
image by:twitter@adityadickysin
一部のカエルにはど根性が備わっているようだが、このカエルの度胸試しはかなり難易度の高いレベルである。眠っているトラの腕に乗り、そこから顔面にダイブをするというものだ。このカエルのモチベーションはいったい何なのだろう?
トラが起きたらその太い前脚でビキュン!鋭い牙でガキュっと噛まれることは間違いないのだが、それでもカエルはこの死亡遊戯に果敢にチャレンジしたようだ。
広告
小さなカエルが大きな虎の顔面にダイブ
インドのランタンボアタイガー保護区で、動物たちの写真を撮り続けている、野生生物写真家のディッキーさん(aditya dicky singh)さんは、そこで暮らす虎たちを撮影していた。モンスーンの後にできた水たまりで昼寝している虎を見つけたディッキーさん、カメラで焦点を合わせ、ズームしたところ、虎の腕に小さな物体を発見。
なんとカエルがいたのだ。動画に切り替えたディッキーさんの映像に写ったのは、大胆不敵に虎の腕から顔面へとジャンプするカエルの姿だ。
ジャンプしたカエルは、飛距離が足りなかったようで、虎の鼻先にコツっと当たり、そのまま地面へと転落した。A quick brown frog jumped into a lazy tiger #IncredibleIndia pic.twitter.com/i3voBQt4Zj
— adityadickysingh (@adityadickysin) July 5, 2020
ヒヤっとする一瞬だったが、虎は熟睡しており、カエルの無謀なチャレンジに気が付かなかったようだ。
インドのカエルは大胆不敵
インドのカエルだけに、修行めいた何かなのかはわからないが、その度胸は目を見張るものがある。そもそも虎を恐れていないようで、ディッキーさんは別の虎の背に乗っているカエルも目撃している。踏みつぶされたら一巻の終わり、パンチ食らっても噛まれても即成仏できる距離感で虎と接するインドのカエル。
というか小さすぎておやつにもならないのでトラの方も相手にしていない感もあるが、ど根性カエルというやつは、世界中に存在しているようだ。
ディッキーさんが撮影したランタンボアタイガー保護区の野生動物たちの姿はInstagramのアカウント「dickysingh」で見ることができる。
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
トラさんの寝顔がかわゆい♪
2. 匿名処理班
ド根性カエルが俺はやるぜ俺はやるぜ・・・パルモさん、絶対私と同年代だわーと思ってしまって、記事の内容の印象が薄い。
3. 匿名処理班
でっかい猫は起きませんでした。
4. 匿名処理班
とっらの前脚は太いんごねえ
5. 匿名処理班
( =^ ˘ω˘ ^=)スヤァ
(●)(●)
(_ー__)彡 シュタっ
(=^ >ω< ^=)鼻カユっ
6. 匿名処理班
潰されてこそど根性ガエルだ!w
7.
8. 匿名処理班
トラ、ビクッっとなっとる!
9. 匿名処理班
ダチョウ倶楽部版カエルと見た
10. 匿名処理班
負けると分かっていても挑まなきゃならねえ勝負ってもんがあるんだよ。
11. 匿名処理班
ど根性ガエル(物理)
12. 匿名処理班
トラの面にカエル
13. 匿名処理班
タイトルだけで、ワクワク感が止まらない(笑)
14. 匿名処理班
わらたw
15. 匿名処理班
俺はやったぜ
俺はやったぜ!
16. 匿名処理班
メメタァにならなくてよかったな。
17. 匿名処理班
成功すると来世で虎に生まれ変われるらしい(適当)
18. 匿名処理班
動画見たらカエルがベチャッてぶつかって
四肢おっ広げたまま落ちたからクスッときたw
19. 匿名処理班
カエルに恐怖の概念あるの?
20. 匿名処理班
きっと中身がギニューだったんだw
21. 匿名処理班
「男はつらいよ」
22. 匿名処理班
一発で鼻の中に入る遊びだと思う。失敗だけど
23. 匿名処理班
トラの身体の上が暖かいので、
カエルにとって居心地が良いとか?
ヘビや猛禽等のカエルの天敵も
わざわざトラの傍に来ないでしょうし。
24. 匿名処理班
獣の周りにはハエとかアブとか来るから狙ってんのかね。
25. 匿名処理班
>>24
あっ、それだと思う!!
26. 匿名処理班
インド人もビックリ…
27. 匿名処理班
度胸と根性の有るやつ好きだぜ
28. 匿名処理班
カエル界のYouTuber説も微レ存