。女の人にメリットは何もないはずでしょこれ。男の人の髪をカツラにするんじゃあるまいし。
40. 匿名処理班
これを愛と呼ばずしてなんと呼ぼう
41. 匿名処理班
最高の彼氏さんじゃないか。
末永くお幸せに。
42. 匿名処理班
俺この音楽流しながら自分で禿げ上がってる頭を坊主にして泣きたい。
43.
44. 匿名処理班
俺、こんな男になりたい
45. 匿名処理班
愛を感じた
素敵な彼氏だねえ
46. 匿名処理班
※22
オンライン飲み会やな
47. 匿名処理班
ワイも慰めてくれや
48. 匿名処理班
職場に「私、ウィッグにするから!」と宣言した先輩、忘年会の時なんかは結構オシャレなやつつけてきたりして、めちゃかっこよくてみんなで盛り上がってる。仕事じゃないときは大判ストールで巻いたりもするらしい。抗がん剤でも髪抜けるし、いつ自分がなってもおかしくないんだよね。この彼氏さんみたいに自然に振舞える人になりたいなあ。
49. 匿名処理班
泣きたいのはこっちじゃ
50. 匿名処理班
知り合いで中学生の時に脱毛症で
髪の毛がほとんど抜けた女の子がいた。
元々虐めとかみたことないような学校だったから、その子も堂々と?学校通えてて、みんなも慰めたりしてた。だけどあのときあの子の心情ってどうだったんだろうか。みんなの反応は正解だったのかな。たまに思い出すことがある。
51. 匿名処理班
>>22
ハゲ増す者の励ます会
52. 匿名処理班
※39
「女なのに坊主だなんて」から「彼氏と同じ髪型」に気持ちが切り替わったから。
好きな人とお揃いなんてロマンチックでちょっと前向きになれる。
53. 匿名処理班
もし私の夫が同じことしようとしたら必死で止める。
私は頭の形が欧米型だけど夫は見事なまでの絶壁だから坊主は絶対似合わないもん。
54. 匿名処理班
私も10年前から脱毛症。
髪はもう諦めた。しかしこんな素敵な彼氏は欲しいぞ。
55. 匿名処理班
メイクと髪型の組み合わせがすごく素敵なモデルさんが実はスキンヘッドベースを活かしてウィッグを駆使していたと知ったときに
もっと坊主頭がファッションのひとつとして定着してもいいのにと思った
56. 匿名処理班
※52
わかりました。回答ありがとうございました。
57. 匿名処理班
いい話だけど、男性と女性では髪を失う事の重みが違うよなぁとは思ってしまった
自分も※52みたいな素敵な捉え方が出来る人間になれると良いな
58. 匿名処理班
管理人さん、細かい事だけどバリカンを使うなら「刈る」だよ
「剃る」は剃刀を使う時
59. 匿名処理班
泣くわ
ええカップルさんだ。これからの幸せを願ってる
60. 匿名処理班
髪の寄付って或るんだよな
横文字でヘアードネーションっていうらしいけど
髪の毛を素材に何か作れないのかって思って
そういや漆の刷毛は頭髪だったな
って思い出して検索してたら
いっぱい寄付してる人たちがいるっぽい
カツラにするのは31cmからで
漆刷毛は15〜25ぐらいだったけど
いっぱい伸ばしてるけどそのうちバッサリ切るわ
って人はそういう形の寄付でも貢献できるってことを
頭の片隅にでも留めておいてほしいよ
61. 匿名処理班
想像通りだった
でもここまでできる男はそうおらんよ
62. 匿名処理班
>>14
ですよね。
63. 匿名処理班
ウィッグのプレゼントか、もしくは自分も剃るというオチは想像ついていたけど、
彼女の頭から自分の頭へバリカンを持っていった時、躊躇いも気負いも言葉もなく、
まるで彼女の髪を剃ることと自分の髪を剃ることがただの流れ作業で、
一つのみかんの皮を剥いているだけといった様子に
男らしさと、彼女への愛の深さを感じて感動しました。
64. 匿名処理班
カツラとかウィッグプレゼントかと思ったけど彼氏いい人すぎるやん
65. 匿名処理班
キスする所がクリムトの絵の様に美しかった。
66. 匿名処理班
自分も昔仕事上のストレスから脱毛症になったことあるからわかるけど
彼女は本当辛かったんだろうなあ
そんな彼女の気持ちを汲み取って精一杯の行動をとった彼氏は本当愛してるんだな
67. 匿名処理班
てっきりウィッグをかぶせるのかと思ったのでびっくりしたよ 泣いてしまった
どうかお幸せに
68. 匿名処理班
オチは予想できてたけどいい男だな
69.
70. 匿名処理班
ハンサムな漢は心までスマートなのか
71. 匿名処理班
何の前置きも間髪も入れずにこういうことができるのはカッコいいね
こういう男になりたい
72. 匿名処理班
※16 「大変申し訳ありませんっ!丸坊主になってお詫び・・・あっ・・・!」
73. 匿名処理班
>>37
当たり前だと思っていても実際に行動に移すことはできねぇってことが世の中ありふれているからだろう
74. 匿名処理班
>>8
意味分からんけどワロタ
75. 匿名処理班
※19
マイナスされてるけど、同じ意見だわ。
自分もきっと似たような行動取ると思うけど、動画にとって上げるとか無いね。
その理由は様々だとは思うけど、自分ならネットに上げる事はオススメしないね。
76. 匿名処理班
これは分かっててもマネできる人少ないと思う
少なくとも俺は髪がないからマネできない
77. 匿名処理班
>>57
こういう奴の発言は男女差別にならない不思議
78.
79. 匿名処理班
>>75
世界で不満と不安を煽るニュース流されるなか、こういう情報も流れないとバランスがとれないよ。現に悪い情報に浸りすぎて、人を否定したり批判することが正義だと考える人達が溢れ始めてる、貴方のように。
80. 匿名処理班
うわ。。
お世辞抜きで今の彼女の方が美人。
顔つきがしっかりして自信がある。
ステキ。
人は見た目じゃないって教えてくれる。
81. 匿名処理班
漢というか人間として尊敬するレベルだわ
82. 匿名処理班
だろうねと分かっちゃいたけど涙止まりませんわ。お2人がずっと幸せでありますように。
83. 匿名処理班
※24
むしろ坊主頭がカッコよく見えたけど
84. 匿名処理班
※75
たとえ思ったとしてもそれがネガティブな内容と分かっていて書き込むのは不健康なことじゃないかな
『理由は様々』だと分かっているのなら自分の中で消化するだけにした方が良いんじゃない?
85. 匿名処理班
※75
それはあなたの立っている場所が安心安全な外野席だからだよ
自分では当事者意識を踏まえた気になっているつもりだから見えないだけ
86.
87.
88.
89. 匿名処理班
おれはずっと坊主だからなぁ
やろうにも・・・w
泣くまではいかないけど
頭皮が健康ならすぐに生えてくるし
こういうサプライズも面白いと思う
笑わせたかったのに泣かれた感じw
90. 匿名処理班
TIK案件だろうとは思うんだが、ひたすらかっこいいし、感動的だな。
91. 匿名処理班
※77
性差による個性という考え方を奪おうとすることを差別撤廃とは言わないよ
一般論から外れた考え方を持つ人の意思を尊重するのは確かに大事だけど、それは一般論(いわゆる男性的、あるいは女性的と言われる嗜好)に基づく考え方を根こそぎ否定して良い理由にはならない
92. 匿名処理班
坊主頭の方が美人に見える
93. 匿名処理班
※75
なんでおすすめしないのかはっきり理由を書いてほしいわ。
ボヤッとした主観的な意見だけで、他人の行為を上から目線で採点し逃げするとか、
手口が普通に汚い。
94.
95.
96. 匿名処理班
>>37
「当たり前」の行動ができてたら彼女もできてたんじゃ…
97. 匿名処理班
想像どおりでした。
98. 匿名処理班
俺も昔多発性円形で頭丸めたことがあるんだけど
髪切ってるときは男の俺でも辛かったよ
でもそうした方が患部判り易いし薬も塗りやすいから
この子もきっとすぐ良くなるよ
円形部分はツルツルだったのに
良くなって産毛が生えてくると一気に髪が伸びて来る
辛い思いした分、戻った時の嬉しさも大きい
でも最近は不治の脱毛症に悩んでます
99. 匿名処理班
男が頭を丸めること自体は特にどうとも思わないから、
思いやりがあり思い切りがよい好漢カレシであるなと思うだけだけど。
それはともかく凄い美人だな。
坊主頭が似合う美人は真なる美人。
そりゃ大きな話題にもなろうというもの。
100.
101. 匿名処理班
※60
連投すみません。途中で送信してしまいました。
不適切であれば前の投稿と合わせて削除して頂いて構いません。
コロナで美容院に行けなくなったのを機に伸ばしています。
だいたい腰ぐらいまで伸びてきたのでそろそろ目標の30センチになるところです。
病気などで抜けてしまった方に、お役に立てたら良いなと思っています。
102. 匿名処理班
自分、涙いいすか?
103. 匿名処理班
殴られても転んでも何も感じないくせに、最近はこういう温もりに少し触れるだけで涙が溢れて止まらなくなる。
嫌に年をとってしまったな。
104. 匿名処理班
※8
バッド押したけど嫌いじゃない
105. 匿名処理班
予想できたとか騒動通りだったとか、どんな感性持ってたら無邪気にこんなコメントできるんだろ
106. 匿名処理班
想像はできたけど1年前の自分やったら想像できない自分にビックリしてる😊
107.
108. 匿名処理班
>>63
現状の彼女を受け入れるから剃るのさ。
ウィッグやるのは相手を正そうとか治そうとかそっちの思想が自分の根底にあると思いな。
109. 匿名処理班
※75
>自分もきっと似たような行動取ると思うけど、
こういう事いちいち書いちゃうあたりが本当ダメ。
自分は自己承認欲求なんてないとでも言いたげだけど、自己承認欲がないならそんな余計な一文書かないよ。
110. 匿名処理班
女性の脱毛症は本当にかわいそう
111. 匿名処理班
何の躊躇もなく当たり前のように自分もっていうのがカッコイイ
男性は女性よりスキンヘッドにするのに抵抗はないだろうけど、彼女は一人じゃないし自分もスキンヘッドだから何も恥ずかしくないよって気持ちからの行動にみえる
美男美女で頭の形もいいからスキンヘッドも素敵だけど女性の方は以前のように綺麗な髪が生えるといいね
112. 匿名処理班
>>57
禿げるのは男女問わず嫌じゃないかな。遺伝にしろ病気や副作用にしろ、自分が望んでるわけでもなく抜けてしまうんだから。
113. 匿名処理班
>>108
ウィッグはウィッグで良いと思う。髪を失ってもこうすれば何も気にせず暮らせるだろうって。そもそもこの彼はどんなに剃っても髪伸びるから、卑屈になるとあんたは髪伸びるけど!みたいな気持ちが私なら生まれるかもなと思う。でも誰かが言ったように、同じ髪型と気持ちを切り替えられたからこの笑顔があるんだろうな
114. 匿名処理班
>>80
それ見た目じゃないか
115.
116. 匿名処理班
え、インスタで見たけどこんなに美男美女だったか!?
めちゃくちゃ二人ともカッコいいやん、
117. 匿名処理班
>>26
そんなん器用すぎるやろ。